見出し画像

エクセル使えないIT企業出身者には制裁を

こんばんは、外資OLトマトラーメンです。

つい最近まで私のチームに四十後半のIT出身者(女性)の方がいらっしゃいまして。

気づいたら別チームに異動されてたんです。

Windows関連の某IT企業出身だったらしいんですけどね。彼女エクセルすらまともに扱えない、話が全然通じなかったんですよね。


外資でもこんなことあるんだなー、これで年収2千万貰えんのかー、この人一体何ができてこのポジション獲得したんだろなー、とかまあいろいろ思うことがありました。

あくまで噂なのですが、年間の成績が最下位連続だった場合クビになるらしいんですね、うちの会社。

なのにここまでよく頑張ったなーとか、思っちゃうんですよね。

ただそういう人たちって知らない間に消えていくんです。


一緒にいる期間、ものすごく作業の邪魔にしかならなくて、エクセルの使い方教えるのとか、ショートカットキーの使い方教えるのとか、ほぼ介護に思えてきたり。

そのくせ、そういう方に限って上から目線で仕事頼んできたり、急に激怒されたり(!??更年期かなあ、、) こちらの気分までも害してくるんですよね。

ですがその方とももうおさらばです。


ということで、今回の経験から私は以下のことを学びました。

結論、「エクセル使えないIT企業出身者には制裁を」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?