マガジンのカバー画像

今日の一言!

11
思いつきで始めることにした「今日の一言!」 マイペースな家族が放つ衝撃の一言とか、なるほど〜な一言、ズレまくりの一言、何気ない一言で思いついたことなどをその都度書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「捨てる神あれば拾う神あり」を、違う角度から考えてみた

「捨てる神あれば拾う神あり」を、違う角度から考えてみた

こんな年末になってでも、小規模事業者というものは物悲しいもので、年末の挨拶をしながら、新たなネタを提案したりするものである。

「こんな年末にまで…ウザッ」と思われるのがオチなのだけど、そこは自営業の悲しき性で、どうしようもない。

今日も「前市長が無駄遣いしすぎて全然予算がありませんのや」とやんわり断られ、「そうですかぁ。また何かあれば」みたいな感じでふわふわとその場をやり過ごした。

また断ら

もっとみる
今日の一言!『結果への操作願望を捨てて純粋に行為する』

今日の一言!『結果への操作願望を捨てて純粋に行為する』

「物事をやり遂げたいなら、失敗する恐怖も、成功への願望も傍に置いとかなきゃいけない。どちらも結果への強い欲望であり、そういった欲望のない行為こそが、行為として最も純粋だからだ。」(拙訳)


アラン・ムーアさんという、コミックの原作で有名なイギリスの作家さんの言葉です。
今朝、偶然見つけてハッとしました。

精神を如何に制御し、心を如何に鏡のように静かにさせるかについては、昨今、禅やマインドフル

もっとみる
自分の機嫌を取る〜背後霊の思い出と七転び八起き〜

自分の機嫌を取る〜背後霊の思い出と七転び八起き〜

最近思うんですよ。

50年以上生きてきましたが、「これは誰にも負けんぞ!」とか
「昔取った杵柄!」とか、いわゆる「人よりちょっと秀でてまっせ、えっへん」ってことがあまりに少ない人生だったな〜と。

そこで今朝、思い立って「ここだけは負けない」ポイントを真剣に探してみたんです。

しかし、ない、んだよなぁ。

謙遜とか、遠慮とか抜きにして、わりに客観的に自分を分析しているつもりなんですが、ほんっと

もっとみる
今日の一言!リーダーよりもフォロワーを。

今日の一言!リーダーよりもフォロワーを。

「日本はリーダーが少ないっていうけれど、リーダーより、フォローしてくれる人が少ないんじゃないかって思う。」

この前、ふと長男が言った。

「次世代のリーダーを育成します」という触れ込みの大学は多々あるが、その実、日本に次世代のリーダーはどれほどいるのだろう。多くの大学が何年もそういった謳い文句を掲げているにもかかわらず、日本が一向に変わらないのは何故なのか。

そう思ったらしい。

この前高校を

もっとみる
今日の一言!〜「意地汚い」と「意地悪」から、日本文化の根っこについて考えてみた〜

今日の一言!〜「意地汚い」と「意地悪」から、日本文化の根っこについて考えてみた〜

冒頭からあまり気持ちの良くない言葉を羅列してしまって恐縮だけど、
この間の次女と長男との会話から出てきた言葉である。

「意地汚い」の意味と用法「意地汚い」を辞書で調べてみると、

「意地悪」の意味と用法それに対して「意地悪」の意味は

そこで、「意地」とは何ぞや?という話になった。

4以外は、概してあまり気持ちの良い意味には使われていないような印象。

ちなみに、古語では

今とあまり大きな差

もっとみる
今日の一言!「不思議って思える力」

今日の一言!「不思議って思える力」

「不思議って思える感覚って、モノの道理とか仕組みの解明よりもすごいと思う」と、長男。

この前の雪の日に、お菓子を作りながらそんなことを言い出した。

「だって火星とか月とかがどんなもので、どんくらい離れてて、どれくらい前からあって、とか、いくら解明されて数値で表すことができたとしても、僕らのこの不思議に感じる力って、誰もなにひとつ解明できないよね。」

長男は、そういえば、かなり小さい頃から色々

もっとみる
生きている不思議

生きている不思議

毎日色々あるけれど、「浮けば沈むし、沈めば浮く」という
自然の摂理を思い出したので、自分のために書いておきます。
今、辛い思いをしているお友だちに。

*****

どん底まで沈めば、必ず浮き上がる。

沈むことを避けようともがいても、苦しいだけで
それを避けることはできない。
そのおかげでどん底まで行かずに済むわけではない。

ただ、どん底が本当に苦しくて辛いのかは、
行ってみないとわからない。

もっとみる
今日の一言!「失うものがあれば、得るものも必ずある」

今日の一言!「失うものがあれば、得るものも必ずある」

「物忘れがひどくなっている自分に、いちいちがっかりするわ〜」と話していたら、横から長男に

「おかあさん、失うものがあれば、得るものも必ずあるんだよ」と言われた。

どうも昔、「目の見えない人はどうやってピアノを弾くんだろうね」という話になった時に、長女が言った「目の見えない人には、見える人が持っていない別の能力があるんだよ」というのを思い出したらしい。

なるほど。
私もその考えにはとても共感で

もっとみる
今日の一言!「学問は技と同様、おろそかにしてはいけない」

今日の一言!「学問は技と同様、おろそかにしてはいけない」

中間テストが終わってやれやれの高三の長男。

散々悩んだ挙句、現時点で大学への進学はしないことに決めたようです。

持続可能な暮らしや、環境問題、貧困問題などの諸問題を解決するにはどうしたらいいか、と考えているうちに行き着いたところが日本の伝統建築。

伝統建築の建て方で家を建てれば、環境が変わるし、風景も変わる...というような感じで、まずは建築から入ってみようというところに行き着いた模様。

もっとみる
今日の一言!「物事が成り立つにはそれなりの時間が必要」

今日の一言!「物事が成り立つにはそれなりの時間が必要」

高三の息子。

進路に悩み続け、「秋深し」のこの時期になって、ようやく「こんな方向」というのが出てきた。

それまでは、大学に行くべきかどうか、だったらどんな方向か、行かないなら、どこがいいか、専門学校なのか、それとも、通信に行って一般教養などを学び、何に興味があるか、やりたいことは何かを見極めた上で大学院などを目指すのか...。

といった感じで、延々と悩み続けていた。

緊急事態宣言下が長かっ

もっとみる
今日の一言!

今日の一言!

そうだ「今日の一言!」をテーマにマガジン化してみよう、といきなり思いつきました(超不定期になると思う)。

どうして急にこんなことを思いついたかといえば...ウチの家族、夫も子供たちも、よく考えたらめちゃくちゃマイペースなことに気づいたから(遅い...)。んで、よく聞いてると、言い間違いみたいなズレたことから心に響く言葉、そして衝撃発言まで割と面白いこと言ってるな、と改めて思ったから。

なぜ銀婚

もっとみる