トマトラーメン

29歳 外資プログラムマネージャー4年目の徒然日記

トマトラーメン

29歳 外資プログラムマネージャー4年目の徒然日記

記事一覧

固定された記事

はじめまして

都内大手外資でプログラムマネージャーをしているいわゆるバリキャリOLです。 お名前は? >>トマトラーメンと申します。特に深い意味はありません。 経歴は? >>関西生ま…

4

怒らないんじゃない、怒れないんです。

こんばんは。トマトラーメンです。 今日やっとHPVワクチン3回目の接種終わりました。ワクチン打った時いつもよりめちゃくちゃ痛くて、ズドーンとした痛みが左腕に広がった…

部下に愚痴を話す上司にはならないでください

こんばんは。外資OL5年目トマトラーメンです。 これから社会人になる方々、これから部下を持つ方々。 「部下に愚痴を話す上司にはならないでください」 日本人はネガテ…

部下を踏み台にする上司

こんにちは。 こんばんは。 外資OL5年目、トマトラーメンです。 私の上司が今年の4月を目処にやたら機嫌が良くなった。これまで何もカバーしてくれなかった仕事とか、私一…

「女性の活躍」=てめえら男社会に馴染めるよう努力しろよ

どうも都内外資OLのトマトラーメンです。 そろそろ綺麗事言わないで本音をぶちまけてくれるメディアが現れてほしいこの頃です。 どの会社でも「女性が活躍」することに期…

4

褒めれば人は動く

どうもこんにちは。 トマトラーメンです。 職場でなかなか相手が思うように動いてくれないときってありますよね。 相手に動いてほしい時、どういう行動を心がけるべきな…

3

遅刻する人は相手の時間を奪っていることを忘れないでほしい。相手の気持ちを考えない人の遅刻は一生治りません。

仕事できないフリをするヤツは仕事ができない

こんにちは、トマトラーメンです。(今日有給とっているので、別に仕事中に登校してるわけではありません) うちの会社って、マネージャーの中でもレベル分けがなされてて、…

2

昇進の機会って男女平等なのかなあ、特にスキルのないゴマスリ男が結局のしあがれることもあるんよね。女はゴマすろうが関係なくスキルのみで勝負なんよ。クソみてえな時代だ

エクセル使えないIT企業出身者には制裁を

こんばんは、外資OLトマトラーメンです。 つい最近まで私のチームに四十後半のIT出身者(女性)の方がいらっしゃいまして。 気づいたら別チームに異動されてたんです。 Wi…

2

頑固ジジイはどうせ早く死ぬ

どうも都内外資OLのトマトラーメンです。 最近仕事で泣きたいくらいイライラした出来事がありました。 別部署への管理不備についてメールで申し立てをしたところ、 相手方…

2
はじめまして

はじめまして

都内大手外資でプログラムマネージャーをしているいわゆるバリキャリOLです。

お名前は?
>>トマトラーメンと申します。特に深い意味はありません。

経歴は?
>>関西生まれ、19から25まで単身渡米、大学卒業後、東京の外資にて勤務

なぜnoteを始めたのか?
>>不思議なことに、いわゆる世界的に有名な企業でも、クソ頑固ジジイ・ババアみたいな方々がいっぱい働いてて、若者が活躍しづらい(成長しづら

もっとみる
怒らないんじゃない、怒れないんです。

怒らないんじゃない、怒れないんです。

こんばんは。トマトラーメンです。

今日やっとHPVワクチン3回目の接種終わりました。ワクチン打った時いつもよりめちゃくちゃ痛くて、ズドーンとした痛みが左腕に広がった。
30秒くらいして変な冷や汗いっぱいかいてきて、看護師さんにお水もらって少し横になってたらマシになったのでほんとよかった。

話それましたが、今回は「怒らない人」について話そうと思います。よく自己紹介でぼく/わたしは穏やかな性格であ

もっとみる
部下に愚痴を話す上司にはならないでください

部下に愚痴を話す上司にはならないでください

こんばんは。外資OL5年目トマトラーメンです。

これから社会人になる方々、これから部下を持つ方々。

「部下に愚痴を話す上司にはならないでください」

日本人はネガティブ思考な人が多くて、すぐ噂や愚痴を話したがる。いいことないアピールをする。卑下する。自虐する。

でもそれってよくよく考えれば、ただ自虐を聞いてほしい、聞いてかわいそうと思ってほしい、ってことですよね。

大事な他人の時間をあなた

もっとみる
部下を踏み台にする上司

部下を踏み台にする上司

こんにちは。
こんばんは。
外資OL5年目、トマトラーメンです。

私の上司が今年の4月を目処にやたら機嫌が良くなった。これまで何もカバーしてくれなかった仕事とか、私一人でやらせたタスクとかも目にかけるようになった。

なぜかって?

昇進(=昇給)が決まったからでした。

うちの会社では年に何人昇進できるか、どのタイミングで昇進できるかっていうのが決まっていて、基本的には年2回、1チームあたり3

もっとみる
「女性の活躍」=てめえら男社会に馴染めるよう努力しろよ

「女性の活躍」=てめえら男社会に馴染めるよう努力しろよ

どうも都内外資OLのトマトラーメンです。

そろそろ綺麗事言わないで本音をぶちまけてくれるメディアが現れてほしいこの頃です。

どの会社でも「女性が活躍」することに期待が高まっている。
でもそれって実際どういう意味なんすかね。

男社会に放り出されて、挙げ句の果てには女性の管理職率上げる代わりに、あとは自分たちでうまく生きていってくださいねってことですよね。

最近私のチームでは女性の異動率、休職

もっとみる
褒めれば人は動く

褒めれば人は動く

どうもこんにちは。

トマトラーメンです。

職場でなかなか相手が思うように動いてくれないときってありますよね。

相手に動いてほしい時、どういう行動を心がけるべきなのか?

「相手を褒める」

ただそれだけです。

ただ褒める、のではなくて相手の行動のどこがどんなふうによかったのかを褒めてください。

例えば、部下が毎回期日通りにもしくは期日よりも早く仕事を終わらせていたとします。

①「〇〇さ

もっとみる

遅刻する人は相手の時間を奪っていることを忘れないでほしい。相手の気持ちを考えない人の遅刻は一生治りません。

仕事できないフリをするヤツは仕事ができない

仕事できないフリをするヤツは仕事ができない

こんにちは、トマトラーメンです。(今日有給とっているので、別に仕事中に登校してるわけではありません)

うちの会社って、マネージャーの中でもレベル分けがなされてて、そのレベルが上がるにつれて30-40%ほど給料が上がるんですね。

ただ最近、一つ上のレベルのマネージャー軍団で明らかにこいついる意味ねーだろっていう働き方をしてる人がいるんです。
今回はそういった人たちの働き方種別(タイプ)を紹介しま

もっとみる

昇進の機会って男女平等なのかなあ、特にスキルのないゴマスリ男が結局のしあがれることもあるんよね。女はゴマすろうが関係なくスキルのみで勝負なんよ。クソみてえな時代だ

エクセル使えないIT企業出身者には制裁を

エクセル使えないIT企業出身者には制裁を

こんばんは、外資OLトマトラーメンです。

つい最近まで私のチームに四十後半のIT出身者(女性)の方がいらっしゃいまして。

気づいたら別チームに異動されてたんです。

Windows関連の某IT企業出身だったらしいんですけどね。彼女エクセルすらまともに扱えない、話が全然通じなかったんですよね。

外資でもこんなことあるんだなー、これで年収2千万貰えんのかー、この人一体何ができてこのポジション獲得

もっとみる
頑固ジジイはどうせ早く死ぬ

頑固ジジイはどうせ早く死ぬ

どうも都内外資OLのトマトラーメンです。

最近仕事で泣きたいくらいイライラした出来事がありました。
別部署への管理不備についてメールで申し立てをしたところ、
相手方「トマトラーメンさん、ミーティング設定してくれますか?」
(はい、もう私はこの時点で嫌な予感がしていました。メールでやり取りできないようなことを言ってくるんだろうな、と)

ミーティングを設定し、メールに書いてあることを説明。(メール

もっとみる