マガジンのカバー画像

スポーツ・コーチング学

24
運営しているクリエイター

#集中力

スポーツスキルの全体図

スポーツスキルの全体図

今回は、スポーツにおけるスキルについて細分化したものを紹介します!

スキルの細分化
技術的スキル
コミュニケーションスキル
戦術的スキル
フィジカルスキル
メンタルスキル
人格
まとめ

スキルの細分化例えば、サッカーがうまくなりたい!といってもサッカーのどんなスキルをあげるべきなのか、どのスキルが必要となるのか、わからないと上手くはなりません。

まずはスキルにはどんなものがあるのかを知る必要

もっとみる
非言語的コミュニケーション

非言語的コミュニケーション

今回は、非言語的コミュニケーションについて紹介します!
非言語的コミュニケーションはボディランゲージとも呼ばれ、5つのカテゴリーに分類されます。

ボディモーション(身体の身振り)
身体的特徴
接触行動
声の特徴
身体のポジション
まとめ

ボディモーション(身体の身振り)これは、身振りや手、頭、体全体の動きでコミュニケーションを取ることです。
具体的には、頭を傾ける、眉を寄せる、視線を移すなど、

もっとみる
フロー体験

フロー体験

スポーツを行なっているときに、すごく集中する時ってありますよね。
適度に興奮しててかつ冷静な時です!
これをフロー体験といいます!
今回は、そんな状態について説明します!

フロー体験
メリット
選手がフロー体験をできるためには
まとめ

フロー体験フロー体験は、完全にプレーに入り浸っている状態で、時間の感覚がなく、不安でもないため、全てが上手くいっていると感じる状態のことです!

フロー体験中は

もっとみる