見出し画像

夏休みを終えて〜振り返り〜

この夏
どのように過ごしていたか、振り返る。

こと、振り返りが好きだ♪


🌻🌻🌻

私の夏休みは5週間と数日。
子どもたちの夏休みと同じだけある。

長い休みをどのように過ごそうかと、
毎年ながら考える。

この夏、我が家には大学受験生がいる。

なので、刺激とならないように、
ほどよい距離で、見守りつつ、ストレスを溜めず、
ほどよい塩梅で、夏休みを過ごすことにした。

つかず、離れず。
思いやりを持って、
自分のできることを。


🌻🌻🌻

①運動を心がけた!✨

🏃‍♀️体のメンテナンス、心のメンテナンスのために。
🏃‍♀️代謝UPと体力向上に。


1週間に1〜3回。無理のない範囲で。
有酸素をメインに、たまに筋トレも。

朝7:30〜の30分〜1時間の運動習慣。
とても気持ちが良い!✨



<気づき>

・交換神経と副交感神経の切り替えが良い感覚。
 運動後の生活の動きも良い。
(心身が活性化されている感覚)
・午前の時間がたっぷりあり、1日が長い。
・スッキリとして全体的に気持ちが良い。
・ストレス解消される。

<継続できた理由>

・親友と一緒だったから。

自分のために一人で行うつもりだったが、
友達も一緒にやると言ったので、一緒に始めた。
そうなると、一緒にやることが楽しみとなり、
意欲的な気持ちを作りやすかった。

逆に、一緒でない日には、
行く気持ちになれないということに(笑)
目的が少し変わったが、楽しく継続できたので、
花丸だ!✨💮


🌻🌻🌻

②ほどよいリフレッシュ!✨

🍹近場での癒し。


友達と美味しいご飯を食べる。
友達とお喋りをする。
海を見に行く。
街へ出かける。
自分を労る。(美容や買い物)

家族を気遣いながら、
お互いを尊重する安心の中で、
日々の楽しみと同じ楽しみをした。

買い物は、夏の最後の楽しみに。
自分へ買うつもりは無かったが、
40%割引のお得さに、今でしょ!と思いきった(笑)

思いがけず、自分への労いに、
思い切り満たされ、充実感に溢れた✨

今後の大きな励みとなった。


🌻🌻🌻

③新しいことに取り組んでみた!✨

🕺普段であれば、やろうとしないことを
 敢えてやってみた!


普段であれば、新しいことを取り入れることに、
ストレスを感じやすい私。

お休みの時間は、気持ちに余裕があるため、
やらないことを試してみるチャンスであった。

<チャレンジしたこと>
1️⃣ てんぱんださんのメンバーシップ参加
2️⃣「3つのいいこと」TGTエクササイズ
3️⃣ 人と会って、話す機会を作る
4️⃣「植物性食品週40種類チャレンジ」
5️⃣ 運動の習慣づくり

****

1️⃣ てんぱんださんのメンバーシップ参加

⭐️私にとって、新鮮な試み

noteにあるサークル活動的な参加は、私には、
生活や精神面への負担が考えられるため、
極力負担を減らし、中心に生活を置いている。


well-being
について考えているので、学びとなる
素敵な講座を設けていただき、なんとも嬉しく、
有り難いお話に、お休みを利用して、
体験したいと思った♫


<感想>

新しい風が入って風通しがよくなったような感じ。
素敵な学びと体験に、
新たな発見や気づきを得て、
より、自己理解が深まっている実感がある♪

やってみたいなと思われてる方は、
ぜひご一緒しましょ♫🤗
(メンバーシップ募集中です!)


****

2️⃣「3つのいいこと」TGTエクササイズ

メンバーシップのワークで体験。
より良さを実感し、継続している。

⭐️「3つのいいこと」
今日あった良いことを3つ書き出す✨

Three  Good Things
(スリー・グッド・シングス)

ポジティブ心理学の提唱者である、ペンシルベニア大学のセリグマン教授が提案したもの。

※正式なやり方がある

よく耳にしている、あれ!
カウンセリングを受けた時にも勧められたが、
気が進まずやった試しがない。毛嫌い。
日課にするもの全般が苦手だ。

でも、何故だかできた!✨
しかも、続けてる♫


<感想>

・初回は、続けられるかな?と半信半疑でもまずやった
・2回目から、やらされ感や義務感でなく、自ら意欲を持てた
・できない時は、翌日に記録すると決め、ゆるさを肯定した
理由や気づきも合わせて記録したので、振り返りが楽しかった。
気づきや発見があって楽しいから、続けたい。
・より良い習慣ができた。

ポジティブな感情に対してより反応が良い感じがある。
良い状態が広がっている感じがある。

well-beingになっている✨


****

3️⃣ 人と会って、話す機会を作る

⭐️人と会う、人と話す、活性化される✨

意識して行うようにした。
ただ楽しいだけでなく、人と会う、
会って刺激をいただく、新たなものを得る。
与えてもらうということを、少し意識をしていた。


<感想>

・外に興味が向いた。
・外出や人と会う機会が増えた。
自分の中の何かが活性化される感じがある。
・さまざまなモノコトがよい刺激となっている。
インスピレーションや鼓舞される。
・話をすること自体に新鮮さを感じる。

てんぱんださんのメンバーシップの
講座でのワークにも活用した。

機能することや活性化すること
考えることはよくあるが、
興味や鼓舞という意識はあまり感じずにいた。


意識性より効果を高めることもよくしていたので、
ポジテイブな感情を言語化して意識することで、
より、感じるものが大きく広がる感じを得た。

well-beingになった!✨



4️⃣「植物性食品週40種類チャレンジ」

⭐️キョウコさんの記事を読み、やってみよう!✨
何故だか、思いました♪

こちらの記事❣️

ーキョウコさんの記事よりー

食物性食品週40種類チャレンジのやり方

✳️ 植物性食品 (穀物、豆類、キノコ類、野菜、果物、海藻、ナッツ)
✳️ 調味料やスパイスなどは基本含まない
✳️ 精製されたもの(米や小麦)は含まない
✳️ 回数ではなく種類でカウントする

以上のルールで、週に何種類の食品を食べているか書き出してみよう!

というものです。

注意点:
例えば、毎日豆腐と味噌汁を食べる人は、
7回「豆腐」7回「味噌」じゃなくて、「大豆」で一種類です。食品&種類で数えてください。


<やろうと思ったきっかけ>

・夏休み、新しことをやってみようと前向きであったから。
・料理をすることが億劫になっていたから。
健康に良さそうだから。
・食事や栄養について、日頃から心がけがあるから。
・日課苦手だけど、回数でなく種類でOKと簡単だから。
・私でもできそうと思えたから。

ここでも日課は苦手なことだけど、
「意識する」ことの方にワクワク♪
試してやってみたら……
めちゃくちゃ楽しい♫ 続けてる!✨


<感想>

たくさんの野菜を摂るようになった。
・今まで頻度の少なかった果物や海藻が増えた。
・料理をすることのマイナスな感情が減った
食べることが楽しくなった。
腸の調子が良くなった。
・振り返りや記録から、進捗や達成がわかることも、次に何を食べようかな〜と考えることも、楽しい

食や生活が、より良くなった!

well-beingだ!✨


キョウコさん素敵なチャレンジのご紹介を
ありがとうございます❤️🤗


****

5️⃣ 運動の習慣づくり

⭐️心身の活性化!

前述した通り、とても気持ちが良く、
体も心も動きが良い。

今後は、どうやって続けていくかを
これから考えていくところ♪
友達と一緒に!✨


🌻🌻🌻

<総評>


心と体のメンテナンスを行った。
健康に対しての意識を持っていた。

身体的に、精神的に、社会的に✨

well-beingとなる活動につながっていた❤️


意識を働かせることの効果
人とのつながり、言葉にする効果
を体感した。

人はたくさんのことを与えてくれている。
自分を気づかせてくれる。

他者の存在は、とても素晴らしいものだ!✨


それを痛感した、夏休みだった🌻



〜夏休みの振り返り〜

明日から日常へ
明日へ未来へ つないでいこう!


・・お読みいただきありがとうございます・・



この記事が参加している募集

やってみた

夏の思い出

気に入っていただけましたら、よかったらサポートをよろしくお願いいたします!✨あなたと気持ちを共有できたら嬉しいです💕