マガジンのカバー画像

真ん中の想い

166
焼き菓子屋そぼくな。をやる理由。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

ご自愛下さい。

ご自愛下さい。

#焼き菓子屋そぼくな 。を初めて半が経ちました。

起業なんかもちろん初めてで。

ただ、

食べ物ってもっとこんなありかたじゃない?

飲食業ってこんな働き方もありじゃない?

焼き菓子ってこんな表現もありなんじゃない?

とーちゃんもかーちゃんも子たちもこんなありかたもありじゃない?



ただただ、

雇われて働いていた10年間感じたり思ったり

考えたりしていた

私の思想や思考を

表し

もっとみる
夕食でふと感じた家族の在り方。(そぼくな家の場合)

夕食でふと感じた家族の在り方。(そぼくな家の場合)

なんだか今日は言葉ポンポン出てくる。

調子がいいぞ。

頭がクリアなのかな。

自分が何を大切にしているかの
奥底にあるものと
現実がリンクして
反応しているのかな?
(心理学勉強したいな。)

今日の晩御飯。

きゅうりの塩もみ

カレーキャベツ

わさび菜にんにく炒め

胸肉のチキンカツ塩パラパラ

息子達パクパク食べるので
私、ひたすらチキンカツ揚げる係。笑)

質素かな?

でも我が家い

もっとみる
一冊の本のような意図。を感じたシフォンケーキ。と優しい刺激。

一冊の本のような意図。を感じたシフォンケーキ。と優しい刺激。

今日、

帰りに

雇われの職場の

ロッカーをあけたら

先輩からの

嬉しいプレゼント。

手作りのシフォンケーキ。

(雇われの店は菓子屋ではないけれど先輩の趣味なようです^^)

思わずロッカーを開けて嬉しくて発狂。

(変な人)

家に帰って。

コーヒー淹れて

大切に頂きました。

持った瞬間に

おいしいのが、わかる。

佇まい、重み、で

その菓子が

何を表現したいのか

意図

もっとみる
改めて自分に誓った日。

改めて自分に誓った日。

この一週間書いては消し。

書いては消し。



繰り返しています。

雇われの仕事をして一週間が経ちました。

人の力。ってすごい。

感じるところはたくさんあります。

良くも悪くもね。

良いところ、マネていこう。

自分成長のために。^^

で、

今日はずっと書きたかったことを

BASEの方のブログに書きました。

↑このほかにもたくさんの出会いがありました。

海辺のマルシェやった

もっとみる
シンプルの奥行きにあるもの

シンプルの奥行きにあるもの

シフォンケーキ

材料は
●全卵
●きび糖
●マカダミアナッツオイル
(低温圧縮 一番搾り)
●熊本産薄力粉(名月)
.
のみ。

ベーキングパウダーも
使用しない、
そんな
ザ、
シンプルすぎる子。

素材の良さを
最大限に引き出した
シフォンケーキ。

なーんて
いっぱいあるよねっ。🤣

そんなことは
ほんと当たり前で
素材の良さの出し方が
店や人によって
違うだけ。

もっとみる
心にとめておくこと。

心にとめておくこと。

.

小粋なガトー

今日もおひとつ
心を込めて
発送いたしました☺︎♡ 今回は
妹さんへのお誕生日プレゼントとのこと。

安心して
任せて頂けること、
ほんとに感謝しています。

特別な日に関われること
とってもありがたい。

今週初め は
ご自身の
ご褒美に、と。

今週末は
ご結婚お祝い、
それから
また
ガトーがおひとつ。

なんだかとっても嬉しいです。

これ

もっとみる