マガジン

  • 戸建投資放浪記

    戸建を買って貸した時の思い出話。 投資と銘打ったもののその要素は少なめ。

  • 賃貸需要マップ

    間取ごとに募集物件数、平均坪単価、平均敷金+礼金をプロットした賃貸需要マップ。毎月末更新予定。

記事一覧

あわよくば買いたかった物件2023年7~12月

さて、2023年後半戦です。 前半はこちらをどうぞ。 後半戦。不動産に関してはたまに買付を出すくらいで特筆すべきことなくあっという間に終わってしまいました。それだけ…

Li
5か月前
21

あわよくば買いたかった物件2023年1〜6月

今年トライできるかなと思った物件たちです。 今年の狙い目昨年リノベしていた再建不古民家賃貸が坪1.6万円で回り始めて味を占めたわたくし、本命は同じような条件で ・東…

Li
5か月前
31

身寄りのない入居者が人知れず逝った、その後

こちらの記事の後日談 裁判所へ申し立てたあとは、ほぼ自動的に手続きが進む。 裁判所から管財人選任のお知らせが来ると同じくらいに管財人の弁護士から電話があり、現地…

Li
9か月前
30

あわよくば買いたかった物件2022

今年あわよくば買いたかったなという物件を振り返ります。 1月 エリア事情も知っていたので、インバウンド向けにアレンジすれば再生できるかなと思った物件。何かの設備…

Li
1年前
32

身寄りのない入居者が人知れず逝った

都内某区に築40年になるアパートを所有している。バストイレ別の1K20㎡、欲張らなければ客付け容易なドル箱アパート。2022年8月末、このアパートに住むA氏から家賃の振り込…

Li
1年前
157

賃貸住宅フェア2022で注目したもの

2022年賃貸住宅フェアで注目したものを備忘録的にUPします。 スマートロックや不動産業者向け業務管理ソリューション(いわゆるDX)はやたらと目についた印象。大家目線…

Li
1年前
65

賃貸相場マップ_2021年9月

賃貸相場マップとはSUUMOの賃貸募集情報をもとに、駅ごとの賃料相場を可視化。 タブローのフィルタ表示機能を使い、地図を見る人が好みの条件で賃料相場を見ることができる…

Li
2年前
3

賃貸相場セルフ分析ツール

概要間取り、面積、駅距離、築年数など切り口を自由に変更し、月ごとの募集数と坪単価の推移が一目でわかるグラフをリリースしました。 データ出所SUUMO 2021年6月~9月の…

Li
2年前
4

賃貸相場マップ_2021年7月(タブロー版)

概要2021年6月、7月のSUUMOの賃貸募集情報をもとに、駅ごとの賃料相場を可視化。 タブローのフィルタ表示機能を使い、地図を見る人が好みの条件で賃料相場を見ることができ…

Li
2年前
19

シェアハウス賃貸需要マップ(2021年6月)

概要2021年6月、2021年4月のシェアハウスポータルサイトの賃貸募集情報をもとに、駅ごとの募集部屋数、空室率の推移を可視化。 使用元データシェアハウスポータルサイトの…

Li
3年前
4

賃貸需要マップ(2021年6月)

東京関東(東京以外)東海関西

Li
3年前
2

2021年5月以降竣工予定の共同住宅マップ

2021年5月以降に竣工する共同住宅の地図です。 新築共同住宅マップ(駅ごと)新築共同住宅マップ(住所)■地図の説明①対象エリア:対象:東京23区、多摩、神奈川県横…

Li
3年前
4

DIY可能賃貸物件マップ(2021年4月)

DIY可能な賃貸物件を集めたサイトDIYPにて2021年4月に掲載されている物件を地図上にマッピング。

Li
3年前
1

1都3県新築供給面積マップ(2021年5月~2024年くらい)

①対象エリア:東京都全域、神奈川埼玉千葉主要部 ②抽出条件:2021年5月以降に完工される延床1000㎡未満で、主要用途が「共同住宅」の物件 一部「店舗」など共同住宅では…

Li
3年前
5

シェアハウス空室率マップ(2021年4月)

シェアハウス空室率マップのリンク

Li
3年前
2

「東京敷礼取れる駅」の作り方

「東京敷礼取れる駅」という地図の作り方のメモ。 東京敷礼取れる駅 とは?駅徒歩15分以内の賃貸募集物件の敷金・礼金平均値を、駅ごとにプロットした地図。敷金、礼金が…

Li
3年前
17
あわよくば買いたかった物件2023年7~12月

あわよくば買いたかった物件2023年7~12月

さて、2023年後半戦です。
前半はこちらをどうぞ。

後半戦。不動産に関してはたまに買付を出すくらいで特筆すべきことなくあっという間に終わってしまいました。それだけ大きなトラブルもなく安定したのかな……と思いましたが、亡くなった入居者の相続問題がようやく片付いたり、ずっと直らなかった雨漏りを解決したり、それなりに経験値上がるイベントもありました。

亡くなった入居者の相続問題

やっと直った雨漏

もっとみる
あわよくば買いたかった物件2023年1〜6月

あわよくば買いたかった物件2023年1〜6月

今年トライできるかなと思った物件たちです。

今年の狙い目昨年リノベしていた再建不古民家賃貸が坪1.6万円で回り始めて味を占めたわたくし、本命は同じような条件で
・東京23区有名駅近
・建物面積100㎡以上(できれば土地面積も100㎡くらいほしい)
・戸建
・用途が住居専用以外
・再建不OK(というか再建不か借地かその両方しかない)
・5000万くらいまで
で探していました。
駅近の大きめの戸建は

もっとみる
身寄りのない入居者が人知れず逝った、その後

身寄りのない入居者が人知れず逝った、その後

こちらの記事の後日談

裁判所へ申し立てたあとは、ほぼ自動的に手続きが進む。

裁判所から管財人選任のお知らせが来ると同じくらいに管財人の弁護士から電話があり、現地調査の日程を調整した。

1月末、冬らしい日差しの強い日に女性弁護士、女性事務員の2名が来訪。シャネルのチェーンバッグに高い目のヒールというおよそ現場に似合わない出で立ちだったが、バックから黒いゴミ袋を取り出すとそのヒールをすっぽり覆う

もっとみる
あわよくば買いたかった物件2022

あわよくば買いたかった物件2022

今年あわよくば買いたかったなという物件を振り返ります。

1月

エリア事情も知っていたので、インバウンド向けにアレンジすれば再生できるかなと思った物件。何かの設備が壊れていてその修繕に多額の費用が掛かった気がする。

単純に安かった。

これもエリア事情知ってて再生できるかなと思った物件。シェアハウスでいけるかと思うけど、再建不可に出すトラストがシェア不可なので、この価格帯の物件は微妙に買いづら

もっとみる
身寄りのない入居者が人知れず逝った

身寄りのない入居者が人知れず逝った

都内某区に築40年になるアパートを所有している。バストイレ別の1K20㎡、欲張らなければ客付け容易なドル箱アパート。2022年8月末、このアパートに住むA氏から家賃の振り込みがなく連絡も取れない旨、管理会社から連絡があった。A氏は私がこのアパートを購入する前から居住している70代の男性で、このアパートで暮らし始めてから20年近く経つ。私が購入する前から入居しており、それまでに10年以上未滞納という

もっとみる
賃貸住宅フェア2022で注目したもの

賃貸住宅フェア2022で注目したもの

2022年賃貸住宅フェアで注目したものを備忘録的にUPします。
スマートロックや不動産業者向け業務管理ソリューション(いわゆるDX)はやたらと目についた印象。大家目線では併催されていたリフォーム住宅産業展のほうが面白かったですね。
参加したのが初めてなので昨年との比較はできません。

賃貸住宅フェアとは?家主と地主のクオリティ・ペーパー「全国賃貸住宅新聞社」主催の展示会。

サービス系クロネコ見守

もっとみる
賃貸相場マップ_2021年9月

賃貸相場マップ_2021年9月

賃貸相場マップとはSUUMOの賃貸募集情報をもとに、駅ごとの賃料相場を可視化。
タブローのフィルタ表示機能を使い、地図を見る人が好みの条件で賃料相場を見ることができるよう工夫した地図です。

使い方データ関東、関西、東海の3大都市圏に対応。

リンク先よりご利用ください。

関東

関西

東海

賃貸相場セルフ分析ツール

賃貸相場セルフ分析ツール

概要間取り、面積、駅距離、築年数など切り口を自由に変更し、月ごとの募集数と坪単価の推移が一目でわかるグラフをリリースしました。

データ出所SUUMO 2021年6月~9月の4か月分

使い方データ東京、関東(東京以外)、東海、関西の4つに分かれています。

それぞれリンク先のグラフをご参照ください。

・東京

・関東(東京以外)

・東海

・関西

注意注1)SUUMOの仕様上、1つの物件に

もっとみる
賃貸相場マップ_2021年7月(タブロー版)

賃貸相場マップ_2021年7月(タブロー版)

概要2021年6月、7月のSUUMOの賃貸募集情報をもとに、駅ごとの賃料相場を可視化。
タブローのフィルタ表示機能を使い、地図を見る人が好みの条件で賃料相場を見ることができるよう工夫しました。

使用元データ・SUUMO賃貸募集情報
・駅データ.jp(駅の地理情報取得のため)

データ抽出・加工条件・抽出時期2021年6月、2021年7月
・駅単位で情報を集約、例えば1物件の最寄り駅が2つあった場

もっとみる
シェアハウス賃貸需要マップ(2021年6月)

シェアハウス賃貸需要マップ(2021年6月)

概要2021年6月、2021年4月のシェアハウスポータルサイトの賃貸募集情報をもとに、駅ごとの募集部屋数、空室率の推移を可視化。

使用元データシェアハウスポータルサイトの賃貸募集情報

データ抽出・加工条件・抽出時期:2021/6/22と2021/4/23
・データ対象は個室のみ(ドミトリーは除外)
・データを最寄り駅単位で集約

地図の見方地図全景

凡例

・2021/6/22と2021/4

もっとみる
2021年5月以降竣工予定の共同住宅マップ

2021年5月以降竣工予定の共同住宅マップ

2021年5月以降に竣工する共同住宅の地図です。

新築共同住宅マップ(駅ごと)新築共同住宅マップ(住所)■地図の説明①対象エリア:対象:東京23区、多摩、神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、埼玉県さいたま市、川口市、戸田市、千葉県千葉市、市川市、浦安市、柏市、習志野、船橋市、松戸市

②抽出条件(「駅ごと」の地図のみ):2021年5月以降に完工される延床1000㎡未満で、主要用途が「共同住宅」の物

もっとみる
DIY可能賃貸物件マップ(2021年4月)

DIY可能賃貸物件マップ(2021年4月)

DIY可能な賃貸物件を集めたサイトDIYPにて2021年4月に掲載されている物件を地図上にマッピング。

1都3県新築供給面積マップ(2021年5月~2024年くらい)

①対象エリア:東京都全域、神奈川埼玉千葉主要部
②抽出条件:2021年5月以降に完工される延床1000㎡未満で、主要用途が「共同住宅」の物件
一部「店舗」など共同住宅ではない用途も混在するため、純粋な共同住宅の床面積よりは大きく表現される。
必ずしも「賃貸」向けではなく「分譲」のものも混在する。
③データ参照元:データは2021年4月末までの建築確認看板データより抽出。
2021年4月末までに建築

もっとみる
「東京敷礼取れる駅」の作り方

「東京敷礼取れる駅」の作り方

「東京敷礼取れる駅」という地図の作り方のメモ。

東京敷礼取れる駅 とは?駅徒歩15分以内の賃貸募集物件の敷金・礼金平均値を、駅ごとにプロットした地図。敷金、礼金が多く取れる=供給側が強いという仮定で、いわゆる駅力の高い貸し手有利なエリアを探すときに。

https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1Ks1xrjWneS896taeSRDUnwXf3axs

もっとみる