見出し画像

ワーママのための世界一シンプルな優先順位のつけかた

どれも重要なことに思えて、優先順位がつけられないってことないですか?

やらなければいけないことは、もちろんやらなければいけないし、自分がやりたくてやると決めたことはやり遂げたいし、家族にもちゃんと向き合いたいし……。

どうすれば段取りよくこなせるのか。

いくら時間があっても足りないと悩んでいた時期がありました。

今日のnoteでは、優先順位をどうつけるのが正解なのか考えたことをまとめておきたいと思います。

優先順位とは?

そもそも、優先順位とは?言葉の定義は次のとおり。

優先順位(ゆうせんじゅんい、優先度、英語: Priority)とは、ものごとが優先される順番のこと。優先順位付け (Prioritization) は、項目や活動を、それぞれの相対的な重要度の順に並べる行為である[1][2]。意思決定[3]や計画につながる過程のひとつ。

ウィキペディア

相対的な重要度に引っかかりがあります。

優先順位をつけられないと悩んでいたけれど、何をもってして重要なのかを考えられていなかったことに気づいたのです。

「今日」の優先順位を上げる

項目ばかり見つめて重要な順に物事を並び替えるというのは、わたしには至難の業でした。(全部が重要に思えてくる問題)

だから、時間で優先順位を考えていくことにしました。

ベンジャミン・フランクリンの有名な言葉があります。

今日という一日は、明日という日の二日分の値打ちがある。

ベンジャミン・フランクリン

"今"、"今日"が1番重要な時間ということです。

これを基準にやるべきことを考えていくと、すごくシンプルに優先順位がつけられるようになりました。

ほとんどのことを明日する

大事な今日という時間にするべきことは、もちろん大事のことだけです。

あ!これやっとかなければ!と突破的に思いついたことやこれやりたいな!と衝動的に思ったものは、すべて明日やります。

明日はこれをやると決めたもの以外は今日やらないのです。

すごくシンプルではないですか?

わたしは、雑務を後回しにしてはいけないと思っていましたが、雑務こそ全部明日やればいいんですよね。

すぐにやらなければいけないような雑務なんてほとんどなかったことにようやく気づきます。

貴重な今の時間何に時間を使うのか?

今でなくてもいいものに時間を費やすことがなくなると、心が満たされていくのを感じます。

さあ、早速明日のタスクをタスクダイアリーに書き込んでみましょう!

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,633件

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?