見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20220917📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ロシアのプーチン大統領は戦果に関して何と主張した⛑❔

2⃣🅿東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で大会組織委員会元理事の高橋容疑者が「パーク24」の大会スポンサー契約にどこの会社を介在させるよう組織委側に口利きした疑いがあることが毎日新聞の取材で判明した📰❔

3⃣💊鹿児島県は台風14号接近に伴い初めて県内全市町村へ何の適用を決めた🍶❔

4⃣🍛北朝鮮が拉致を認めて謝罪した日朝首脳会談から本日で何年となる💎❔

5⃣🎭2023年2月18日に終演するニューヨークのブロードウェーで長年上演されてきたミュージカルとは🛥❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣急いでいない2⃣ADK3⃣災害救助法4⃣20年5⃣オペラ座の怪人

1⃣⛑ロシアのウラジミール・プーチン大統領は、親ロシア派武装集団が一部を実効支配するドンバス地方全域の「解放」を目指す方針を改めて強調した。ウクライナ軍の反転攻勢で奪還される占領地が拡大する中でも、侵攻作戦を継続する意思を示した形だ。一方で、ウクライナ軍参謀本部は、ロシア軍は下級将校の不足を埋めるため一部の士官学校の卒業時期の前倒しを実施していると主張した⛑

2⃣🅿東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者が、駐車場サービス会社「パーク24」の大会スポンサー契約に、大手広告会社「ADKホールディングス」を介在させるよう組織委側に口利きした疑いがあることが毎日新聞の取材で判明した。ADKは実際にパーク24の契約に関わり、組織委から報酬約3500万円を得ていた。また、ミズノとアシックスが、それぞれ温室効果ガス(CO2)の排出量を抑えることに注力したシューズを発表した。両社は2050年までに排出量を実質ゼロとするカーボンニュートラルの実現を目標に掲げる📰

3⃣💊大田区の自宅マンションで2022年1月、同居する妻容子氏に有毒のメタノールを摂取させて殺害したとして、製薬大手「第一三共」の研究員、吉田佳右容疑者を殺人容疑で2022年9月16日に逮捕した。吉田容疑者が焼酎等に混ぜて妻に飲ませた可能性もあるとみて調べている。また、埼玉県富士見市の小学校で、給食のカレーに塩素系漂白剤を混入させたとして同校教諭の半沢彩奈容疑者が2022年9月16日に逮捕された。児童が配膳中に異臭に気づき、カレーを食べた人はいなかった。次に、鹿児島県は台風14号接近に伴い、県内全市町村への災害救助法の適用を決めた。内閣府によると、災害発生前の適用は初めてだ🍶

4⃣🍛北朝鮮が拉致を認めて謝罪した日朝首脳会談から20年となる本日、岸田文雄首相は、2002年の被害者5人の帰国以降、「一人の拉致被害者の帰国も実現していないことは痛恨の極みだ」と述べた。また、イギリスの王エリザベス2世が亡くなった後、王室の王冠に飾られたダイヤモンド「コイヌール」の返還を求める声が、原産国インドで再燃している。次に、アメリカで2022年9月16日に30年ぶりに実施される可能性があった大規模な鉄道ストライキが、回避されたジョー・バイデン大統領が、自ら交渉の仲裁に乗り出し、今後5年間の賃上げ等を条件に、2022年9月15日、暫定的な合意に至ったと発表した💎

5⃣🎭ニューヨークのブロードウェーで長年上演されてきたミュージカル「オペラ座の怪人」が、2023年2月18日に終演する。オペラ座の怪人は、ブロードウェーでは1988年1月に初演され、2023年に35周年を迎える。新型コロナウイルス流行の影響で一時休演に追い込まれ、2021年秋に再開したが高額な維持費を賄うほどの観客が戻っていないという🛥

写真は2023年2月に閉幕するニューヨークのブロードウェー「オペラ座の怪人」、日経新聞より引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?