マガジンのカバー画像

TSUKURU未来研究所|みらけん

80
TSUKURU未来研究所メンバーが自由気ままに書いています。 ぜひお楽しみください!
運営しているクリエイター

#オンラインコミュニティ

【SDGs議論メシ】イベントの7月の活動報告 & 8月の開催告知

【SDGs議論メシ】イベントの7月の活動報告 & 8月の開催告知

SDGs議論メシとは、SDGsに関する議論を通して、知見を深め・仲間と交流するコミュニティです。

直接的にSDGsを進めるような議題から、一見、SDGsと遠そうな議題をもとに日々様々なディスカッションを行っています。

TSUKURU SDGs議論メシについてはこちらから↓

本コミュニティも立ち上がりから1か月がたち、より多くの方にご参加いただければと思い、直近イベントと今後のイベントとの概要

もっとみる
【海外(留学や志向)、グローバル視点の学生集まれ~(^O^)/】ゆるゆるグローバルタイムズVol.1 を開催いたしました!

【海外(留学や志向)、グローバル視点の学生集まれ~(^O^)/】ゆるゆるグローバルタイムズVol.1 を開催いたしました!

ーーーゆるゆるグローバルタイムズは、「留学の価値最大化」という共通の目的を持つ人がゆるゆると集い、繋がるコミュニティですーーー

私たちTSUKURU株式会社は、TSUKURUファンコミュニティ構築や人材育成を目的に、SDGsに関連するバラエティ豊かなオンラインイベントの企画・運営をしております。

今回ご紹介するのは、満を持して開催された「ゆるゆるグローバルタイムズ」、略すと「ゆるぐろ」です~~

もっとみる
Z世代コミュニティ『みらけん』の半年間を振り返る【後編】

Z世代コミュニティ『みらけん』の半年間を振り返る【後編】

皆さんこんにちは、TSUKURU未来研究所オンラインサロン運営メンバーのももすけです!

2021年10月からメンバーとして関わらせていただき
グラレコでみらけんのサービスの過程を月毎に見える化してきました。

今回は皆さんと一緒に【後編】である1.2.3月を振り返っていきましょう!

4月からみらけんがさらにどう変わっていくのかについても綴っています。

ぜひ最後までご覧ください♪

▼TSUK

もっとみる
Z世代コミュニティ『みらけん』の半年間を振り返る【前編】

Z世代コミュニティ『みらけん』の半年間を振り返る【前編】

皆さんこんにちは、TSUKURU未来研究所オンラインサロン運営メンバーのももすけです!

2021年10月からメンバーとして関わらせていただくなかで、みらけんは良い意味で変わってきているなと感じています。

10月からグラレコでみらけんのサービスの過程を見える化してきたので、今回は皆さんと一緒に振り返りをしつつ

みらけんの今後の展開についても考察していけたら嬉しいです♪

今回は【前編】というこ

もっとみる
【Z世代サロンみらけん】3月活動報告&4月イベント告知|学生必見!

【Z世代サロンみらけん】3月活動報告&4月イベント告知|学生必見!

皆さんこんにちは、オンラインサロン運営メンバーのももすけです!

4月に入り、新しい出会いと春の暖かさを感じ

ワクワクすることも多いのではないでしょうか。

さて、Z世代向けのオンラインサロンTSUKURU未来研究所(以下、みらけん)では

より皆さんとの繋がりやご縁を大切にしていくために動き出しています!

そのご報告と4月以降のみらけんについて、上記のグラレコをもとに↑

ぜひ皆さんに共有さ

もっとみる
【オンラインサロンみらけん】2月の活動報告と3月の告知|学生必見!

【オンラインサロンみらけん】2月の活動報告と3月の告知|学生必見!

こんにちは、オンラインサロン運営メンバーのももすけです!

1月から始動したTSUKURU未来研究所(以下、みらけん)では、運営の中身も軌道修正しつつ固まりつつあるなあという印象があります。

毎週あるミーティングで、コミュニケーション取りながら最善の運営ができるよう日々励んでいます。

1月のみらけん活動報告はこちらから▼

1月から始まり、2月も走り切りました!

ということで今回も、2月の活

もっとみる