マガジンのカバー画像

ごはん同盟のおつまみレシピ

12
運営しているクリエイター

記事一覧

春の点心「新玉葱のもち米焼売」と「春キャベツの春巻」

春の点心「新玉葱のもち米焼売」と「春キャベツの春巻」

2024年3月24日に能登半島地震のチャリティーイベント、アイスムのおうち中華の会が開催されました。
そのイベントで参加者の皆様に召し上がっていただきました新玉葱のもち米焼売と春キャベツの春巻が大好評!(嬉)
リクエストを頂きましたので、レシピをご紹介します。
もち米焼売は普通の焼売と比べると皮を包む手間もなく、意外に簡単にできます。また春キャベツの春巻もキャベツの甘みをしっかり感じられる美味しさ

もっとみる
具材で昆布を挟む、わたしのセコイ昆布〆のやり方

具材で昆布を挟む、わたしのセコイ昆布〆のやり方

昆布〆ってとっても美味しいですよね~。大好きなんですけど、いかんせん昆布がもったいないなあといつも思っていたのですが..
昆布〆って普通は昆布で具材を挟みますが、私のやり方は具材で昆布を挟みます。
昆布で具材を挟むと1日くらいで結構な〆ぐあいになって、鯛のお刺身とかうっかりすると黄色くなってしまったりすることもあったのですが、この方法だと、適度なしまり具合で、3~4日楽しめます。少量の昆布で美味し

もっとみる
カレー粉を入れてじゃがいもを茹でて、一体感のあるカレーポテサラを作ろう!

カレー粉を入れてじゃがいもを茹でて、一体感のあるカレーポテサラを作ろう!

カレー粉というのはそのまま使うとかなりとがった感じの味で、さらに材料とのなじませるのは少し難しい。
それに、カレー粉は熱を加えることにより、より香り高くなるという特性もあり、だったら茹でるときにカレー粉入れればいいじゃんということで入れてみたら大正解!しっかりと下味を入れて茹でて、一体感のあるまとまりのあるカレーポテサラの完成です!

材料ジャガイモ 小3個(皮をむいて300gくらい)
 塩 小さ

もっとみる
ついつい食べ過ぎてしまう、私が一番大好きな、オレンジピクルス #我が家のおつまみ #鉄板おもたせ

ついつい食べ過ぎてしまう、私が一番大好きな、オレンジピクルス #我が家のおつまみ #鉄板おもたせ

ピクルスも色々あるけれど、私が一番好きなのはこのオレンジピクルス。
いつものピクルスにオレンジをいれるだけで見た目も味も爽やかに変身!好きなハーブ、スパイスを入れて、自分好みの味にして♡
漬かったオレンジも格別です。洋風浅漬け感覚で頂く、フレッシュなピクルス。おもたせにも喜ばれます。

材料ジッパー付き保存袋Mサイズ1袋分。

オレンジ 1/2個

野菜(かぶ、きゅうり、パプリカ、人参など)300

もっとみる
歓声率100%!包む手間なし!おもてなしに最強のレンコン入りもち米焼売

歓声率100%!包む手間なし!おもてなしに最強のレンコン入りもち米焼売

我が家のホームパーティで、おそらく最多出場をほこる、もち米焼売。
最多出場ということは、つまり簡単にできて、そして場も盛り上がり、さらにコスパもよい、おもてなし料理としては最強\(^O^)/
せいろの蓋を開けた瞬間の「わあ!!!」という歓声率は100%!
せいろが無くてもOK!フライパンでも蒸せますよ!
このもち米焼売は豚ひき肉を叩いて使うジューシーなもの。レンコンも入ってリッチなものです。

もっとみる
ノンオイルで罪悪感ゼロ!ヘルシーでほくほくの「 #塩水ローストポテト 」

ノンオイルで罪悪感ゼロ!ヘルシーでほくほくの「 #塩水ローストポテト 」

フライドポテトはとても美味しい!けれども、揚げるのはなかなかハードルが高い。そして、カロリーも高い……。

そこでオススメするのが、「塩水ローストポテト」です!

ジャガイモを3%の塩水につけて、オーブンで焼くだけの必殺ほったらかしレシピ。時間はかかりますが、手間は全然かかりません。大人数の時なんて、天板に並べて焼くだけなんで揚げるより速いです。

ほんのりとした塩味とホクホクとした食感、ジャガイ

もっとみる
フライパンで蒸す!卵2個で作る、出汁いらずの鶏肉と豆腐の大鉢茶碗蒸し

フライパンで蒸す!卵2個で作る、出汁いらずの鶏肉と豆腐の大鉢茶碗蒸し

ハードルが高いイメージのある茶碗蒸し。
「蒸し器が無い」「すが入ったらどうしよう」「出汁をひかなきゃ」などなど...なかなかハードルが高く思われがち。でも、この茶碗蒸しは、とても気軽にできます。
蒸し器が無くても大丈夫!フライパン(もしくは鍋)で蒸しちゃいます!
通称「地獄蒸し」(怖....)
鶏肉から出汁がでるので出汁いらず、味付けは塩のみ!
卵2個+水でできちゃうというお手軽さ。
さらに、豆腐

もっとみる
#レンチン蒸し鶏 でよだれ鶏

#レンチン蒸し鶏 でよだれ鶏

家庭でも簡単、3ステップでできる「よだれ鶏」のレシピをご紹介します。

よだれ鶏とは「よだれ鶏」とは四川料理の人気メニュー。茹でた鶏肉にピリ辛のタレをかけていただく冷菜です。中国名では「口水鶏」と書きます。口水鶏の口水は“よだれ”という意味。考えただけでよだれがでる、ごはんにもお酒にもあう、暑い夏にぴったりのお料理です。

手順
1、レンチン蒸し鶏を作る
2、よだれ鶏のたれを作る
3、蒸し鶏を切り

もっとみる
レンチンで自家製ツナを作ろう!

レンチンで自家製ツナを作ろう!

必殺 #レンチン蒸し鶏 方式で、今度は自家製ツナ!
と、いっても、そもそもレンチン蒸し鶏はこのツナの作り方を思いついたあとにできたもので、実はこちらが元祖。
自家製ツナって普通はたっぷりの油でオイル煮するのですが、いっつも「あ~油もったいないなあ」と思いながらやってました。塊がひたひたになるまでってよく書いてありますけど、ひたひたにするのってすごい量なんですよ!(使った油を二次利用とかいっても、も

もっとみる
ビックリするくらい簡単で美味しい「レンチンチャーシュー」
 #ポリ袋でレンチンおかず

ビックリするくらい簡単で美味しい「レンチンチャーシュー」 #ポリ袋でレンチンおかず

#ポリ袋でレンチンおかず シリーズでレンチン蒸し鶏より実は人気では?というレンチンチャーシュー。
チャーシューといえば、下味をもみ込んで一晩置いて、1時間焼くとか煮るとか、とにかく時間がかかってめんどくさいイメージ。
でも、このポリ袋レンチンでしたらそんな思いは一切なし!
ぜひ作ってみて!

材料豚肩ロースブロック肉 200g
※バラ肉でもいいですが脂っぽい仕上がりになります

塩 小さじ1/

もっとみる
#レンチン蒸し鶏 で夜明けのラーメン

#レンチン蒸し鶏 で夜明けのラーメン

レンジで簡単にできるレンチン蒸し鶏。

鶏肉部分だけで無く、袋に残った蒸し汁もいろいろと活用方法、あります。
捨てないでぜひ有効活用を!
例えば、棒々鶏のたれを作る際に、たれに足して味を深めたり、炊き込みごはんのだしにしたり、スープにしたり。
天然の「鶏だし」ぜひ使い切ってください。

今回はその鶏だしを使った醤油ラーメンを。

○材料
中華麺  1人前
レンチン蒸し鶏の蒸し汁 全部
水 30

もっとみる
#レンチン蒸し鶏 とぬか漬けのナムル

#レンチン蒸し鶏 とぬか漬けのナムル

前回ご紹介したレンチン蒸し鶏。

そのまま食べても美味しいのですが、漬物(糠漬け)とごま油であえたらちょっとしたおつまみになります。
蒸し鶏も、漬物もちょうどいい塩加減なので、必殺!味つけいらず!
ごま油であえるだけ。
材料さえあれば、秒速でできるのでぜひ!

○材料(一皿分)
レンチン蒸し鶏 1/2枚
きゅうりの糠漬け 1本 ※自作でも市販品でも
ごま油 大さじ1~2
白いりごま 適量
香菜(お

もっとみる