マガジンのカバー画像

オススメの書籍

34
皆さんに読んでほしいオススメの書籍をまとめました。
運営しているクリエイター

#株

株で資産3.6億円を築いたサラリーマン投資家が教える 決算書「3分速読」からの“10倍株”の探し方

株で資産3.6億円を築いたサラリーマン投資家が教える 決算書「3分速読」からの“10倍株”の探し方

☆たちまち3万部突破、烈火のごとく売れてます!

☆大反響! Amazonで売れている投資本1位
(四季報オンライン調べ/2021年10月版)

☆紀伊國屋書店新宿本店で1位(2021/11/1~11/7 ジャンル:経済)

☆新聞、WEB、雑誌、ラジオ、SNSで掲載・話題沸騰!
(日本経済新聞、ラジオNIKKEI、東洋経済オンライン、プレジデントオンライン、マネー現代、楽天証券トウシル、週刊SP

もっとみる

資産運用に興味のある方にオススメの1冊!バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

今回は米国株ブログ「バフェット太郎の秘密のポートフォリオ」を運営するバフェット太郎さんの書籍、「バカでも稼げる 「米国株」高配当投資」を紹介したいと思います。

少々荒っぽいタイトルですが、読んでみると手堅い投資手法をオススメする意外な内容でした。

また、どの銘柄に投資すべきか明確に書かれているので、投資に興味がある方には良いきっかけになる一冊だと思います。

中田敦彦さんのYouTube大学で

もっとみる

資産運用に興味のある方にオススメの1冊!図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

今回は、これから投資を始めたい方、投資初心者にオススメしたい書籍をご紹介します。

昨年は投資元年と言われるほど投資市場に沢山の方が参入されました。

投資初心者の方々は実際に資産を運用しながら、投資系の書籍を読んで勉強されていることと思います。

そんな投資系の書籍ですが、書かれているのは考え方についてがほとんどで、何を、どれだけ購入すれば良いか、などの明確な回答がないことの方が多かったりします

もっとみる

資産運用に興味のある方にオススメの1冊!【2021年最新版】バカでもわかる米国株ETF投資術【初心者】【高配当投資】【買い方】: 資金がない 損したくない 人はこれ一択

今回ご紹介する書籍は米国株ETFに興味のある方にオススメの一冊です。

本書では、まずETFとはどのような投資商品なのか、特徴や投資する際の注意点は何かを考察するとともに、初心者におすすめする理由について解説されています。

また、実際に米国ETF投資を始める前に把握しておきたいETF選びのポイントや、本書がおすすめする米国ETF銘柄とおすすめの証券会社も紹介されていますので是非読んでみてください

もっとみる

資産運用に興味のある方にオススメの1冊!本当の自由を手に入れる お金の大学

突然ですが皆さん、お金の勉強してますか?

私はコロナ渦になってから資産運用に興味が沸いて、YouTubeを観たりネットの記事を読んだりして勉強してます。

そんな中で出会ったのが両学長のリベラルアーツ大学というYouTubeチャンネル。キャラクターはカワイイし、両学長のトークは軽快で面白いし、楽しみながら勉強してます。

その両学長のリベラルアーツ大学が1冊の本になりました。

しかも、Amaz

もっとみる