マガジンのカバー画像

UI/UX Design

9
SaaS系プロダクトのPdMやディレクターチームで参考になりそうなUIUXの話をまとめています。
運営しているクリエイター

#UXデザイン

【翻訳】ダメなプロダクトマネジメントの7つの特徴〜スクラムチームが能力を最大限に発揮できるプロダクトマネジメントとは〜

【翻訳】ダメなプロダクトマネジメントの7つの特徴〜スクラムチームが能力を最大限に発揮できるプロダクトマネジメントとは〜

こんにちは!最近Mediumでプロダクトマネジメントの記事を読むのがブームの杉浦です。

今回はプロダクトマネジメントがチームの力を制限してしまう状況の特徴を書いているとても良い記事があったので、翻訳させていただきました。

記事の翻訳については、著者のDavid Pereiraさんから快諾いただきました。
なお、Davidさんはスクラム、プロダクトマネジメントに関する素晴らしい記事をこの他にもい

もっとみる
プロトタイプ検証したのに使われない機能が生まれるパターンの振り返り

プロトタイプ検証したのに使われない機能が生まれるパターンの振り返り

「どんな機能なら使われるのか」という問いは、プロダクトの体験・機能をデザインするとき、本当に恐ろしく本質的な悩みになると感じます。

どんな価値を提供するアプリだったとしても、使われなければ無価値です。

そして、「提供した機能の64%は使われない」とも言われています。

これは、アプリの機能を提案することを仕事にしている人間には、本当に大問題です。

上のグラフは、あまり高い信憑性はあるとは言わ

もっとみる
『機能面』と『情緒面』の2つの側面を意識する。Takramと考える「UXライティング」ラクスル社内勉強会レポート

『機能面』と『情緒面』の2つの側面を意識する。Takramと考える「UXライティング」ラクスル社内勉強会レポート

こんにちは、「RAKSUL DESIGN MAGAZINE」です。
デザイン・イノベーション・ファーム「Takram」とラクスルの2社で、定期的に開催している勉強会。先日は「UXライティング」をテーマにした勉強会を行いました。

ラクスルは2020年にデザイン推進室を発足して以来、デザイン経営を軸に事業を展開しています。今回勉強会のテーマとして設定した「UXライティング」は、ことば(伝え方)をデザ

もっとみる
ゲームのUXデザインってなんなのか本気で考えた

ゲームのUXデザインってなんなのか本気で考えた

ゲーム制作に携わっている、悩めるUIデザイナー・UXデザイナーへ。
その気持ちわかります。

「ゲームのUXデザインって一体なんなの?」

この記事の登場人物

■悩めるゲームUIデザイナーの話

最初に少し私の話をします。
アンジェリカという名前はゲーム用に使っているハンドルネームで、ミドルネームでもなんでもない偽名です。緑あふれる北海道で生まれました。

しかし緑には興味がなくポケモンに夢中に

もっとみる
目薬はまだ進化できる。そう確信した、ものづくりの会社にとって大切な「UXデザイン」の3つの観点

目薬はまだ進化できる。そう確信した、ものづくりの会社にとって大切な「UXデザイン」の3つの観点

私たちは、1909年に「ロート目薬」を発売してから110年以上にわたり、効果や効能はもちろん、差しやすさや使いやすさにもこだわって、さまざまな改善を行ってきました。

つい先日も、「ロート Cキューブ」というコンタクト用目薬ブランドのリニューアルを発表しました。処方を刷新するのに加え、容器ラベルを一部削減したり、添付文書を箱の内側に印字する形でなくしました。

お客さんがより使いやすい目薬の形を追

もっとみる