マガジンのカバー画像

ライフデザイン集

160
ママFPがお金と暮らしお金をテーマに、自分らしいライフデザインを描くためにヒントとなる記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

取材ライターさんに壁打ちをしていただいて、気づいたこと。

取材ライターさんに壁打ちをしていただいて、気づいたこと。

10月からライティングスクールものかきキャンプで80人の同期とライティングを学んでいます。

ライティングと一言で言っても、ただの文章教室ではありません。

自分と向き合う中で、自分の弱みや強みから発信軸を決めて、届く文章を書いていく。それをKindleという一冊の本として形にすることが目標です。

自分の強みって一体……。と悩みながらも、進んでいく中で、同期のみなさんがとても積極的に素敵な企画を

もっとみる
ワーママのための世界一シンプルな優先順位のつけかた

ワーママのための世界一シンプルな優先順位のつけかた

どれも重要なことに思えて、優先順位がつけられないってことないですか?

やらなければいけないことは、もちろんやらなければいけないし、自分がやりたくてやると決めたことはやり遂げたいし、家族にもちゃんと向き合いたいし……。

どうすれば段取りよくこなせるのか。

いくら時間があっても足りないと悩んでいた時期がありました。

今日のnoteでは、優先順位をどうつけるのが正解なのか考えたことをまとめておき

もっとみる
才能の有無に関係なく、誰でも「集中した状態」をつくり出すコツ

才能の有無に関係なく、誰でも「集中した状態」をつくり出すコツ

育休中の子どものお昼寝時間はとても貴重。

頭ではわかっているのに、本当にやりたいことに時間を使わないでSNSを見てしまったり、子どもの動画を見てしまって気づいたら、子どもが起きてくるというようなことが何度もありました。

これでは、育休中なんにもやりたいことが進まないぞと焦りを感じていました。

今日のnoteでは、メリハリをつけて生活することややるときはやる!と集中する方法を模索してきて、「集

もっとみる
「○○しない」時間管理の3つの原則とは?

「○○しない」時間管理の3つの原則とは?

実は、今2冊目のKindle本を執筆しています。

テーマは、「時間管理」ということで、自分の生活を改めて見直したり、毎日書いてきたnoteを見返しているところです。

今日のnoteでは、その中でわたしが発見した時間管理の法則についてまとめておこうと思います。

時間管理メソッド 原則1「焦らない」時間管理メソッドの原則の一つ目は、「焦らない」です。

当たり前じゃんと思われたかもしれないけれど

もっとみる
片づける仕事と向き合う仕事

片づける仕事と向き合う仕事

自分を含めて、家族の体調不良はすべてを狂わせてしまいますよね。

今週は、月曜日からインフルエンザのため長男が発熱。火曜日からわたしが発熱。土曜日から次男が発熱。

と日頃の家事仕事が全てストップ。

そこで、いろいろと生活を見直さなければと考えていました。

今日のnoteでは、毎日のタスクを片付ける仕事と向き合う仕事に分けてタスク管理する方法について考えたことをまとめておきたいと思います。

もっとみる
「欲張らない」を貫いた人はつよい。

「欲張らない」を貫いた人はつよい。

わたしは最近、自分自身のことをつくづく「欲張りだな」と感じています。

子育てして仕事して家事して、おまけに副業して、note書いて、ライティングスクールものキャンで学んで……。

自分でやることを増やしているのに、時間が足りないと感じる始末です。

そんな欲張りなわたしですが、忙しない日常を過ごす中で得た収穫が「時間に対する考え方」でした。

時間について、考えれば考えるほど、人生に向き合えてい

もっとみる
育児中の「時間がない」を解決する唯一の方法

育児中の「時間がない」を解決する唯一の方法

「ゆとりのある子育てをしているから子どもの情緒が安定してる」

祖母から言われたこの言葉が、子育てをしていて1番嬉しかった言葉かもしれない。

子どもを見て子育てを褒められることが多いわたしですが、夫を見れば妻としては褒められたものではありません。

ですが、ここに「時間がない」を解決する最大のヒントがあるように思います。

今日のnoteは、「時間がない」を解決する唯一の方法についてたどり着いた

もっとみる
毎日noteを書いたら、ずっと先送りしていたことが叶ってた話。

毎日noteを書いたら、ずっと先送りしていたことが叶ってた話。

やりたいことなのに、ずっと先送りしていることはありませんか?

わたしは、ありました。

それは「Kindle出版」です。

どうしても叶えたいと思って毎月の目標に「Kindle出版」を掲げるのにも関わらず、書けない。

今月も未達。その次も未達。を繰り返していました。

そんなわたしですが、今年の7月に念願のKindle本を出版できた話を振り返って、やりたいことを先送りしないためにやったことをま

もっとみる
忙しいママのための1日の段取り|理想のスケジュールのつくりかた

忙しいママのための1日の段取り|理想のスケジュールのつくりかた

段取りよく動いて、スケジュール通りにサクサク仕事が進んだ。

そんな日の開放感って最高ですよね。

最近読んだ本「追われない仕事術」の中で、人のモチベーションが1番上がるときは、物事が計画通りに進んだときだとありました。

とはいえ、子育て中は思い通りにならないことばかり。どおりで、心も身体もへとへとになってしまうわけだと腑に落ちます。

そこで、今日のnoteは時間に追われないための理想のスケジ

もっとみる
時間管理がうまい人の共通点を言語化してみる。

時間管理がうまい人の共通点を言語化してみる。

「時間管理」ーこれは、充実した人生を生きるうえで、非常に重要なことでしょう。

仕事、育児、家事、健康、趣味など、何にどのくらいの時間を使うかは、人生をどう生きるのかに直結していると思うのです。

とはいえ、わたしが、時間について真剣に考えるきっかけとなったのは、最近のこと。

子どもを産んで、自分のために使える時間が著しく減ってようやく人生について真剣に考えるようになりました。

「人生このまま

もっとみる
ワーママが4か月間"0秒思考メモ"やってみた!

ワーママが4か月間"0秒思考メモ"やってみた!

どんなに忙しいママでも、育児も仕事も楽しめるようになるすごいメモがあったら嬉しいですよね。

なんと、ありました!「0秒思考」という本に書かれたメモ術を4か月やってみた結果をまとめておきたいと思います。

「0秒思考」とは?「0秒思考」とは、著者の赤羽さんが編み出したA4用紙に1分でテーマに対する回答を書くメモのトレーニングの方法です。

A4用紙を横向きにして、用紙の左上にテーマ、右上に日付を書

もっとみる
30代からの自分の棚卸、マインドマップでやってみた。

30代からの自分の棚卸、マインドマップでやってみた。

自分の強みがわからない……。
自分の好きなことってなんだっけ……。

副業を始めた当初、自分のことがわからなくなって行き詰っていました。

30代を迎えて、ようやく自分に向き合う時間を取り、自分のことがわかり始めたように思います。

すきなこと、やりたいことを模索する中で、役に立ったマインドマップを使った自己分析についてまとめておきたいと思います。

なぜ、自分のことが1番わからないのか。「自分の

もっとみる
幸福度を高める"家族の働き方改革"

幸福度を高める"家族の働き方改革"

働き方を変えるということは、人生の中でも大きな決断ですよね。

だからこそ、お金の心配、今より悪くなったらどうしようなど色々考えてしまう……。

でも、わたしは、本当はこうしたいのにと妥協して人生は送りたくないのです。やって後悔よりやらなくて後悔の方が大きいと思うから。

幸福度を高める"家族の働き方改革"、現在進行形の我が家が何を考えてどう行動に移しているのか、まとめておきたいと思います。

もっとみる
ワーママがやりたいことをするための時間管理術5選

ワーママがやりたいことをするための時間管理術5選

子どもが産まれてから、やらなければいけないことに追われ、1日が終わるなんて日常茶飯事だった2年前。

子育て中であっても、なんでも自分のことを後回しにするのはやっぱり辛いものです。

何よりも子どもが小さいことを言い訳に、やらない理由を並べたくない自分がいました。

今日のnoteでは、やりたいことをするために実践した「時間管理」について5つまとめておきたいと思います。

朝の10分でTODOリス

もっとみる