マガジンのカバー画像

認知科学・脳機能・パーソナリティパターン・科学など

85
運営しているクリエイター

#苫米地英人

IQアップ 「武術家 忍者のトレーニング」苫米地英人切り抜きと、「脳機能の初歩」

IQアップ 「武術家 忍者のトレーニング」苫米地英人切り抜きと、「脳機能の初歩」



↑苫米地式でIQアップのトレーニング方法と言えば、"メニュー1秒決め"が有名ですが、切り抜き動画では、"さらにIQをアップさせるトレーニング"を、Dr.苫米地がくわしく解説しています。

あなたの素晴らしい脳↑ナショナルジオグラフィックの脳機能についての記事をより簡単にまとめてみました。

ある科学者は脳のことを「私たちが宇宙でこれまでに発見した中で最も複雑なもの」と呼んでいました。

脳はス

もっとみる
「脳を味方につけるには」苫米地英人切り抜き動画と「瞑想で、脳がちょっぴりサイズアップ」

「脳を味方につけるには」苫米地英人切り抜き動画と「瞑想で、脳がちょっぴりサイズアップ」



↑切り抜き動画では、Dr.苫米地が「脳を味方につける方法」についてくわしく解説しています。

瞑想する人は、脳がちょっぴりサイズアップするようです。ハーバード大学、イエール大学、マサチューセッツ工科大学の研究者は、「瞑想が私たちの脳の物理的構造を変える可能性がある」という証拠を発見したそうです。

"瞑想の実践は、脳の認知的および感情的な処理、幸福を感じる領域を促進することができる"

ハーバ

もっとみる
"無意識の歯車をまわす"苫米地英人切り抜き動画と"無意識と意識"について

"無意識の歯車をまわす"苫米地英人切り抜き動画と"無意識と意識"について

↑切り抜き動画は、Dr.苫米地が"意識と無意識の定義"と、"無意識のメリット"についてくわしく解説しています。

フロイトとユングの"意識と無意識"ジークムント・フロイト(Sigmund Freud 1856-1939)は、オーストリアの精神科医で、カール・グスタフ・ユング(Carl Gustav Jung、1875-1961)は、スイスの精神科医・心理学者です。

フロイトとユングは、1914年

もっとみる
長生きするには〇〇が必要?Dr.苫米地の解説動画と"長寿の生物"

長生きするには〇〇が必要?Dr.苫米地の解説動画と"長寿の生物"



↑動画では、Dr.苫米地が"ゴール達成の方法"を解説しています。ちなみに、ゴールと寿命の関係性のお話も聞くことができます。

好適な環境さえあれば、↑バクテリア(細菌)は不死といえそうです。それに対して多細胞生物には、"必ず死が訪れる"と考えられていました。

2n(倍数体)の体細胞のDNAの端は、テロメアという特殊構造(塩基配列)でできていて、DNAの複製をする度に少しづつ切れていくそうです

もっとみる
Dr.苫米地のスコトーマ解説動画と、ハーバード大学の研究 "成長は止まるのではなく成熟していく"

Dr.苫米地のスコトーマ解説動画と、ハーバード大学の研究 "成長は止まるのではなく成熟していく"



↓動画では、Dr.苫米地がスコトーマ(心理的盲点)について、くわしく解説しています。ワークもあるので、楽しみながらコーチングや認知科学を学ぶことができるはずです。

ハーバード心理学部の研究員であるローラ・ガーミン氏は、"認知能力のピークは、厳密には若者の特徴ではない"ことを発見しました。"認知能力がピークに達する年齢"
研究者 ローラ・ガーミンによる調査

10代後半:認知処理速度
20代

もっとみる
心の痛みを消す"認知行動療法"アナログテレビ方式と"天候と痛みについて"

心の痛みを消す"認知行動療法"アナログテレビ方式と"天候と痛みについて"

↑動画では、Dr.苫米地が"認知行動療法"アナログテレビ方式についてわかりやすく語っています。

"天候と痛みの関係性"天候(気象変動)は、寒冷痛耐性に強く関連しているという新しい研究があります。天候と痛みの関係性というと、古い迷信のように聞こえますが、ノルウェー北極大学トロムソ校の博士課程の学生 Erlend Hoftun Farbuの新しい研究によると、「観察ではありますが、調査結果は、天候が

もっとみる
"笑顔で情動を書き換える"クイーンズ大学ベルファストの研究とエフィカシーについて

"笑顔で情動を書き換える"クイーンズ大学ベルファストの研究とエフィカシーについて



エフィカシーとは、、簡単に言えば"自己評価"のことで、詳しく言えば"ゴールを達成する自己能力の自己評価"となります。

↓動画では、Dr.苫米地がエフィカシーの下がる要因を詳しく説明しています。

クイーンズ大学ベルファストでの研究:笑顔の種類によって、非協力的な人や人間不信の人を回復するのに役立ちます。クイーンズ大学の心理学部の講師であるDr.リクロフスカは、900人以上の被験者に対して5つ

もっとみる
NavySEALsの訓練の秘密は〇〇だった!!

NavySEALsの訓練の秘密は〇〇だった!!



NavySEALs(ネイビーシールズ)とは、、アメリカ海軍の特殊部隊で、人員は約9,000名と言われています。

彼らの標語の中には、Never Quit(決して諦めない)、the Only Easy Day Was Yesterday(楽できたのは昨日まで)などがあり、その任務や訓練の過酷さを物語っています。

↑のYouTube動画では、Dr.苫米地がNavySEALsの訓練の秘密について

もっとみる