見出し画像

【海外(留学や志向)、グローバル視点の学生集まれ~(^O^)/】ゆるゆるグローバルタイムズVol.1 を開催いたしました!

ーーーゆるゆるグローバルタイムズは、「留学の価値最大化」という共通の目的を持つ人がゆるゆると集い、繋がるコミュニティですーーー

私たちTSUKURU株式会社は、TSUKURUファンコミュニティ構築人材育成を目的に、SDGsに関連するバラエティ豊かなオンラインイベントの企画・運営をしております。

今回ご紹介するのは、満を持して開催された「ゆるゆるグローバルタイムズ」、略すと「ゆるぐろ」です~~~!

ゆるさ全開のタイトル…気になる…と少しでも思ったアナタ、ぜひ読んでいってください♡

1.「ゆるぐろ」企画・開催に至るまで

私たちTSUKURU株式会社、実は、国際派?なメンバーが多いんです。

海外留学経験者をはじめ、世界各国を点々とするグローバルヒッピー、グローバルなキャリアを望み海外の大学への進学を志す者…など、ワールドワイドなフィールドで輝く未来を見据えた若者がたくさんいます^^

いまやSDGsについて考える&行動する上でも、グローバルな視点というのは不可欠と言えるでしょう。

そんな背景もあって、今回はずばり、「留学に興味ある学生」「世界を視野にチャレンジしたい学生」に限定したオンラインイベントが企画されたのです…!

留学の価値を最大化するタイミングに
早すぎる or 遅すぎるなんてことはない。
『海外経験のある人、予定している人、真っ最中の人と繋がり、「留学の価値最大化」のための新たな価値観や気付きを獲得する』
ーーーそんな場を作りたい。作ろうじゃないか。

これが我々「国際派」運営チームのゆるい、けど熱い ”想い” なのです。


2.Vol.1を開催してみて

ゆるぐろ①写真撮影

①参加者の方々が素敵すぎた!

大変ありがたいことに、私たちの「こんな人が参加してくれたら嬉しいな」層にぴったりハマる方々が集ってくださいました!(^^)!
こちらで複数用意していたトークテーマも必要ないと感じるくらい、参加者からの質問やフリートークで十分に場が盛り上がっていたように思います。運営側としても素敵な出会いあり、笑いありのあっという間の90分でした~!

②留学希望者の厳しい現状を痛感

集まってくださった方々とお話していく中で、海外進学や留学を希望する学生の厳しい現状もひしひしと感じました。
「入学したとはいえ現地に行くことができない」、「あの国もキャンセル、この国もキャンセル」…といったように、海外進出を目指す学生にとって、新型コロナウイルルスの影響は大打撃に違いありません
このイベントを、少しでも彼らの助けになるものにしていけたら…という想いがより強まりました。

今回お集まりいただいた皆さま、素敵な時間をありがとうございました(^^♪

3.今後の予定

9月以降も「ゆるぐろ」は毎回パワーアップしてのイベントを開催していく予定です。少しでも海外進学や留学に興味ある方、ぜひゆるゆると集い繋がり、新たな気づきを獲得する場にしましょう~(^O^)/

冒頭にもありましたように、「ゆるぐろ」以外の魅力的なイベントも複数開催予定ですので、お楽しみに♡

加えて、SDGsに関する議論を通して、知見を深め・仲間と交流するコミュニティ「SDGs議論メシ」もコチラに紹介させていただきます~!
直接的にSDGsを進めるような問いから、一見SDGsとは関係が薄そうなユニークな問いまでも取り上げ、日々興味深いディスカッションを行っています。

TSUKURU SDGs議論メシについてはコチラから⇩


ーーーーーーーーーーーーーーー

【お仲間募集も年中無休でやってます~~】
SDGsに関わる事業開発を進めていくにあたって、お仲間を募集しています。職歴や学歴、性別は不問です。ご興味ある方は、ぜひコチラのアンケートフォームからご応募いただけましたら幸いです^^
TSUKURUお仲間募集アンケート

頂いた情報は、当社プライバシーポリシーに準じ、取扱いさせていただきます。

* * *
この記事を書いた人は
kane

ステキな「残暑見舞いはがき」が届いて
ジメジメ鬱々も吹き飛んだような

もしよろしければ、サポートも宜しくお願い申し上げます。 この記事を通して、貴方とご縁を頂けたことに感謝です(^^)/ 頂いたサポートは、発信させて頂くコンテンツの改善に活かさせて頂きますm(__)m