見出し画像

最強完全栄養食の卵を毎日しっかり食べよう!たんぱく質不足は認知症の原因になるらしい!不特定多数の人とキ〇をすると大変なことになるよ!

最近になって鶏卵の価格が安くなってきたようです。地域によっては鶏卵10個150円未満で購入できるそうです。全体的な物価高に伴い豚肉や牛肉、魚の切り身や刺身も高騰しており、たんぱく質の不足を懸念していましたが、良いタイミングで鶏卵の価格が下がってきました。

今回は、最強完全栄養食の卵と認知症の原因について考えてみました。


昨日の記事はこちらです。




完全栄養食とは何か?

完全栄養食とは、一つの食材で人間の体に必要不可欠な栄養をバランスよく含んでいる食べ物を言います。サイトによって定義が異なるようですが、とにかく1日に数十個の食材を取らなくても、体の機能を正常に働かせてくれる食べ物の総称です。

以前は1日に30食材から栄養を摂取しませんと体に悪いというような情報がありましたが、それは明らかに間違いです。

なお、完全栄養食と完全食はほぼ同義で使用されているようです。

古くは、卵や玄米など、ひとつの食品で比較的バランスよく栄養素が含まれているものが、完全栄養食と呼ばれていました。

現代においては、一般的に、公的機関が策定した食事摂取基準に基づき、1食に必要な栄養素がすべて必要量以上含まれる食品が、完全栄養食と呼ばれています。

「完全栄養食」とは?


「完全栄養食」は、一食で一日の食事の三分の一を栄養面で全て補うことができるものです。具体的には、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルなどを含み、それだけで必要な栄養素の摂取ができます。

完全栄養食・完全食とは?


完全栄養食でも完全ではない???

完全栄養食と言っても、残念ながら完全ではありません。例えば、完全栄養食で有名な卵や玄米には、ビタミンCが含まれていません。そのため、野菜や果物、あるいは、じゃがいも(さつまいも)などで補う必要があります。

また、最近の食べ物は、ビタミンやミネラルの含有量が少なく、私のようにその足りない栄養をサプリメントで補っている人たちも多いようです。

完全栄養食で有名なものは何?

上で取り上げた卵と玄米の他に、キヌアや納豆、牛乳、ヨーグルト、バナナなどがあるようです。他には加工食品として餃子も有名です。

ただし、これらの一品だけで完全な栄養摂取にはなっていません。一時的には体調を維持できても、他の食品で足りないものを補う必要があります。

<参考>キヌアの購入履歴

2014年頃までは白米にキヌアを入れてご飯を炊いていました。その後、玄米の健康効果に気が付きまして、今はキヌアを購入していません。

栄養不足による病気を防ぎたい

私は高齢になってからの病気を何が何でも防ぎたいです。とにかく健康はかけがえのない財産であると考えています。健康を失うと幸福から遠のく可能性も高くなります。

それゆえ、45歳以降は栄養不足には最大の注意を払っています。

私が恐れている最大の病気は、認知症です。私の身内には、認知症に罹患した人が一人もいません。だからと言って、私が認知症にかからない保証はどこにもありません。

次に認知症の原因について、今現在私がわかっていることをまとめておきます。

認知症の原因

認知症の原因は様々です。しかし、その内の9割は、私たちの健康管理次第で防げると言っている専門家もいます。私も自助努力で何が何でも認知症を防ぐつもりです。

認知症の原因の8割は水分不足らしい

人間の身体の多くは水分で構成されています。一般に赤ちゃんでは7割以上、若者や中年で6割、高齢者は5割が水分でできているそうです。

つまり、高齢になるほど、身体から水分が抜けて行くのです。

私の近所の認知症患者たちも、明らかに水分不足でした。なぜ第三者の私がそのことに気が付いたかと言いますと、その方たちは午前中だけ記憶障害が起きていたからです。

就寝前にコップ一杯の水分を補給すると、心筋梗塞や脳梗塞、あるいは認知症を防げるらしいのですが、まさにその通りだと思います。

前述した人たちは、午後になってから記憶が正常に戻るのです。それは、朝ご飯や昼食を取ることで、脳の水分不足を補えているからなのです。

高齢者が認知症になりますと、身内や他人に多大な迷惑をかけます。ですから、「トイレが近くなるからいやだ」などと我儘を言っていないで、高齢者の皆さんはしっかりと水分を取りましょう。もちろん、就寝前だけでなく、朝も昼もです。

なお、最悪の場合、高齢者用のおむつをすればいいと思います。私も最悪の場合は使用します(笑笑笑)。


塩分不足も認知症の原因らしい

現代社会でも高血圧の原因が塩分の取り過ぎであると信じてやまない医者が多いです。そして、その高血圧が原因で動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞になると。

後者は正しいかもしれません。しかし、塩分の取り過ぎによって高血圧になるという情報は、数十年前の秋田県のある統計による誤報です。塩分以外にも他の要因が重なって起きた現象です。ですから、いまだにそんな古臭い情報を信じている医者は馬鹿です(笑)。

そう言えば、20年前に近所の開業医のところ行った時に、そこの医者もはっきりとこのように言っていました。「高血圧と塩分に因果関係があるかどうかはわかっていない」と。

私もその後いろいろと調べたのですが、確かに一部の人は該当するようです。しかし、普通の健康状態の人は、多少多めに塩分をとっても高血圧にはなりにくいです。おそらく1日10~12グラム程度の摂取の場合、健常者は問題ないはずです。もちろん、腎臓などに疾患を抱えている皆さんなどは例外です。

ですので、塩分をしっかり取りましょう。

ここからは余談ですが、塩分不足と感染症には間違いなく関係があるはずです。これは調べていないので私の直観です。

塩分が不足しますと、眼と鼻、胃などにおいて、細菌やウイルスに対する殺菌力が低くなります。これに関しては、統計をきちんと取っている医者はほぼ0名のはずです。なぜなら、こんなことがわかってしまったならば、医者は誰も稼げなくなるからです。

ちなみに、私が減塩を行いますと、鼻の中が感染して膨らんだり眼がものもらいで腫れたり、胃痛で苦しんだりします。私の担当医者はこれらの原因が塩分不足であるとわかっていませんでした。

タンパク質不足も認知症の原因になる

認知症予防の食習慣○○○○不足が原因?認知症専門医解説


甘いお菓子も認知症の原因になる(血糖値が高い人や要注意!)

少量の甘いお菓子は問題ないはずです。しかし、血糖値の数値が高い人やそれなりにふくよかな皆さんは、要注意かもしれません。

認知症の原因は糖質。科学的に解説!甘い物が欲しいときは○○を食べる

血糖値が高い人は必見ですよ。


歯周病が認知症の原因になる(不特定多数の人とキ〇をして来た人は要注意だよ!)

私の家系には父方にも母方にも歯周病に罹患した人は一人もいません。ですから長い間、世間で話題になっている歯周病の恐怖を私は理解できませんでした。

私は女性にはモ〇ますが、むやみやたらにキ〇をしません。その理由は不潔だからです(笑)。

私は若い頃から女性とのキ〇が苦手でした。その理由がインターネットの情報のおかげで最近になってやっとわかりました。

私の嫌悪感は、キ〇による細菌の交換にあったのです。

上のグーグルAIによれば、10秒間のキ〇で1,000万個の細菌が交換されるそうです。また、カップルによっては、一度の濃厚な営みで1,000万個から10億個のバクテリアが受け渡しされるという研究もあるそうです。

なお、キ〇をすることによってその人たちの免疫力が向上するという情報もありますので、キ〇は一長一短かもしれません。中には「百長一短」だろうと反論してくるスケベじ〇い(ば〇あ)も???(笑)。

記事を書いていて気が付いたのですが、私が中年以降病弱になった理由の一つは、そのキ〇不足が原因かもしれません(笑笑笑笑笑)。

認知症の原因が明らかに 発症予防には歯周病対策を(2020年10月13日)


最後に 繋がった人もいますよね?

今日の記事を読み動画を視聴した人の中には、気が付いた人も大勢いるはずです。

血管内における糖分が多すぎると、インスリンが大量に消費されます。そのインスリンにはもう一つの機能があって、それはアルツハイマー型認知症の原因となるアミロイドβの分解です。

血糖値が高い場合、インスリンは糖の運搬に優先して利用されます。そのため、アミロイドβの分解ができないのです。アミロイドβを分解できないとそれらがくっついて通常のものより大きくなります。その結果、アミロイドβを脳から排出できなくなります。それが、認知症の原因となるわけです。

なお、血糖値が高い人は、認知症だけでなく、糖尿病やがんなど様々な病気に気を付ける必要が出て来ます。怖いですねぇ。念のため書いておきますが、私の血糖値はとても低く、食後2時間経過してからでも70台です。



<今日の3行日記>

さっきネットスーパーを見たら、「国産豚ロース300グラム」が705円でした。少し前の2倍の価格です。このまま一生豚肉を食べられないなんてことはないですよね?(笑)。

イラスト素材:28イラスト(パンダ・手を消毒)

「パンダのしっぽは何色か?」という問いで間違える人が多いです。回答は白色です。しかし、長い間パンダのイラストではしっぽを黒色に描いていました。そのため、間違える人が多かったのです。私も10年以上前にその真実を知って驚いた次第です(笑)。

なお、子どもの頃に上野動物園に行った時には最悪の出来事が起こりました。その時だけパンダを見ることができなかったのです。その時のトラウマが今のパンダ🐼好きに繋がっているのかもしれません。というのも、もしかしたら実物を見た際には幻滅する可能性もあるからです(笑)。


今日の記事はここまでです。
文字数は約4,000字となりました。
最後までご覧いただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

スキしてみて

探究学習がすき

記事が気に入りましたらサポートをお願いいたします。いただいたサポート料金は今後の活動費に使わせていただきます。