見出し画像

【教養】古今東西の神話・聖書・伝承を楽しく読める本

こんにちは! 小説と旅行が大好きな月見里です!

小説も書いているので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです!


また、最近は雲の中の富士山を登った時の話をnoteに書いているので、ぜひご覧ください!


今回おすすめするのは、古今東西の神話・聖書・伝承を楽しく読める、

阿刀田高氏の『~を知っていますか、~を楽しむために』シリーズです!



阿刀田高氏とは


阿刀田高氏は、1979年に直木賞を受賞、1993年から1997年まで日本推理作家協会会長、2007年から2011年まで日本ペンクラブ会長を務めた文化功労者の作家さんです。1935年生まれの大ベテランです!

「そんな戦前生まれの人が書いた本って、堅い文章や内容で読みずらいんじゃないの?」

そうお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、全くそんなことはありません!! 

むしろ読みづらさの対極の存在です。私は読書が好きで、小説も新書もエッセイも、いろいろなジャンルの本と文体を読んできましたが、阿刀田高氏の文章ほど読みやすい文体の本を見たことがありません!

書いていらっしゃるジャンルも、ショートショートや推理小説などが多いため、読みやすいジャンルが多いです。

今回紹介するのは『~を知っていますか、~を楽しむために』シリーズですが、その他の作品もとても面白いので、ぜひそちらも読んでみてください!

個人的には直木賞受賞作品の『ナポレオン狂』がおすすめです! 短編集なのでサクッと読めますし、少しずつ読めます!


また、今ならAmazonの電子書籍のKindleが、30日間無料で読み放題なので、ぜひチェックしてみてください! 読書生活が捗ります!

画像1



新約聖書


西洋美術、西洋文学、西洋文化の理解のためには、キリスト教の素養が必要不可欠です。

しかし、聖書の読解はとても困難です。登場人物多いですし、言葉も厳めしいので、読みにくいです。

また、聖書には付随読解書のような福音というものが複数あるので、その区別や内容なども複雑です。

そんな聖書を、背景から内容までわかりやすく解説してくれているのが、この本です!


内容(「BOOK」データベースより)
新約聖書の冒頭で、マリアの夫ヨセフの系図を長々と述べているのはなぜでしょう。処女懐胎が本当ならば、そんなことはイエスの血筋と無関係のはずです。ところで、聖書の中に何人のマリアが登場するか知っていますか?ではヨハネは?そして、イエスの“復活”の真相は?永遠のベストセラー『新約聖書』の数々の謎に、ミステリーの名手が迫ります。初級者のための新約聖書入門。
https://amzn.to/3ouIzcX

阿刀田高氏の作品の多くは、AmazonのAudibleになっています!

↓Audibleは無料体験があるので、ぜひ試してみてください!

画像2



旧約聖書


また、聖書には、いわゆる西洋のキリスト教で用いられる新約聖書と、ユダヤ教で使われる旧約聖書というものがあります。

たとえばノアの箱舟やモーゼの十戒などを聞いたことがないでしょうか? これらは旧約聖書で語られている話です!!

そんな旧約聖書も解説されているのがこちらです!!

↓Kindle、Audible版

内容(「BOOK」データベースより)
「旧約聖書」を読んだことがありますか?天地創造を扱う創世記あたりはともかく、面倒なレビ記、申命記付近で挫折という方に福音です!預言書を競馬になぞらえ、ヨブ記をミュージカルに仕立て、全体の構成をするめにたとえ―あらゆる意味での西欧の原点「旧約聖書」の世界を、枝葉末節は切り捨て、エッセンスのみを抽出して解説した、阿刀田式古典ダイジェストの決定版。
https://amzn.to/3snH2qt



コーラン


イスラム教は東南アジアにインドネシア、中東、アフリカなど、全世界に幅広く広まっている今や世界宗教です。今後もアフリカ人口が多くなり、またヨーロッパに流入するなどして、より広まっていくことが予想されます。

そのイスラム教の聖典(キリスト教でいう新約聖書)が、コーランです。

コーランは8世紀に書かれた、比較的新しい聖典なので、内容が比較的洗練されている印象です。

また、過酷なアラビアの砂漠で生きる環境から生まれているので、教訓もおもしろいです。

コーランの解説書は内容が重かったり文体が堅かったりするのですが、本書は阿刀田高氏節が効いていて、ユーモアありつつの文なので、スイスイ読めます!

そんなコーランについてわかりやすく書かれたのが、こちらです!

↓文庫本


↓Kindle版

内容(「BOOK」データベースより)
遺産相続から女性の扱い方まで厳格に、でも驚くほど具体的に、イスラム社会を規定する『コーラン』。日本人には理解しにくいと言われるこの書も、アトーダ流に噛み砕けばすらすら頭に入ります。神の言葉『コーラン』は、実は後悔しない人生を送るための親父の説教みたいなものなんです。イスラムとの協調が絶対不可欠な、今だからこそ読みたい『コーラン』の、一番易しい入門書。
https://amzn.to/3GsnbuX



ギリシア神話


ギリシア神話といえば、ゼウス、ヘラ、ポセイドン、アポロ、アテナなど、聞いたことがある神様がたくさん出てくる神話です。

ギリシア神話は星座、芸術、音楽、美術、数多の作品の題材にされていますので、教養として知っておくと何かと楽しいです!

そんなギリシア神話ですが、とにかく種類が多いです。

神話そのものから、神話を題材とした叙事詩のホメロスなど、多岐にわたっています。

そういったものをわかりやすく解説してくれているのが、こちらです!

↓文庫本


↓Kindle

むかしむかし、神さまはこんなに人間らしかった。
元祖「おもしろくて、ためになる」古典ダイジェストの決定版!
聖書と並ぶ古典中の古典、ギリシア神話は、世界の思想、芸術、文芸に多大の影響を及ぼしている。本書では、多彩豊富な物語の膨大な枝葉を巧みに整理し、著名なエピソードを取りあげてわかりやすく解説する。エロス、オイディプス、パンドラ、アンドロメダ……
神話中のヒーローとヒロインの運命を、作家的想像力で興味深く語ったこの一冊で、あなたはもう“ギリシア神話通"。
https://amzn.to/3GoRSkJ


他にも、こちらは神様のエピソードに焦点を当てていて、フルカラーの挿絵が入っているものもあります。個人的には↑のほうがギリシア神話の体系を理解できるので、↑を先に読んでからこちらを読むと、より奥深くギリシア神話がわかります!

内容(「BOOK」データベースより)
世界の至る所に浸透し、痕跡を残しているギリシャ神話。とくに西洋の文化や芸術を味わうとき、ギリシャ神話を知っていると、10倍は楽しい!数多くの神々や英雄が活躍する広大な神話の世界を、ゼウス、ヘラクレス、アプロディテ(ヴィーナス)など、馴染み深い神々のエピソードを中心に、巧みに水先案内。満載の“挿し絵”は、世界の名画!エッセイとアートで楽しむ、おもいきり贅沢なカラー文庫。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
https://amzn.to/3JaMW51


また、ギリシア神話を語る叙事詩を書いた、「ホメロスの叙事詩」について楽しく書かれたのは、こちらです!

ホメロスはのちの、フランスのヴィクトル・ユーゴーやシェイクスピアなど多くの文芸家に影響を与えた重要人物です!



内容(「BOOK」データベースより)
ギリシャに生れた盲目の吟遊詩人ホメロスの世界が、阿刀田魔術で生き生きと目前に広がります。イリアス、オデュッセウス、ポセイドン、トロイア戦争―著者の名解説を聞きながらのギリシャ周遊パック旅行のような、至れり尽せりの入門書。今までは読みたくても手が出せなかった西洋文学古典中の古典のエキスが、苦もなく手に入る大好評シリーズ第6弾。楽しいイラストも増量しました。https://amzn.to/3J46tnn



古事記


ここまで海外の聖典、神話について書きましたが、日本の神話についても阿刀田高氏は守備範囲です!

古事記は日本の神話、それだけではなく日本の今につながる天皇への実在の歴史も書かれたものです。

私たちが大晦日や元旦、願懸けの時に訪れる神社のルーツになった神々のことが書かれているのが古事記です。

そういう意味では、日本人に置いて最も身近な神話が古事記ということです。

そんな古事記を楽しみながら読めるのが、こちらです!


内容(「BOOK」データベースより)
イザナギ・イザナミの国造り、アマテラスの岩戸隠れ、八俣の大蛇。伝説の主役たちが、嫉妬に狂い、わがままを言い、ご機嫌をとる―。神々と歴代の天皇が織りなす武勇伝や色恋の数々は、壮大にして奇抜、そして破天荒。古代、日本の神さまはとっても人間的だった!「殺して」「歌って」「まぐわって」。物語と歴史が渾然一体となっていた時代、その痕跡をたどり旅した小説家・阿刀田高が目にしたものは!?古事記の伝承の表と裏をやさしく読み解いた一冊。
https://amzn.to/3GvKT9V




シェイクスピア


ヨーロッパ、アメリカ、そして全世界の共通教養であるシェイクスピア、そしてその著作をご存じでしょうか。

謎多きシェイクスピア、そして多数の有名な作品、それらが有名たる所以についてご存じでない方も多いのではないでしょうか。

そんな一般教養のシェイクスピアを楽しめるようになる本がこちらです!



内容(「BOOK」データベースより)
シェイクスピア―1564~1616(ひとごろしイロイロと覚えます。謀略・発狂・嫉妬・情死、作品の登場人物は、考えられる限り様々な理由でこの世を去ります)。誕生日と命日は同じ4月23日。欧米の大衆娯楽演劇の原点、ハリウッドで最も売れている脚本家、世界で一番有名な作家です。名前は知っているけど、作品も大体見当がつくけど…、という方のための“アトーダ式”解説本。
https://amzn.to/3J6T9i6




百人一首


百人一首をやったのは、いつぶりでしょうか?

小学生? 中学生?

当時は理解できなくても、今ならその奥深さを理解できるかもしれません!

1000年前の人が詠った恋の歌に、耳を傾けてみませんか?


内容(「BOOK」データベースより)
百人一首には、恋の歌と秋の歌が多い。平安時代の歌風を現代に伝え、切々と身に迫る。ただのかるたと思うなかれ。その文字で始まる札がただ一枚の“む・す・め・ふ・さ・ほ・せ”、六歌仙、枕詞。さまざまな遊び心を読み解けば、歴史的事実や人間関係、花鳥風月、世の不条理と、歌は深い世界を内蔵している。日本の文化の根源を理解するのに、楽しく、役に立つ。人生を真実豊かにしてくれる。ゆかいに学ぶ、百人一首の極意。https://amzn.to/35Fr8Qj

百人一首といえば、ちはやふるで話題になりましたよね!

ちはやふるもおもしろいので、ぜひ読んでみてください!



夏目漱石


日本の近代文学の始祖、旧千円札の顔、そして日本文学史上最大の巨匠、夏目漱石について、皆さんはどれくらい知っているでしょうか?

今では当たり前となった日本文学の文体を生み出したのが、夏目漱石です!

なぜ、このような文体が画期的だったのか? なぜ夏目漱石はそれを生み出せたのか? なぜ夏目漱石の本は100年以上にわたって読まれるのか?

夏目漱石の全貌を、著名な13作品とともに解説してくれているのが、こちらです!

内容(「BOOK」データベースより)
『吾輩は猫である』は長くて歪だ。『坊っちゃん』は浴っぽいし、『門』は暗くてわかりにくい。『こころ』には女性軽視の傾向が…。実は難点ばかり!?の夏目漱石が、日本で百年以上も読み継がれている人気の秘密とは?代表的13作品を例に、その創作技法から文章術、作者の心理、作品の完成度までを阿刀田節全開で平易に解説。スラスラ読めて明日から語れる、目からウロコの超入門書。
https://amzn.to/3slTyXb



谷崎潤一郎


日本文学を語る上で、谷崎潤一郎も欠かせません。

関西弁で地の文が書かれた代表作『細雪』など、ユニークな作品が多い谷崎潤一郎ですが、そんな彼を、阿刀田高氏が丁寧に案内してくれます!


内容(「BOOK」データベースより)
悪の中に息づく美。男を肥料にして咲き誇る女。良識に背いた愛と葛藤。滅びゆく典雅への哀惜。様々なテーマを描き、スキャンダラスなまでに小説の可能性を広げた奇才・谷崎。永井荷風の激賞を得たデビュー作「刺青」から、「痴人の愛」「卍」「春琴抄」「細雪」など名作の数々、そして晩年の野心作「瘋癲老人日記」まで。一度は読みたい19作の物語と魅力を実作者の視点から明快に解説。名ガイドのナビゲートで、いざ妖艶華麗な文学の森へ! --このテキストは、tankobon_hardcover版に関連付けられています。
https://amzn.to/3J7Mrso



源氏物語


最古の日本文学。

いえ、世界最古の長編小説の源氏物語が生まれた国に生まれた以上、この作品を読まないわけにはいきません!

皆さんも古典の授業などで少し読んだかもしれませんが、授業で習うような文法や単語を暗記するようなつまらない源氏物語ではなく、ストーリーを、文化を楽しむ源氏物語を体験してみませんか?

内容(「BOOK」データベースより)
男女の愛欲と孤独。野心と諦観。縦横無尽に張り巡らされた伏線の糸・平安貴族を熱中させた、極上華麗な大ベストセラー大河小説『源氏物語』五十四帖を、短編小説の名手・阿刀田高があなたのかわりに読みました。大人のユーモアとエロス溢れる軽妙な語り口で、70年以上にわたる長大なストーリーと複雑に絡み合う人間関係が、すんなり頭に入ります。学生からシニアまで全国民必携の一冊。
https://amzn.to/3GwvMgr



ダンテ『神曲』


日本文学の最高峰が源氏物語、こころとするならば、イタリア、あるいはヨーロッパ最大の文学の一つは、ダンテの『神曲』です。

地獄篇 (Inferno)
煉獄篇 (Purgatorio)
天国篇 (Paradiso)

の三構成から成り立つ、キリスト教の世界観をベースとした古典です。

原文はキリスト教のバックボーンが当然の知識として読むのに必要になりますが、これも阿刀田高氏の解説により、たちまちわかりやすく、かつ楽しく読めます!

内容(「BOOK」データベースより)
腐った役人、裏切り者のお金持ち、嘘つきの宗教者。みんなそろって地獄堕ち。迷える中年ダンテ。詩人ウェルギリウスの案内で地獄を巡り、考えた。死んだらどうなるの?地獄に堕ちるのはどんな人?地獄の底には誰がいる?暴食、吝嗇、浪費、自殺、賭博、偽善、追従、魔術、エトセトラ。キリスト教は悪をどう捉えるか?ダ・ヴィンチもミケランジェロも読んで学んだヨーロッパの大著を、やさしくユーモラスに読み解く。



本をお得に読む方法!


本は、AmazonのKindle Unlimitedに登録すると、お得に読めます!

1か月980円で、多くの本が読み放題です!

しかも今なら1か月無料なので、とりあえず試してみることをおすすめします!!

↓からリンクに飛べます!

画像4


また、阿刀田高氏の作品の多くは、AmazonのAudibleになっています!

画像3

Audibleも無料体験があるので、ぜひ試してみてください!

寝ながら心地よい声で本を聞くというのは、新しい体験なので、ぜひ試してみてください!

↓こちらからリンクに飛べます!

画像5




 いかがだったでしょうか?

 今回は以上となります。

 フォローシェアスキをいただけると嬉しいです!

 また、Amazonで私の書いた小説や体験記を電子書籍として出版しているため、下リンクからぜひご覧ください!

https://www.amazon.co.jp/s?i=digital-text&rh=p_27%3A%E6%9C%88%E8%A6%8B%E9%87%8C+%E5%AD%A3%E6%A8%B9&s=relevancerank&text=%E6%9C%88%E8%A6%8B%E9%87%8C+%E5%AD%A3%E6%A8%B9&ref=dp_byline_sr_ebooks_1
 Twitterもやっておりますので、ぜひフォローしていただけますと幸いです!
https://twitter.com/Tsukimisatomoon

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?