マガジンのカバー画像

旅行記シリーズ

56
お出かけ大好きなTRIP_YUKOのnoteまとめ。計画的な旅行記をまとめました。サラリーマンの長期休暇(GWや夏・冬休み)の参考にぜひ!
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【旅行記】100名城完遂!高知・愛媛の旅④ついに日本100名城達成!

【旅行記】100名城完遂!高知・愛媛の旅④ついに日本100名城達成!

 みなさんこんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。今年のゴールデンウィークみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。今年のGW後半戦は「日本100名城スタンプ完結の旅」と題して高知と愛媛へ。最終日は松山城に登城し、日本100名城スタンプラリー完結です!

7:00 朝食:オールドイングランド道後山の手ホテル

 今回の宿プランは朝食のみ付いていたので、ホテルのレストランにて朝食。バイキング

もっとみる
【旅行記】100名城完遂!高知・愛媛の旅③愛しの宇和島じゃこ天

【旅行記】100名城完遂!高知・愛媛の旅③愛しの宇和島じゃこ天

 みなさんこんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。今年のゴールデンウィークみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。今年のGW後半戦は「日本100名城スタンプ完結の旅」と題して高知と愛媛へ。
 四国カルストに感動したあと、宇和島に到着しました。

14:25 田中蒲鉾本店 宇和島じゃこ天

 梼原から約1時間。予定を大幅にオーバーしてようやく、宇和島に到着しました。
 到着するなり訪れたの

もっとみる
【旅行記】100名城完遂!高知・愛媛の旅②四国カルストの絶景に感動

【旅行記】100名城完遂!高知・愛媛の旅②四国カルストの絶景に感動

 みなさんこんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。今年のゴールデンウィークみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。

 今年のGW後半戦は「日本100名城スタンプ完結の旅」と題して高知と愛媛を旅してきました!
 2日目は、高知から宇和島を通って松山へ。ずっと行きたかった四国カルストにも立ち寄りました!

6:45 土佐の英傑を訪ねる 朝散歩

 今日は快晴。旅の朝は散歩から。高知駅前の土

もっとみる
【旅行記】100名城完遂!高知・愛媛の旅①高知グルメ満喫の夜

【旅行記】100名城完遂!高知・愛媛の旅①高知グルメ満喫の夜

 みなさんこんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。今年のゴールデンウィークみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。

 私はこれまでの会社生活では、4月の終わりから5月の連休まで通しで休みの長期GWだったのですが、昨年転職をしたことで暦通りの休みになってしまいました・・・。そのため、今年は前半3連休と、後半4連休の布陣です😢

 そんな今年のGW後半戦は「日本100名城スタンプ完結の旅

もっとみる
【旅行記】2024GW前半戦 下呂温泉1泊2日+1日の旅 ④山梨・埼玉編

【旅行記】2024GW前半戦 下呂温泉1泊2日+1日の旅 ④山梨・埼玉編

 みなさんこんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。今年のゴールデンウィークみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。

 今年のGWは「国内旅行取りこぼしの旅」と題して「残りの100名城」や「行ってみたかった場所」に行くことにしました。前半戦の3連休、1泊2日の旅を延長して④山梨・埼玉編です。

6:30 ほったらかし温泉

 昨晩は、山梨県の石和温泉に宿泊し、山梨市の「ほったらかし温泉」

もっとみる
【旅行記】2024GW前半戦 下呂温泉1泊2日+1日の旅 ③長野編

【旅行記】2024GW前半戦 下呂温泉1泊2日+1日の旅 ③長野編

 みなさんこんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。今年のゴールデンウィークみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。

 今年のGWは「国内旅行取りこぼしの旅」と題して「残りの100名城」や「行ってみたかった場所」に行くことにしました。前半戦の3連休、2日目は、中山道の宿場町を巡る③長野編です。

12:20 中山道で最も有名な妻籠宿

 中山道の有名な宿場町「妻籠宿」。伝統的な風景を残す

もっとみる
【旅行記】2024GW前半戦 下呂温泉1泊2日+1日の旅 ②岐阜編

【旅行記】2024GW前半戦 下呂温泉1泊2日+1日の旅 ②岐阜編

 みなさんこんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。今年のゴールデンウィーク!みなさんいかがお過ごしでしょうか。
 今年のGWは、国内旅行と題して「残りの100名城」や「行ってみたかった場所」に行くことにしました。前半戦の3連休は、ずっと行ってみたかった温泉「下呂温泉」へ!愛知でお城スタンプをゲットし②岐阜編です。

15:10 道の駅 美濃白川ピアチェーレ

 岐阜県の白川郷で有名な白

もっとみる