スガワラ | WEB制作のフリーランス

スガワラ | WEB制作のフリーランス

マガジン

記事一覧

2.5年やってわかったフリーランス事情〜お金と私生活のリアル〜

こんにちは!スガワラ@sugahara_webです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。 この記事を書いているのは2023年の10月。私は21年の8月からフリー…

2022年に読んだ観た 本・映画・アニメのおすすめまとめ

こんにちは!スガワラ@sugahara_webです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。 以前、私が所属しているコミュニティで「おすすめの本を紹介する…

現役フリーランスが実践している心を壊さないための習慣4つ【フリーランスは体が資本!】

こんにちは!スガワラ@sugahara_webです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。 この記事では私がフリーランスになって1年間(執筆時点)、欠かさ…

本当にあった!IT・WEB業界のゾッとする話3選【全部実話】

こんにちは!スガワラ@sugahara_webです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。 この記事を執筆している現在は8月、夏です。夏といえば・・・ホラ…

依頼数を3倍にしたフリーランスの仕事の本質のお話

こんにちは!スガワラ@sugahara_webです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。 今日は「仕事の本質を理解すれば、あなたに依頼する人はバンバン…

副業はめちゃ難しいし簡単には稼げないよという話

こんにちは!スガワラです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。 やるべき仕事がたくさんあるのについついnoteを書いてしまいます。現実逃避って…

フリーランスって意外とメリット少なくね?って話

こんにちは!スガワラです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。 さて、今回は少し真面目な話で「フリーランスって一般的に言われているほどメリ…

2021年度(フリーランス1年目)の制作実績まとめ

こんにちは!スガワラです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。 2021年の8月に今の屋号「PENGUIN WORKS(ペンギンワークス)」をたて、フリーラ…

自己紹介(これまでの経歴とか)

こんにちは!スガワラです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。 ここでは、私の自己紹介とこれまでのキャリアをザックリお話します。「スガワラ…

誰も教えてくれないホームページ制作の相場の真実

こんにちは!スガワラです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。その他いろいろしていますが、それはまたの機にご紹介を。 記念すべきnote1回目…

2.5年やってわかったフリーランス事情〜お金と私生活のリアル〜

2.5年やってわかったフリーランス事情〜お金と私生活のリアル〜

こんにちは!スガワラ@sugahara_webです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。

この記事を書いているのは2023年の10月。私は21年の8月からフリーランスとして活動しているので、約2年経ちました。

会社を辞めて独立し早2年・・・良いこともわるいこともたくさんありました。ですが、漠然と「フリーランスに対して良いイメージを持っている人が多くね?」と思ったので本記事

もっとみる
2022年に読んだ観た 本・映画・アニメのおすすめまとめ

2022年に読んだ観た 本・映画・アニメのおすすめまとめ

こんにちは!スガワラ@sugahara_webです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。

以前、私が所属しているコミュニティで「おすすめの本を紹介する会」というのがありました。これがまぁおもしろかった!というわけで、私が昨年(2022年)に読んだ本や観た映画やアニメをドドーンと一気にまとめます。

「へぇ〜おもしろそうじゃん」と思った方はぜひご覧になってくださいね。2022

もっとみる
現役フリーランスが実践している心を壊さないための習慣4つ【フリーランスは体が資本!】

現役フリーランスが実践している心を壊さないための習慣4つ【フリーランスは体が資本!】

こんにちは!スガワラ@sugahara_webです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。

この記事では私がフリーランスになって1年間(執筆時点)、欠かさずに実践し続けている心を壊さないための習慣についてお話したいと思います。

フリーランスの悩みとして「仕事が思うように獲得できない」というのはよく聞きます。しかし、その後に出てくる悩みとしては「仕事はあるのに何だかつらい」と

もっとみる
本当にあった!IT・WEB業界のゾッとする話3選【全部実話】

本当にあった!IT・WEB業界のゾッとする話3選【全部実話】

こんにちは!スガワラ@sugahara_webです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。

この記事を執筆している現在は8月、夏です。夏といえば・・・ホラーですよね!というわけで(?)、私が携わっているIT・WEB業界で経験したゾッとする話を3つご紹介します。

「毎日暑くてたまらない」「気持ちだけでも涼しくなりたい」という方はぜひご覧ください!

ゾッとする話というより胃が

もっとみる
依頼数を3倍にしたフリーランスの仕事の本質のお話

依頼数を3倍にしたフリーランスの仕事の本質のお話

こんにちは!スガワラ@sugahara_webです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。

今日は「仕事の本質を理解すれば、あなたに依頼する人はバンバン増えるぜ!」って話をしたいと思います。というのは、フリーランスになったものの思うように仕事が獲得できないという人をかなり見かけるからです。

「余力はあるのに仕事がない」ってとても苦しいですよね。私もフリーランスになりたての頃

もっとみる
副業はめちゃ難しいし簡単には稼げないよという話

副業はめちゃ難しいし簡単には稼げないよという話

こんにちは!スガワラです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。

やるべき仕事がたくさんあるのについついnoteを書いてしまいます。現実逃避ってやつですかね。

さて、今回は「副業って手軽に取り組めて稼げるイメージがあるけど全然そんなことないぜ」って話をします。なぜこのようなテーマにしたのか。一言でいうと世間一般でいわれる副業のイメージと現実の副業はまったく違うよな〜と痛感し

もっとみる
フリーランスって意外とメリット少なくね?って話

フリーランスって意外とメリット少なくね?って話

こんにちは!スガワラです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。

さて、今回は少し真面目な話で「フリーランスって一般的に言われているほどメリットなくね?」って話です。このことは以前からボンヤリと感じていたのですが、以下のnoteを見て確信に変わりました。

私は執筆時点でフリーランス歴9ヶ月ですがこの間に「フリーランス最高〜〜!!!」となった瞬間は片手で数えられるぐらいしかあ

もっとみる

2021年度(フリーランス1年目)の制作実績まとめ

こんにちは!スガワラです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。

2021年の8月に今の屋号「PENGUIN WORKS(ペンギンワークス)」をたて、フリーランスとなった初年度からありがたいことに、たくさんのお仕事をさせていただきました。大変嬉しいことです。

そのお仕事の中で公開できるものだけですが、初年度の私の実績としてまとめてみたいと思います。

ホームページ制作の実績

もっとみる

自己紹介(これまでの経歴とか)

こんにちは!スガワラです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。

ここでは、私の自己紹介とこれまでのキャリアをザックリお話します。「スガワラって誰や?」という方も「ツイッターは繋がっているけど絡みはないよね」って方も「もっと知りたい」って方もぜひご覧ください!

プロフィール名前:菅原優斗(すがわらゆうと)

年齢:28(2022年時点)

職業:フリーランス

趣味:キャン

もっとみる
誰も教えてくれないホームページ制作の相場の真実

誰も教えてくれないホームページ制作の相場の真実

こんにちは!スガワラです。大阪市内で主にホームページ制作をしているフリーランスです。その他いろいろしていますが、それはまたの機にご紹介を。

記念すべきnote1回目は「ホームページ制作の相場について」です。
「ホームページ依頼したいけど、いくらぐらい?」
「ホームページっていくらかかるの?」
耳がとれそうなぐらい上のような言葉を聞きました。というより、聞きすぎて耳とれました。

結論を言いますと

もっとみる