- 運営しているクリエイター
2019年6月の記事一覧
引き分けは合格点。だが、森保監督の誤解が勝機を手放した~ウルグアイ対日本 分析~[コパ・アメリカ2019グループC第2節]
チリ戦での敗退を経て、第2戦は昨年10月の親善試合では勝っているこちらも南米の強豪・ウルグアイとの試合です。試合の結果は、2-2の引き分け。チリ戦の0-4の大敗から、同じ強豪と対戦して2-2の引き分けなのですから、進歩したと言えます。ですが、戦術的な分析を通して、勝てた試合であったことが見えてきましたので、まずは勝ちに来ているウルグアイに対して互角の勝負ができた理由。その後、「勝てる試合」だった理
もっとみる必然の0-4。即席の無策で挑むには強すぎた南米王者~日本対チリ 分析~[コパ・アメリカ2019 グループC第1節]
事情がありますので週一本になってしまいましたが今回は、Jリーグをお休みしてコパ・アメリカを取り上げます。Jリーグは、コパが終わってからまた取り上げます。今回分析するのは、日本対チリ。オリンピック世代18人+オーバーエージ5人という23人のメンバーで南米に挑むことになった日本代表。初戦はコパ・アメリカ防衛を目指す2連覇中の王者、チリです。しかし、結果は皆さんご存知の通り0-4。結果を見ただけで、大敗
もっとみる急に組織的に。だからこその世界に挑戦するための課題~日本対エルサルバドル 分析~[キリンチャレンジカップ2019]
この試合の分析の前に、なんと久保建英がレアル移籍、という衝撃のニュースが出ました!これに関しては、かなり交渉の情報がメディアに漏れないように密に話を進めていたんだな、ということが分かりますが、僕はタイミングや、レアルマドリードというクラブを考えると、あまり良くない決断じゃなかったのかな、と思っています。ですが、レアルの下部組織でプレーしているピピこと中井卓大とトップで共演する姿を想像すると、今から
もっとみるこれでは3バックでも4バックでも、2バックでも。 ~日本対トリニダード・トバゴ 分析~[キリンチャレンジカップ2019]
アジアカップに代表チームへの強制的な招集権を使ったことで本来の主力が招集できなくなり、若手を大勢招集したコパ・アメリカの直前のトリニダード・トバゴ戦。こっちはベストメンバーで行くんかい、という感じで、コパ・アメリカに臨む若いメンバー同士の組み合わせを試すのではなく、コパ・アメリカには行かない、シュミット・ダニエル、昌子、畠中、長友、酒井、守田、堂安、大迫といった8人をスタメンに起用したメンバー。