マガジンのカバー画像

黒板解説

76
運営しているクリエイター

#黒板解説

【成果文書】COP26閉幕 サンデーモーニング黒板解説

11月13日、イギリスで閉幕した「COP26」。世界の気温上昇を1.5度に抑えるため「努力を追求する」との成果文書を採択しました。これまでのCOPも振り返りつつ、涌井雅之さんが黒板で解説します。
(TBSテレビ サンデーモーニング 2021年11月14日放送より)

【ASEAN首脳会議開幕】曲がり角に立つASEAN サンデーモーニング黒板解説

ASEAN首脳会議が開幕したがミャンマー代表は不参加。
一方、今回の会議にはアメリカの大統領として4年ぶりにバイデン大統領が参加。中国を牽制する狙いが見え隠れする中、日本外交のあり方について藪中三十二が黒板で解説します。
(TBSテレビ サンデーモーニング 2021年10月31日放送より)

【100年ぶりの大改革】国際課税ルール見直しへ サンデーモーニング黒板解説

G20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議が行われ、新たなルールを支持する共同声明を採択しました。新たなルールでは、Googleをはじめとする「GAFA」など巨大IT企業に対し、利用者がいる国や地域で、課税が可能に。およそ100年ぶりの大幅見直しに至った背景とポイントについて、浜田敬子さんが黒板で解説します。
(TBSテレビ サンデーモーニング 2021年10月17日放送より)

【入管】スリランカ女性の死亡の最終報告書 サンデーモーニング黒板解説

名古屋入管で死亡したスリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんに関する最終報告書が公表されました。遺族はウィシュマさんの収容中の様子を映したビデオの一部を閲覧しましたが、ショックで途中で視聴を断念しました。何が問われているのか、パネリストの安田菜津紀さんが黒板で解説します。

【ミャンマー選手亡命】難民認定制度は サンデーモーニング黒板解説

サッカー・ミャンマー代表として来日した選手が帰国を拒否し、亡命する意向を示し、日本政府に保護を求めました。ただ日本での難民認定は極めて狭き門で、申請者の収容が長期化し、入管施設で死亡する事例も多発している。その背景をパネリストの松原耕二さんが黒板で解説します。

【大坂選手が会見拒否】アスリートを潰さないルール作り サンデーモーニング黒板解説

テニスの大坂なおみ選手が全仏オープンの会見を拒否し、大会を棄権しました。人種やジェンダーなどで質問内容に偏りがあるとされるスポーツの記者会見、ストレスを減らし、アスリート潰さないルール作りが求められています。
パネリストの荻上チキさんが黒板で解説します。

『イラン核合意』・・・変わる中東のバランスに米中対立の影 サンデーモーニング黒板解説【サンデーモーニング

イラン核施設のシステムトラブルにイスラエルが関与した可能性が報じられた。バイデン政権の国防長官が初めてイスラエルを訪問しているときに起こったこの事態、中東をめぐるパワーバランスが変化していることを示しているのでしょうか。
青木理さんが黒板解説します。

【男女格差】日本は世界156か国中120位TBS【サンデーモーニング】黒板解説

男女平等の達成度を測る「ジェンダーギャップ指数」。世界経済フォーラムが発表した日本の順位は156か国中120位(2020年)、G7中最下位でした。
なぜ日本の取り組みが遅れているのか、浜田敬子さんが黒板で解説します。

【東京五輪】コロナ禍でどう開催? サンデーモーニング黒板解説

新型コロナの収束が見通せない中、4か月後に迫った東京五輪。
海外からの観客については受け入れを見送る方針だが、
では実際にどういう形の開催になるのか。
プランBなきまま、突き進むことになるのか。
松原耕二さんが解説します。

【アメリカ大統領】日本はどう向き合うべき? サンデーモーニング黒板解説

アメリカでバイデン新大統領誕生が迫る中、
今後日本はどう向き合えばいいのか。
パネリストの寺島実郎さんが黒板解説します。


▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS  
 ◇Twitter   
  https://twitter.com/tbs_news?s=20 

 ◇Facebook   
 
もっとみる