マガジンのカバー画像

入社1年未満の社員インタビュー集

8
Sprocketに入社してから1年未満の期間にインタビューしたメンバーのマガジンです。入社後間もないタイミングでのSprocketの印象は、応募にあたってのご参考になるかと思いま…
運営しているクリエイター

#デジタルマーケティング

印刷業界からWeb業界へ

印刷業界からWeb業界へ

こんにちは。Sprocket採用担当です。
今回はカスタマーサクセスチームのコンサルタントとして、2021年2月に入社された大阪在住の霜村祐子さんに突撃インタビュー!入社して2カ月経過時点での率直な感想を聞いてきました。

Q1. Sprocketの入社前はどのようなお仕事をされていましたか?

Q2. Sprocketに入社を決めた理由は?

Q3. 実際にSprocketのコンサルタントを担当

もっとみる
出版業界からWeb業界へ

出版業界からWeb業界へ

こんにちは。カスタマーサクセスチームの八木です。
今回はマネージング・エディター(編集責任者)として、2021年1月に入社された東京都内在住の西 倫英さんに突撃インタビュー!自宅でキノコ類の栽培にいそしむ西さんの近況をうかがいました。

Q1. 入社前の仕事Q2. Sprocket入社理由Q3. 任されている仕事内容・業務領域Q4. 仕事を進める上での苦労ややりやすさQ5. 入社前後のSprock

もっとみる
入社2カ月時点 ~新メンバー3名の現在地~

入社2カ月時点 ~新メンバー3名の現在地~

こんにちは、カスタマーサクセス八木です。
今回は2021年6月に入社された3名、カスタマーサクセスの伊藤さん、マーケティングの嶋田さん、エンジニアの杉山さんをお招きして、「入社2カ月時点のSprocketの印象」などをお聞きします。チームの異なる3名から、どんな言葉が飛び出すか楽しみです。

Q1. Sprocket入社前のお仕事と、転職のきっかけを教えてください。Q2. Sprocketに転職し

もっとみる
7月に入社した3名の新任カスタマーサクセスメンバーの近況

7月に入社した3名の新任カスタマーサクセスメンバーの近況

こんにちは、カスタマーサクセス八木です。
この7月はなんと一挙にカスタマーサクセスチームに3名の新メンバーを迎えました。入社して3カ月に満たないタイミングで、フレッシュな感想をお聞きすべく、一児の母である藤井さん、メンバーの紹介で入社された小林さん、一度は内定を辞退した高島さんにインタビューを実施しました。

Q1. Sprocket入社前の仕事と転職のきっかけ八木)
では、早速ですが入社前にどの

もっとみる
電話営業担当の新メンバーに対面インタビュー

電話営業担当の新メンバーに対面インタビュー

こんにちは。カスタマーサクセスチームです。
今回は久々の社員インタビューです。昨年夏頃から新規採用を強化しておりますが、今日は8月~10月にかけてジョインした営業チームのメンバー3名にお話を聞いてきました。

8月中旬に入社した鳥羽さん、10月上旬に入社した石井さん、10月中旬に入社した奈良さん、3人とも今は営業チーム内でも「インサイドセールス」の担当として、日々電話での新規アポイントメントの獲得

もっとみる
将棋インターハイ出場経験のある若手エンジニア、入社6カ月インタビュー

将棋インターハイ出場経験のある若手エンジニア、入社6カ月インタビュー

こんにちは。カスタマーサクセスチーム八木です。
今回は2021年8月、エンジニアチームにジョインされた山下さんに入社してちょうど6カ月程度が経過したこのタイミングで、近況をうかがってみました。山下さんは学生時代、将棋で全国大会(インターハイ)に出場した経験をお持ちのメンズです。

過去の入社から間もないメンバーへのインタビューは、複数人同時に実施した時にエンジニア職が含まれていたことはありますが、

もっとみる
アウトプットしまくるコンテンツディレクター

アウトプットしまくるコンテンツディレクター

こんにちは。カスタマーサクセスチームの八木です。
恐らくこの採用ブログをご覧になられている方は、あまり目にする機会はないのではないかと想像していますが、今年の1月以降、Sprocketのコーポレートサイトを含め、ダウンロードできるホワイトペーパーの種類・数が一挙に増えました。

ホワイトペーパー、いわゆる『白書』と呼ばれるものは、Sprocketに興味をお持ちの方か、ホワイトペーパーの内容に興味を

もっとみる
鎖国してたところに黒船登場

鎖国してたところに黒船登場

こんにちは。カスタマーサクセスの八木です。
なんとこのSprocketのnote採用ブログの初めての記事を公開してから2年目に突入しました!どこまで続けられるんだ?ネタはあるのか?誰が書くんだ?と色々と懸念事項はありましたが、ほぼ週1回の更新頻度を維持しつつ、1年間続きました。かといって今後も安定した記事更新ができるという保証もないのですが・・・。

今回の記事は年度末ということもあり、〆に相応し

もっとみる