マガジンのカバー画像

あとで読む

50
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#そううつ

ほんのわずかな気分の上下を感じ取る(双極症)躁→うつ

ほんのわずかな気分の上下を感じ取る(双極症)躁→うつ

 夏といえば甲子園。私は高校野球が大好きです。
 昨日はパートナーとテレビで試合を見ていました。その時トラウマのことも思い出していました。

 私は高校野球が好きすぎて、詳しいのです。中継を見ていても専門用語が出ます。
 高校生の時、それを聞いていた親が、最初我慢したようでしたが、だんだんと顔色を変えて、最後には怒鳴るのです。
「うるさい!」
「知ったかぶりをして!」
「嫌な子」
「家のこと何もし

もっとみる
ヒマだと感じることはプチ躁かもしれない(双極症)

ヒマだと感じることはプチ躁かもしれない(双極症)

  私はもともと「ヒマ」と「退屈」が大キライで、土日も(あー、ヒマだ、お出かけしたい!)と心の中で思っています。じっと家にいることが退屈で、街に行きたくなるのです。ホームセンター、ドラッグストア、ファッションセンターなどなどに行きたいのです。

 でもここにきて、その「ヒマで嫌だ」という感覚が薄れています。
〇行きたいところに、行けても行けなくてもO.K.
〇家でパソコンを使えなくてもO.K.

もっとみる
「地味な躁状態」8コ(双極症)

「地味な躁状態」8コ(双極症)

特に家を出てお出かけするわけじゃないけど、

①ゆっくり仰向けに横たわっていられない(30分間)。
②部屋がきれいになる。動ける。シンクがきれい。ゴミ箱のごみも回収した。
③一日伸ばしにしていたメールやLINEを送った。
④手作り、手縫いのものを作ろうとしている。
⑤録画していたTV番組に感激している。
⑥パートナーに何かやらせようとする。
⑦道路を歩いているときも何か考え事をしている。
⑧家族と

もっとみる
うつ(鬱)気味な人に選択を迫らないこと

うつ(鬱)気味な人に選択を迫らないこと

 我が家のパートナーは、いまいち頭が冴えない日の私に、難しい選択を迫ることがあります。簡単ではない選択をです。
 何の現象なんでしょうね。弱っている人に詰め寄って決めさせようとするなんて。「どうするんだよ、どうするんだよ!」と言ってくるのです。(じゃぁ自分はどうしたいのかしら?)

 そんな時はそこから離れることにしています。
 「私の脳、いま、難しいこと考えられないのよね~」と言って、話し合いか

もっとみる
悩んでいる人に、正論を振りかざさないこと

悩んでいる人に、正論を振りかざさないこと

 誰だって悩み事はあります。それが他人から見たら「何で悩んでるの?」っていうことでも、当人からしてみたら大きな悩みなこともあります。
 愚痴がつい口から出てしまうこともあります。そんなことに「正論」を言われて心の扉が閉まることってありますよね。

 ある時知人に
「夜、ペットたちが体にジャンプして来て、昨日よく眠れなかった」
と言ったとき、
「寝室に動物を入れなきゃいい」
とスパッと斬られました。

もっとみる
軽い話でも重い話でも「話が通じる」「話を聞いてもらえる」関係のこと(カウンセリングにて)

軽い話でも重い話でも「話が通じる」「話を聞いてもらえる」関係のこと(カウンセリングにて)

 例えば家族に「今日街で変な服の人を見てさぁ」という話をしたくなる時がありますよね。パートナーは「どんな服だったの?」みたいな反応ではなく、「それは変な人だね。変な人に決まってる」とよく言います。
 こういう反応が重なるとかなりのストレスです。「そのくらいのこと?」と言われがちなのですが、軽い話が通じないのが続くと苦しくなるのです。(普通の人と話したい)と思います。
 
 だから「私は私の話を聞い

もっとみる
双極症のために読んだ本⑩~⑮(リスト)

双極症のために読んだ本⑩~⑮(リスト)

記事の整理のために、一覧表にしています。第二弾です。

⑩『「安心のタネ」の育て方』浅井咲子
 「不安の感情は、実は身体の内側の”不快な感覚”から起こります。」(文中より)
 安心を増やすための科学的(具体的な)事柄が載っています。

⑪『不思議なくらい心の居心地がよくなる本』水島広子
 「ちょっとスッキリしてみませんか?」の裏表紙が好きです。

⑫『「敏感すぎて疲れやすい人」がおだやかに暮ら

もっとみる
双極症のために読んだ本①~⑨(リスト)

双極症のために読んだ本①~⑨(リスト)

 記事の整理のために、一覧表にしています。その都度、付け加える予定です。

①『なおりはしないがましになる』カレー沢薫①②
②『実録 解離性障害のちぐはぐな日々  私の中のたくさんのワタシ』Tokin
③『それでいい』細川貂々
④「WRAP 元気回復行動プラン」https://www.comhbo.net/?p=3902

⑤『こころの葛藤はすべて私の味方だ。 「本当の自分」を見つけて癒すフロイト

もっとみる
『気疲れがスーッと消える 繊細な人との話し方』の中から自分に合うこと3選

『気疲れがスーッと消える 繊細な人との話し方』の中から自分に合うこと3選

こちらの本を読みました。

この中から、印象に残ったことを3つ書きたいと思います。

①「疲れる人たちとの接点を減らす」
 こっちは疲れているんです、連絡はお休みさせてくださいっていう感じで向き合いたいです。つい相手しないとと思って消耗しますよね。大分減らしたんですけどね。

②「人の機嫌を取らない」
 小さい頃流行って鈴木健二さんの「気配り」が身についていて、嫌な人にも微笑で接してることがありま

もっとみる