マガジンのカバー画像

雑貨帖

54
いろんなことを書き綴ります。 無名人の日常です。
運営しているクリエイター

#日記

学校の名前

 最近、私の住む町でちょっとした騒動がある。各地でも発生している小学校の名称問題だ。私の住む吉備中央町は人口おおよそ1万人。多くが山間地域の過疎地域に近い町だ。
 元々は上房郡賀陽町と御津郡加茂川町という町であったようだが、平成の大合併により「賀」陽町と「加」茂川町の名前をとり加賀郡と名乗り、県の中央部に位置するからか吉備中央町となった。

 この吉備中央町、昨年、国の「デジタル田園特区構想」に基

もっとみる

車検

 今日は車検の見積もりをしに、岡山市は大安寺にあるガソリンスタンドへ。ガソリンスタンドと言っても、このお店は家庭用ガス、重油なども取り扱い、大正2年に船舶用の油の販売から始まる老舗石油店だ。
 私の車は2012年登録。私のもとには2019年にやってきた。倉敷市の小さな中古車販売店で購入し、系列の工場で車検を通してもらい納車。以降は、倉敷市のお店が少し遠く感じ、2021年の車検は町内の同僚のご親戚の

もっとみる
グリークラブと私。

グリークラブと私。

 今朝、宿直が明けて土曜日で休みだったため大人しく家に帰ると4月30日に京都コンサートホールで開催された「京都産業大学グリークラブOB会 男声合唱団ARCHER(アルシェ) 第10回定期演奏会」のDVDが届いていた。
 京都産業大学グリークラブは1965年に創部。創部時は10数名いたようだが、途中で混声合唱団と分団し、4回生1名、以下4名の少人数でスタートした。1981年に全日本合唱音楽コンクール

もっとみる

じむじむ

 病院とは難儀なものだ。病気やけがをしたときにはとてもありがたい存在であり、我々の命の最前線にいる。しかし、そこで働く人々についてはあまり触れらることは少ない。医師や看護師は注目されど、である。最近は臨床放射線技師や臨床検査技師を主人公に据えたドラマなども出始めているが。内容が現実に即していないとかいろいろ言われるところもあるだろうが、こういう職業の人がいる、というのも大切だろう。

 さて、そん

もっとみる

友人来岡

 先日、金曜日の夜から日曜の夕方まで、山口県に住む友人が自宅を訪ねてくれた。かの友人は高校時代からの付き合いで、往々にバカなことをしてきて、結局三十路を過ぎた今でも連絡を取り合う無二の友となった。
 そんな彼との2日半について、少し書いてみようと思う。
 テーマというか、結論は「食って食って食う」だ。

 金曜日、我らが総務課長は出張で不在。皆揚々として、仕事を早めに切り上げた。私もその足に同調し

もっとみる

仕事って?

私は事務という仕事がてんで得意では無い。書類作成も苦手だし、根回しだって得意じゃない。なんならば仕事なんてやりたくは無いし、定時になれば終わってようがなかろうが帰りたくなる性分で、基本的に怠惰なタイプなのだ。
そのくせ、こだわるとなかなか止まらない。でも事務仕事でこだわりが発露した事はない。部屋の片付けなり、本の並べ方でこだわりがでることはあっても、事務仕事で文字の並び方や縦横比なんて気にする

もっとみる

徒然

 友人が大手企業から地方の公務員に転身しようとし、一次試験に合格したと聞いた。ふと思い返してみると私はあまり社会に適合できない性格だ。性格占いとか適職診断をすれば芸術家と出るようなタイプだ。

 幼いころ私は外交官になりたいと思ったこともあるが、同時に、芸術家になりたかった。外交官は英語が苦手だったことと数学ができなかったので諦めたが・・・。

 芸術家としては詩人の三好達治や立原道造の世界観が好

もっとみる

ワクチン接種したよって話

 こんにちはこんばんは。

 本業は病院の事務員の私です。担当は外来係。主な業務は総合受付・案内、診療費の計算、診療報酬請求、返戻調整、健康診断事務全般、医師事務補助の補佐、統計調査員補佐。

 言ってしまえば、外部の人間と接触する機会が多いということで、医療職と並んで優先接種の対象となりまして。私は国立病院から融通されたファイザー社のものを打ちました。

 第1回目は4月30日。この時は頭がボー

もっとみる

5月前半

 5月は前半から大変でした私です。

 5月1日、吉備新線を走行中にスピード違反で捕まりました。17キロオーバー、違反点数1点、反則金12000円。さようなら、ゴールド免許。

 そして自動車税。私の車は45000円。自動車税というものも厄介です。都道府県税ですが、備前県民局からの納税通知の封筒には「住所変更届」が入っています。ということは、私が岡山県から別の都道府県に転勤などで異動した後に、郵便

もっとみる
じいちゃんの話

じいちゃんの話



 ふと、先月、祖母が亡くなって10年と話をしたところですが祖母が亡くなった年の12月に祖父が亡くなったので、祖父もなくなって10年になります。

 なんだかきな臭いニュースがたくさん流れる中で思ったことですが、祖父が生きているうちにもっと戦争の話とか、祖父の若い頃の話を聞いておけばよかったと思うことがあります。

 小学生のころ、戦時中の話などを平和教育で学びはしましたが、父方の祖父はなかなか

もっとみる

田舎暮らしの話

 こんにちはこんばんは。私です。

 先日、私の後輩職員が依願退職をしまして、そこでふと私も岡山県に赴任して4年たつのかぁ、と。

 私が住むのは岡山県の吉備中央町南部にある吉備高原都市という人工都市です。都市とはいっても、バブル前後に建設されたものの財政悪化などから建設がとん挫した街でもあります。計画人口7000人に対して、2000人ちょっとしか住んでいません。

 一部の区画は私の勤務先や黒川

もっとみる

センター試験の話

 こんばんは、こんにちは。私です。ふと、ニュースで大学入学共通テストの話題が出ていましたので。

 私のころはセンター試験、母親世代は共通一次試験、父親の世代は国立一期校・国立二期校と言っていたようでして、父は国立大出身ですが共通テストは受けていないと言っていました。

 それはそれとして。私の思い出ですが、ちょうど、センター試験の1週間前に父方の祖母が亡くなりドタバタの中で受験しました。会場は山

もっとみる
体験の話

体験の話

体験って言うお話。

体験の記憶ってわりと深く残るようなもんで、小学生のときに参加した全日本スキー連盟のジュニアスキー合宿の体験で今でもスキーは滑れるし、国立少年自然の家のキャンプ企画で多少汚くても生活する術を得たりしたもので。
そんなおりにふと、今日、父から今日は父方のおばあちゃんが亡くなって10年目の命日だよってメールを来て思い出した、私と車のお話を。

前述の少年自然の家の企画で徳地にいくの

もっとみる

算数チャチャチャ

 こんにちはこんばんは私です。ふと思い出したんです。NHKのみんなのうたでかつて流れたという名曲(迷曲)、算数チャチャチャ。

 1970年代の曲ですが、小学生時代(私は1992年生まれですので、2000年頭ですね)、母に教えてもらい絶句した曲です。

 あの頃から今のいままで算数はできません。仕事柄、電卓をたたいて計算して統計だしてとかしてますが、単純な四則計算がギリギリで、暗算なんかは自信もあ

もっとみる