富田 みほ

副業webライター。書く習慣をつけるためにnoteを始めました。ライター月収1万円を目…

富田 みほ

副業webライター。書く習慣をつけるためにnoteを始めました。ライター月収1万円を目指して日々奮闘中です。

記事一覧

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay27/梅干し一個分

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay27 大切にしている言葉。 「梅干し一個分くらいだよ」 祖母から教えてもらったお味噌汁1人分のお味噌の目安。 この言葉は私の料理の…

富田 みほ
7か月前
4

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay26/あったけど、なかった。

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay26 今日1日あったモヤッとしたことについて。 ない。 と言ってしまうと元も子もないし そんなわけないでしょと思われそうなので訂正し…

富田 みほ
8か月前
5

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay25/ほんとにおいしかったよ

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay25 今日1日あった感謝したいことについて。 仕事を終えて家に帰ったらごはんが用意されていた! それがどうしたと思われるかもしれな…

富田 みほ
8か月前
21

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay24/あっためてたわけじゃないよ

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay24 今日1日あった印象的なことについて。 お風呂から出てきた夫の一言 「あっためてくれてる〜」 驚くと同時に笑ってしまった。 そん…

富田 みほ
8か月前
8

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay23/そのままにしない

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay23 仕事や勉強で一番大切だと思うこと。 分からないと思ったことはそのときに聞く すぐに解決しておく 「分からない」をそのままに…

富田 みほ
8か月前
2

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay22/自分のことは自分で守る

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay22 人付き合いで一番大切だと思うこと。 私が考える人付き合いで一番大切なことは 相手にこちらを攻撃する手段・きっかけを与えない …

富田 みほ
9か月前
2

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay21/受け身からの脱却

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay21 これまでで一番のチャレンジについて。 これまでで一番のチャレンジは今まさに進行中の 「Webライターを仕事にするために試行錯誤…

富田 みほ
9か月前
6

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay20/後悔で終わらせない

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay20 これまでの一番の後悔について。 あとになって、「あの時こうしていれば」と思うことはたくさんあります。 大きなことから小さなこ…

富田 みほ
9か月前
2

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay19/やさしいせかい

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay19 自分があまり賛成できない常識について。 そもそも「常識」という考え方が好きではありません。 私は小さいころ、親から そんなの…

富田 みほ
9か月前
3

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay18/とりあえずやるしかない

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay18 自分が好きだと思うタイプの人について。 私が好きだなぁと思うのは どんどん動ける人 思い立ったらすぐ動ける人。 つまり、行動…

富田 みほ
9か月前
4

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay17/あとのお楽しみ

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay17 一番大切なものについて。 テーマを見て最初に思い浮かんだのは お金でした。 今経済的にあまり余裕がないので 余計にそう感じるの…

富田 みほ
1年前
1

富田みほのポートフォリオ

ご覧いただきありがとうございます! 富田 みほと申します。 このページでは私の経歴や執筆実績などを まとめています。 プロフィール ・1993年生まれ、山梨の公立大学…

富田 みほ
1年前
2

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay16/自分ということの後ろめたさ

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay16 一番大切な人について。 両親、姉妹、祖母、猫(人ではないけど) 友だち、そして夫。 大好きで大切にしたくて 何かあれば力になり…

富田 みほ
1年前

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay15/ゆっくりな恋

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay15 誰かにおすすめしたい本、映画、アニメ、ドラマについて。 作品に触れて、誰かにおすすめしたいくらいに良いと思っても あまり熱量…

富田 みほ
1年前
5

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay14/本の中と日常

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay14 これまで夢中になったものやことについて。 私がこれまで時間を忘れて夢中になったのは 本を読むことです。 特に小学校から大学生…

富田 みほ
1年前
8

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay13/いつもよりゆっくりと

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay13 好きな休日の過ごし方について。 基本的にインドアなので 出かけるより家でゴロゴロしている方が好きです。 午前中に家事を終わら…

富田 みほ
1年前
7
【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay27/梅干し一個分

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay27/梅干し一個分

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay27

大切にしている言葉。

「梅干し一個分くらいだよ」
祖母から教えてもらったお味噌汁1人分のお味噌の目安。

この言葉は私の料理の原点になっている。

小さいころは、祖母が作ってくれたごはんにお世話になっていた。

絶妙な塩加減のおにぎり
ケチャップライスを薄焼き卵で包んだオムライス
パンに乗せてもおいしかった蕪の葉の炒めたの

特によく覚えているのは具沢山

もっとみる
【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay26/あったけど、なかった。

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay26/あったけど、なかった。

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay26

今日1日あったモヤッとしたことについて。

ない。
と言ってしまうと元も子もないし
そんなわけないでしょと思われそうなので訂正しておく。
あったけど、なかった。

今日は仕事だったので、たくさんの人と接する機会があった。
他人と接する機会が増えると、それに比例してモヤッとするような出来事も増えるように思う。
だから今日一日、いろいろあったはずなのだが
家に

もっとみる
【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay25/ほんとにおいしかったよ

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay25/ほんとにおいしかったよ

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay25

今日1日あった感謝したいことについて。

仕事を終えて家に帰ったらごはんが用意されていた!

それがどうしたと思われるかもしれないが
私にとっては大事件だ。

玄関を開けるといい匂いがして
えっ
と驚いた。
夫がごはんを作ってくれていたのである。

夫は付き合っていたころから料理が苦手だった。
作れるよ
と言いつつ
実際に作ってくれることはほとんどない。

もっとみる
【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay24/あっためてたわけじゃないよ

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay24/あっためてたわけじゃないよ

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay24

今日1日あった印象的なことについて。

お風呂から出てきた夫の一言
「あっためてくれてる〜」
驚くと同時に笑ってしまった。
そんなポジティブシンキングある⁉︎

順を追って状況を説明しよう。

夫は仕事から帰ってくると
「あー、疲れた」
とすぐにゴロゴロし始める。
一日中働いていたのだから、疲れているのは重々承知しているが
同じく一日中働いた私はパタパタと

もっとみる
【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay23/そのままにしない

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay23/そのままにしない

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay23

仕事や勉強で一番大切だと思うこと。

分からないと思ったことはそのときに聞く

すぐに解決しておく

「分からない」をそのままにしないのが大切だと思います。

仕事や勉強をしていて、分からない・できない壁に直面することってありますよね。
そんなときどうしていますか?

今度聞こう
あとでまとめて教えてもらおう

そうやって、以前の私は「分からない」をそのま

もっとみる
【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay22/自分のことは自分で守る

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay22/自分のことは自分で守る

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay22

人付き合いで一番大切だと思うこと。

私が考える人付き合いで一番大切なことは
相手にこちらを攻撃する手段・きっかけを与えない
です。

本当に他愛もないことでいつまでも攻撃してくる人はいます。

ちょっと愛想が悪いとか

活舌が悪いとか

前髪が長いとか

太っているとか

そんなこと攻撃材料にされても…と思います。

でも、いるんですよね。

幸せな話よ

もっとみる
【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay21/受け身からの脱却

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay21/受け身からの脱却

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay21

これまでで一番のチャレンジについて。

これまでで一番のチャレンジは今まさに進行中の
「Webライターを仕事にするために試行錯誤していること」
です。

「書く」を仕事にしたい

時間や場所に悩まされずに仕事をしたい

という思いでWebライターを目指しています。
もっと言うと
Webライターを仕事にして生活していけるようになりたい
と思ってチャレンジ中で

もっとみる
【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay20/後悔で終わらせない

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay20/後悔で終わらせない

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay20

これまでの一番の後悔について。

あとになって、「あの時こうしていれば」と思うことはたくさんあります。
大きなことから小さなことまでいろいろと。
今日の休憩時間、職場の人に話しかけられたとき
自分の反応キモかったなとか。
20時以降はやめようと思ってたのに
またお菓子食べちゃったとか。

そんな数ある後悔の中でも一番は
車の運転から逃げたことです。

私は

もっとみる
【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay19/やさしいせかい

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay19/やさしいせかい

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay19

自分があまり賛成できない常識について。

そもそも「常識」という考え方が好きではありません。

私は小さいころ、親から
そんなの常識でしょ!
とよく言われていました。

言われていたというより
常識を理由に怒られていたという方が正しいかもしれません。

当時の私は
教えてもらったわけでもないのに
言われる前から分かっていないといけないなんて理不尽だなぁ

もっとみる
【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay18/とりあえずやるしかない

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay18/とりあえずやるしかない

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay18

自分が好きだと思うタイプの人について。

私が好きだなぁと思うのは
どんどん動ける人
思い立ったらすぐ動ける人。

つまり、行動力がある人です。

私は基本ネガティブな考え方をしているので
考えたことをなかなか行動に移せません。

失敗したらどうしよう
上手くいかなかったらどうしよう

と不安な面ばかり考えてしまって
そうしているうちに、タイミングを逃すこ

もっとみる

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay17/あとのお楽しみ

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay17

一番大切なものについて。

テーマを見て最初に思い浮かんだのは
お金でした。
今経済的にあまり余裕がないので
余計にそう感じるのだと思います。
他にこれがないと困る!生きていけない!
と思うものは…
スマホですね。
出先で忘れたことに気づくと落ち着かなくなります。

しかしもっと他にこれ!ってものがないか
もう少し考えてみました。

そうして浮かんできたの

もっとみる
富田みほのポートフォリオ

富田みほのポートフォリオ

ご覧いただきありがとうございます!
富田 みほと申します。

このページでは私の経歴や執筆実績などを
まとめています。

プロフィール

・1993年生まれ、山梨の公立大学卒
・2016年に新卒で山形の製本会社に就職
→一般事務及び製本作業を経験、本の修理について学ぶ
・2019年地元静岡にもどり医療事務に転職
→医療補助・医療事務として3年間勤務
・2022年8月より在宅フリーWebライターとし

もっとみる
【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay16/自分ということの後ろめたさ

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay16/自分ということの後ろめたさ

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay16

一番大切な人について。

両親、姉妹、祖母、猫(人ではないけど)
友だち、そして夫。
大好きで大切にしたくて
何かあれば力になりたいと思う存在です。
とは言っても
結局自分が一番大切なんじゃないか
とも思います。
自分以外の人を大切だと言うのは建前で
心の底では自分を優先している気がしますし
違う、そんなことない
とはっきり否定できません。

結婚したり出

もっとみる
【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay15/ゆっくりな恋

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay15/ゆっくりな恋

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay15

誰かにおすすめしたい本、映画、アニメ、ドラマについて。

作品に触れて、誰かにおすすめしたいくらいに良いと思っても
あまり熱量をもって話すことができません。
目にしたばかりのときは感動があるし
すごく良いと思うのですが
どう説明していいか分からないというか
良いと思った部分をなんとなくでしか思い出せないのです。
言われれば、「ああ、確かにあのシーンはよかっ

もっとみる
【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay14/本の中と日常

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay14/本の中と日常

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay14

これまで夢中になったものやことについて。

私がこれまで時間を忘れて夢中になったのは
本を読むことです。
特に小学校から大学生までは
読みかけの本が常に手の届く範囲にありました。

授業の休み時間や家に帰ってからはもちろん
通学途中に歩きながら読んだり
ふとんの中で読んだりしたこともあります。

移動教室のときはノートと教科書のほかに
いつも本を持って行っ

もっとみる
【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay13/いつもよりゆっくりと

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay13/いつもよりゆっくりと

【書く習慣】1ヶ月チャレンジDay13

好きな休日の過ごし方について。

基本的にインドアなので
出かけるより家でゴロゴロしている方が好きです。
午前中に家事を終わらせて
お昼頃から暇を持て余しているくらいが
ちょうどいいと感じます。

天気のいい日に洗濯物を外に干して
それらが風に揺れるのを見ているのも好きです。
時間の流れがとてもゆっくりになり
自分の中にも風が吹いているような感じがして

もっとみる