お題

#探究学習がすき

探究学習を通じて、学んだこと・感じたこと・ぶつかった壁・自分に起きた変化などを、noteに投稿しませんか?いま取り組んでいる活動のレポートや、過去の経験の振り返り、探究学習にまつわる思い出も大歓迎です!探究学習に関わる教職員のみなさんからの投稿もお待ちしています。

急上昇の記事一覧

💁おくるということ〜4.逝き方Ⅰ

今回は「おくる」の前段階、「逝く」にスポットを当てる。 過去作は以下の通りだけれど、順番にお読みいただかなくても別に支障はない内容だと思う、知らんけど…… 尚、拙作は2023/9/3 朝日新聞 Globe 第286号 最期を選ぶということ End of Life Choices 中井大助•宋光祐•辻外記子各氏の記事を参考•要約•引用して書き進める 先ずは用語の説明から アドバンス•ケア•プランニング(ACP)本人が望む医療•ケア•大切にしたいことなどを、家族•

スキ
84

天国言葉を1日に49回唱えると良いことが起きるらしいので試した結果が驚愕でした

私が尊敬する斎藤一人さんの動画で最近あるものを見つけました。それは、天国言葉を1日に49回唱えるとその人の人生が好転するというものでした。それで私も実際に試したところ、6日目で早くも良いことが起こり始めました。 今回は、天国言葉49回の実験結果について書きます。 なお、天国言葉とは、「愛してます、ついてる、うれしい、楽しい、感謝してます、幸せ、ありがとう、許します」の8語です。これを49セット唱えるわけですが、時間にしますと数分間で終わります。大切な点は急がずにゆっくり唱

スキ
136

町にローソンがやってきた‼️

4月18日 木曜日 この日を 我々町内住民は。。。今か今かと待ち望んでおりました。 よーいー日 こーのー日🎵🌸🌸 我が地域にコンビニが初めて建てられました‼️😭🙌✨✨ わっしょい、わっしょい‼️ はあ❓ アンタんち東京じゃないの、 と思われる方がいらっしゃるやもですが。。。 私が住んでいる地域は昔から、運送会社や倉庫、廃棄会社が集中している殺伐とした地区です。 さすが足立区だね‼️👍 うちの周りは配送センターや倉庫ばかり、常に大型運送トラックが走り続けていると

スキ
49

おはようございます❣ 自分への投資を考えてみましょう。読書、自分磨き等、すぐに結果は出なくても実になるだけでなく、友人関係が広がり話題も増えます。 今日はベージュ🤎が開運の鍵🔑 いつも多くのスキ💕ありがとうございます😊 今日一日良い日良い出会いがありますように〜

スキ
38

ビタミンCの頭痛緩和効果が凄かった! プラセボ(プラシーボ・偽薬)効果にご注意下さい!

昨年暮れから今年初めにかけて約3か月間、私は肩凝りや背中の痛みで苦しみました。この痛みは、「寝床で寝返りを打てないほどの激痛」や「立ち上がる時の痛みによる悲鳴」をご想像いただければ、私がどれほどそれらの痛みで長期間苦しんだかをご理解いただけるでしょう。 これらは、ある2種類のサプリメントで完治することができました。ところがその後、肩凝りや背中の痛みがなくなったにも関わらず、新たに偏頭痛で苦しむことになりました。 今回は、「ビタミンCの頭痛緩和効果」と「ビタミンCとその他の

スキ
133

消火栓ダンサー【授業用サンプル記事】

※この記事は生活創造学科の24年度「日本語表現法」の授業のために作成した記事です。スケッ知図で描いたものの元の写真は貼らないようにしましょう。 今日のFeel度Walkより今日のFeel度Walkでは大学の中を歩きました。その中からスケッ知図に使わなかった写真をいくつか紹介します。 これは実は授業前に撮ったのだけど,木の写真です。 切られた部分を見ると,誰かが載せたTOPPO(のおもちゃ)が(これはちょっとズルいのですが,出会いは大切なので)。 私はFeel度Walk

スキ
2

世界平和のため活動!国連でスピーチ!8代目中村雄一校長!なかよし学園は探究横丁に世界を運んできてくれた!

世界平和を目的にかがげ 難民支援や紛争などが原因で 教育が行き届かない子ども・若者達に 質の高い授業をするために 世界中を回っている とんでもないスケールの中村雄一さん なんと探究横丁に 授業をしに来てくださりました! しかも1週間に2回も! 3月後半、探究横丁は まさに中村校長ウィークでした! ーーーーーーーーーーーー 8代目中村校長の授業テーマは 「世界を平和にするために 今私たちにできること」 子ども達にもわかりやすく お話ししてくれました! 教科書で

スキ
175

踏ん張れ、マンガを描くために。

4月17日 水曜日 朝目が覚めた時、いい香りがした。 昨夜お風呂に入った時の入浴剤や、シャンプーの香りだった。 いつもの汗臭い匂いじゃないだけでこんなに気分がいいのか。。。 でもこれが「普通」なんだよなあ。 毎日お風呂に入れるのが日本人の普通。。。 4日風呂に入らなかったがゆえ、いつもなら普通の香りに、こんなに敏感にときめくとは。。。。 今日もだる重さが続いているが、なんとか日常に戻るために、 自分が食べたいものを拵えて3食食べようと思った。 午前中掃除をした

スキ
57

思い込み。動き。

アレクサンダーテクニークがなんだかややこしく感じることの原因は 心と身体を別々に考えることが、一般的に 普通だと思われているからだと思うんです。 身体の機能、心肺機能や運動に関するものなどと 精神的なもの、思い込みや固定観念などは コインの裏表のようなもので 一方が変われば一方も変わる。 レッスンでは同時に進んでいきます。 思ったことは動きに現れるので 動きを中心に見ていきますが、 動きは思い込みによって 知らず知らずのうちに自分で制限をかけてしまっているので、 これも変

スキ
2

デザインってなんだ 探究学習塾ナミカゼ#17_アート回②

前回に引き続き、2回目のアート回を実施しました。今回もゲストを招き、車座になって話を聞くスタイルで行います。 お越しいただいたのは、気仙沼出身のグラフィックデザイナー 志田淳さん。地元ラジオのパーソナリティをしていたり、地元の看護学校で社会学の講師をしていたりと、たくさんの肩書を持つマルチなデザイナーさんです。 そんな志田さんから、気仙沼での高校生時代から遡ってお話を聞きました。 ーーー高校時代のお話 志田さん:高校時代は田舎の気仙沼が嫌いでした。帰宅部だったのですぐに家に

スキ
5

コスモスコープ&ウリアで大変貌会更新

気づいたら3週間も更新していなかったYouTube! 変わりたい、やりたいこと、出てるリアルな問題。本音をだらだら話した後半分をOPENしてます。 前半はこちら 服が冬服で季節が変わったなーと、まずい季節変わってるぞ!とイソイソ作業を進めるわたくし。 変化を起こすための実験。 良かったらご覧ください。

スキ
7

推し活される人になってほしい!オサレビトプロジェクト始動!早くも強力な助手が仲間に!

トップ画のかっこいいロゴと ネーミングに興味をもってくださった方 ありがとうございます! 探究横丁コミュニティ内で 新たなプロジェクトが爆誕しました。 その名も 【オサレビトプロジェクト】 です! 始動してまだ10日あまりですが 早くもこのプロジェクトが話題になっています めちゃめちゃ広がりを見せております ーーーーーーーーーーーーーーーー オサレビトプロジェクトって なんなん? オサレビトプロジェクトとは 面白い大人になる過程をさらけ出し 子どもたちに大人にな

スキ
327

0412 3学年総合的な探究の時間スタート

3学年の総合的な探究の時間が4月12日にスタートしました。 昨年度までの探究活動をベースに、1~6組は個人でミニ論文を完成させます。 7組(理数探究コース)はグループで学術論文を執筆しコンクール応募を目指します。 論文執筆のルールを学び、自己の探究テーマをさらに掘り下げ、探究活動のまとめをしていきましょう。

スキ
21

認知・判断・行動で答えを導く

数年ぶりに自動車の運転をした。長いこと車なしで一人暮らしをしており、運転する機会などほとんどなかった。 そこで、簡単に運転の復習をしていたところ、運転行動の3要素というものを見つけた。「認知・判断・操作」の3つだ。教習所でも習った記憶がある。 まず最初に、信号や歩行者など周囲の状況を認知する。次に、認知により得られた情報から、停止や発進を判断する。そして最後に、判断に基づきハンドルやペダルを操作する。運転はこれの繰り返し。 何気なくやっている運転も、確かに認知・判断・操

スキ
6

⭐️心の学び:進化しているか?

ドラクールは著書の中で 「生体の諸機能は、精神も含めて、個体生命の波瀾万丈を超えて、長期にわたる自然の歴史を通じて環境に適応しつづけてきたことの結果だ」 と述べている。 今のあなたの存在は進化の上に成り立っている。身体だけでなく心も同じように進化していることを知っておきたい。 「精神は他の機能と同じく生き物の進化要因の圧力を受けて分化、発達してきたものである」 とも述べている。 もしこれが真実なら今この状況においても進化を続けているともいえるのだ。 心の煩悶や苦悩は「

スキ
27

探究学習インタビュー#04 小田原市探究担当の先生方

CURIO SCHOOLは小田原市公立中学校の探究学習支援として「令和5年度小田原市STEAM教育導入支援業務」を実施しています。「小田原版 STEAM 教育」の確実な実施を目的とし、探究学習プログラムの改良、外部連携機能の強化、探究学習研究の高度化などを進めながら、より質の高い探究学習を市内全公立中学校で実施できる体制づくりを目指しています。 今回は、小田原市の各中学校で探究担当である、城山中学校の椎橋先生、国府津中学校の新居田先生、城南中学校の西山先生にお話を伺いました

スキ
2

まあ時節柄的に退任とのことだし、かつてサルベージしたこの画像を貼るなら今、って気がした、を看板にして。宮本JFAがこれでスタートしたを確認しつつ、「いだてん」考察メモからシベリアまで。

まあ時節柄的に退任とのことだし、かつてサルベージしたこの画像を 貼るなら今、って気がした。 ユニも白岳が胸スポの頃だし、「白岳しろ」さんなら反応 してくれるとは思いつつ。 まあこれはこれで記事的にはうつくしいのですが。 「何ですか?倒置法って」Yahoo!知恵袋に寄せられたとある質問と回答が秀逸だと話題に→「これ以上の質問と答えはない」「いるんだな、天才は」 - Togetter  本質的にはこちらの知見を大事にして行きたい所存。 ムスカ大佐の寺田農が亡くなったのと

スキ
10

知識より、「経験と熟考」が大切

noteでも有名な、野本響子さんのこのVoicyを聴いた。この方の放送については、僕は最近になってから聴き始めた。noteもまったく読んだことがなかったし(こんなに有名な方だということも知らなかった)、聴く前は自分にも他人にも厳しそうな印象が勝手に僕のなかであったのだけれど、声を聴いて「意外と優しそうな方だ」と安心した。 さて、肝心の放送について。この「ChatGPTのコピーになっても仕方がない」という話は、いたるところで耳にする。AIに仕事を奪われるから、AIにはできなく

スキ
12

⭐️心の学び:心を整理してみる

心の病気は如何ともし難いかもしれないが、病気にならないようにするなら日頃の努力で何とかなるかもしれない。ぼくはそう感じている。 身体的なトレーニングについては最近多くの人が関心を持つようになってきた。 まだまだビジネスが優先しがちで、理想的な健康には近づいてはいないが追々わかってくることもあるだろう。 心についてはというと、健康的な心の状態についてほとんどわかっていない。 心の話をするといまだに「何かの宗教ですか?」と言う人もいる。宗教から心について学ぶことはほとんどな

スキ
21

学校教育を諦めてしまっても、大人は困らないけど、子どもは学校に通い続けるよ?

こんにちは! 株式会社すみかの月館です。 「教育と社会を近くする」会社を運営しております。 100日noteにチャレンジ中。今日は98日目! 自己紹介はこちら↓ 今日のnoteはタイトル通り、弊社のサービス提供が学校教育メインである理由についてnoteを書きます。 学校教育以外の事業もありますが、ほとんどが学校教育に対してのサービスになります。なぜこれだけ学校教育にこだわるのか、その想いは起業した原点からブレていないように思います。 このnoteを書いてから今日に至るま

スキ
8