塩かげん

2022年5月独立︱フリーランス︱ライター︱ディレクター︱編集者︱ウェブ・紙媒体多数︱…

塩かげん

2022年5月独立︱フリーランス︱ライター︱ディレクター︱編集者︱ウェブ・紙媒体多数︱著名人・タレント・経営者取材200人以上︱2023年現在クライアント数30社︱書くプロであり、読むプロであり、売るプロ︱通販カタログ元編集長︱猫2匹のいる自宅オフィス

マガジン

  • 遠くで戦闘見てただけで、経験値貯まりまくった見習い僧侶の話

    近くで戦闘勝利があるだけで経験値吸収。戦わずして最強になる見習い僧侶ジャンヌの成長物語。 オーガーやタイタン、サイクロプロス、ヘカトンケイレスなど巨人が治める隣国。その隣国と戦闘が絶えないウッドバルト王国に住むジャンヌ。まだ見習い僧兵としての彼は、祖父から譲り受けた「エクスペリエンスの指輪」により、100メートル以内で起こった戦闘勝利の経験値を吸収できるようになる。戦わずして、最強になるジャンヌ。いじめられっ子の彼が強さを手に入れていく。臆病なジャンヌが見習い僧兵から成長し、最後にはどんな姿になるのか?どうぞ、一緒に成長を見守っていってください。

  • この邦画アマプラで、観ましたけども(に改編)

    アマプラ、正しくはAmazon Prime Video、いや映画コンテンツは Prime Videoだ。映画はもうレンタルしていない。アマプラの無料映画だけを観る。セコイ?セコくない!無料映画はめちゃ多い、この前映画館って映画もたくさんある。それに、しらぬ間に有料にもなったりしてる。無料のときに出会ったら、それはもう観るべきなのだ。小説は日本のものばかり読むなら、映画も日本モノを。せっかくなんで邦画エッセイを書くことに。映画は年間150本観てる。邦画は50本ぐらいか。映画を観ててよくあることは「この人誰だっけ?」「でこの伏線の意味わからん」「え?この人はあの人と仲間やったっけ?」「ここはどこの話?」「今はどの時代の話?」というような、トンチキな誤解鑑賞能力しかございません。読解力ならぬ、映観力(映画を観る力)の足りない筆者ですが、温かいまなざしで、卵を孵化させるがごとくお見守りください。

  • 【ほっこり読める小説】塩のサジ

    オリジナルの小説を書こう!と長年の夢を形にしました。「塩かげんのサジかげん」と題し、省略して「塩のサジ」。10分程度で読めるショートショートをベースに書き連ねていきます。まずは、お時間ください。きっと満足していただけると思います。たぶん。

  • クライアントはそれを望んでいない

    良かれと思って、評価につながると思って、褒められると思って、役に立つと思って、使えると思って、、、、さまざまな「思い違いの思って」がクライアントのもとに寄せられます。実はすごくメイワクなこともあります。下請け歴6年、クライアント歴20年、下請けの下請け(フリーランス)歴2年の筆者が、クライアント時代に遭遇した「メイワク」なアレコレを、ご紹介しまくります。

  • ピンチを 気絶で やりすごすな

    一難去ってまた二難、三難と、難もの続きなフリーランス。この降りかかり続ける「ピンチ」たちは、気絶してても、通り過ぎてくれない。息をひそめる以外にどんな方法で立ち向かうか、または、立ち向かわないか。社会人27年目にして、フリーランス2年目の筆者が、体験をもとにまとめてみた。基本「あるある」小噺です。

記事一覧

固定された記事

病院行ったら、リーチ即!入院だった

フリーランスになって3カ月ちょっと。7月の真ん中頃。きっちり体調を壊した。ただ壊したのではございませんよ。入院と相成りましたの話で、ござーい! 少しイキリ倒して…

塩かげん
5日前
107

第6話・盗賊王ゴード・スーがまかり通る

   玉座に立ち、赤じゅうたんの奥を見つめる。小走りで急ぐ男がやってくる。オーギュスター公国国王バルス・テイトは、ニヤリとほほ笑んだ。これから起こることを予想し…

塩かげん
7時間前
13

都合よく進むから、観てられる

人生の前提について腹落ちしてから観るといい 世の中、思い通りにはならないものである。仕事もお金も、家族も時間もなんもかんも思い通りになっている人なんていないので…

塩かげん
11時間前
20

めぞん一刻をどこかに想う

ゴジラ・寅さん、正月映画の定番だった子供時代 1970年代生まれの僕には、定番映画で面白かったのはジャッキーチェンぐらいで。テレビで流れていても、この面白さには気づ…

塩かげん
1日前
33

永野芽郁の中心でキャスティングを叫ぶ

映画的には、わかりにくさを物語の骨子に残して進んでいく(みぃたんは誰なのか問題)。実際に再婚相手が子連れで、離婚して血縁のない側に引き取られたらどうなるのか。設…

塩かげん
3日前
36

後半記事書き終えました。全体的にだいぶ加筆もしました。
久々のテンション高めエッセイ
タイトル「病院行ったら、リーチ即!入院だった」

昨日読んだ人はまだ未完だったので、もう一度できれば!
https://note.com/shiokagen_editor/n/n9ee9142096e1

感想ください。よろしくお願いいたします。

塩かげん
4日前
32

デリカテッセンとは違うモノ

『デリカテッセン』ジュネ&キャロ、をぼーっと思い出させる人肉映画。 地底人=菜食主義の設定が発展している気がします。地底人は出てきませんが、ヴィーガンがたくさん…

塩かげん
5日前
27

第5話・僥倖の腕を持つ美女、セイトン

 魔法学校の授業は午前中で終わる。午後からは自習だ。詠唱訓練を行うものもいれば、格闘技術を鍛えるもの、禅を組んで魔力自体の底上げに取り組むもの。みな共通の目標を…

塩かげん
6日前
14

改編の良しあしを問う

『護られなかった者たちへ』、Amazon Primeで鑑賞。阿部寛の骨太感の中にある繊細さがよく現れていた。佐藤健の何を考えているのかわからないぶりが物語の中でピリリと効い…

塩かげん
6日前
14

第二話を大幅に改稿しました。次にうまくつながるかな?
「冷蔵庫のプリン・第二話」

https://note.com/shiokagen_editor/n/n21cb5746015f

塩かげん
6日前
4

知らなかったことが、恥ずかしい

2002年、29歳だった。覚えてない。まだ時代はダイヤルアップだったかな。 IIJ4Uをプロバイダーに選んでた記憶がある。月20時間プランみたいなのでネット使い放題。どこが…

塩かげん
7日前
18

ちゃんと、つなげてる

まず最初に。ゲゲゲの鬼太郎は大好きなアニメだ。だが、アニメは子どもが観るようにグロテスクさがだいぶこざっぱり削ぎ落されている。 漫画版は水木しげるの陰影の書き込…

塩かげん
7日前
13

ひさびさの短編。少し社会的な視点もあるけども。着想のヒントは平等と公平の違い。

平等とはみんなに同じ靴を与えること
公平とはそれぞれの人に合ったサイズの靴を与えること

らしい。ナルホド。

というところから、吉野公平という主人公を産み出した。汐里という未来人エッセンスは僕流

塩かげん
11日前
13

【短編小説】最初から、好きだったふたり

「吉野くんのことは嫌いじゃないけど、恋人っていうか付き合うっていうのは、なんというか」  公平は桜の言葉を遮るように 「なんというか、違う、って、こと?」 「うん…

塩かげん
11日前
20

ライフ・イズ・ビューティフル的な、なにか

大層なタイトルを付けましたが、『ライフ・イズ・ビューティフル』を観たことのある方にはフムフムとなるはず。あの感じ?どの感じ?ロベルト・ベニーニのやりたいように、…

塩かげん
13日前
6

しんどいんやけど、冷蔵庫のプリンは最終話までが壮大な伏線というか、仕掛けなので我慢して読んでください。

で、あしたから整え推敲して、他媒体でアップします

塩かげん
2週間前
8
病院行ったら、リーチ即!入院だった

病院行ったら、リーチ即!入院だった

フリーランスになって3カ月ちょっと。7月の真ん中頃。きっちり体調を壊した。ただ壊したのではございませんよ。入院と相成りましたの話で、ござーい!

少しイキリ倒してた食生活

フリーランスになって初月からそれなりに仕事をいただけるという環境だった。そのわけは、こちらを参照。準備したものかなり。

とにかく、仕事は出だし順調だった。7月頭には新規の取材案件をいただき準備していた。ディレクターと2回打合

もっとみる
第6話・盗賊王ゴード・スーがまかり通る

第6話・盗賊王ゴード・スーがまかり通る

 

 玉座に立ち、赤じゅうたんの奥を見つめる。小走りで急ぐ男がやってくる。オーギュスター公国国王バルス・テイトは、ニヤリとほほ笑んだ。これから起こることを予想して悪だくみを考えているのか。

「バルスさま!バルスさま!」
 慌ただしく声をあげる男、ドワーフのガグロフだ。王国一の力自慢にして、バルスが唯一心を開く親友でもあった。ガグロフは息を切らして、バルスのもとへと参じた。

「なんだ?ガグロフ

もっとみる
都合よく進むから、観てられる

都合よく進むから、観てられる

人生の前提について腹落ちしてから観るといい

世の中、思い通りにはならないものである。仕事もお金も、家族も時間もなんもかんも思い通りになっている人なんていないのでは。そこに健康なんて要素が加わったら、最後人間死ぬからなぁーというわけで、誰もが思い通りの幸福マイライフなんてことはない。断言しとこ。

映画の尺内で物語を進行させるには、どこか都合のよさが必要だ。それがフィクションたるものの強みだったり

もっとみる
めぞん一刻をどこかに想う

めぞん一刻をどこかに想う

ゴジラ・寅さん、正月映画の定番だった子供時代

1970年代生まれの僕には、定番映画で面白かったのはジャッキーチェンぐらいで。テレビで流れていても、この面白さには気づかなかった。

だいぶ大人になってから、寅さんを観た。妻から観るように勧められたからだ。面白い。山田洋二監督の人間描写がとても気持ちいい。
あぁ、映画を観ているという漠然としたものじゃなくて、人を観ているなと。そんな、人物観察のような

もっとみる
永野芽郁の中心でキャスティングを叫ぶ

永野芽郁の中心でキャスティングを叫ぶ

映画的には、わかりにくさを物語の骨子に残して進んでいく(みぃたんは誰なのか問題)。実際に再婚相手が子連れで、離婚して血縁のない側に引き取られたらどうなるのか。設定の柱はここにあるのだが、実体験として見聞きしたことのないものとしては、ファンタジーやホラーに近い設定だと思う。

「大変やなぁ」、と思うが「そんなことある?」と。だが、「そんなことある?」という設定が映画らしさでもある。

平々凡々な設定

もっとみる

後半記事書き終えました。全体的にだいぶ加筆もしました。
久々のテンション高めエッセイ
タイトル「病院行ったら、リーチ即!入院だった」

昨日読んだ人はまだ未完だったので、もう一度できれば!
https://note.com/shiokagen_editor/n/n9ee9142096e1

感想ください。よろしくお願いいたします。

デリカテッセンとは違うモノ

デリカテッセンとは違うモノ

『デリカテッセン』ジュネ&キャロ、をぼーっと思い出させる人肉映画。
地底人=菜食主義の設定が発展している気がします。地底人は出てきませんが、ヴィーガンがたくさん出てきます。

観て損はない?

おどろおどろしい映画でもあるが、共感の軸がどこにもなくて、友達同士が野球ゲームしているのをそばで観ている感覚。どっちも応援してないし、なんとも感情が動かない。

皮肉的要素が多いので、クスッ・二ヤッとした人

もっとみる
第5話・僥倖の腕を持つ美女、セイトン

第5話・僥倖の腕を持つ美女、セイトン

 魔法学校の授業は午前中で終わる。午後からは自習だ。詠唱訓練を行うものもいれば、格闘技術を鍛えるもの、禅を組んで魔力自体の底上げに取り組むもの。みな共通の目標を達成するためだった。

 学生たちはギルドと呼ばれる修練組織体に所属しなければならない。ジャンヌは詠唱訓練をメインに行う【ラ・ルファ】ギルドに所属していた。だが、今日はギルドに向かう前に、セイトン先生のところに行って、【重力の番】を解呪して

もっとみる
改編の良しあしを問う

改編の良しあしを問う

『護られなかった者たちへ』、Amazon Primeで鑑賞。阿部寛の骨太感の中にある繊細さがよく現れていた。佐藤健の何を考えているのかわからないぶりが物語の中でピリリと効いて、リアリティを強める。

生活保護について考えさせられる

映画全編通して、震災→生活保護の流れ。経済的に困窮する人たちとそれを無視する行政。生活保護の申請を許可しないようにというノルマなのだろうかと思うほどだ。申請がなかなか

もっとみる

第二話を大幅に改稿しました。次にうまくつながるかな?
「冷蔵庫のプリン・第二話」

https://note.com/shiokagen_editor/n/n21cb5746015f

知らなかったことが、恥ずかしい

知らなかったことが、恥ずかしい

2002年、29歳だった。覚えてない。まだ時代はダイヤルアップだったかな。

IIJ4Uをプロバイダーに選んでた記憶がある。月20時間プランみたいなのでネット使い放題。どこが使い放題なんじゃーい!とツッコミたくなるけれど、まだネットで調べるってことがさほどできなかった時代だったと思う。

そんな時期に、こういう天才が日本にいたんだという驚き。

ファイル共有ソフトを開発した金子勇。それ自体が罪でな

もっとみる
ちゃんと、つなげてる

ちゃんと、つなげてる

まず最初に。ゲゲゲの鬼太郎は大好きなアニメだ。だが、アニメは子どもが観るようにグロテスクさがだいぶこざっぱり削ぎ落されている。

漫画版は水木しげるの陰影の書き込みが激しかった。おどろおどろしさは、子どもながらに紙から怖さがにじみ出ていた。ちなみに、水木しげるのアシスタントは、つげ義春・池上遼一といったそうそうたるメンバー。
(敬称略でごめんなさい)

平屋の田舎の家に妙な怖さがにじみ出ていて、妖

もっとみる

ひさびさの短編。少し社会的な視点もあるけども。着想のヒントは平等と公平の違い。

平等とはみんなに同じ靴を与えること
公平とはそれぞれの人に合ったサイズの靴を与えること

らしい。ナルホド。

というところから、吉野公平という主人公を産み出した。汐里という未来人エッセンスは僕流

【短編小説】最初から、好きだったふたり

【短編小説】最初から、好きだったふたり

「吉野くんのことは嫌いじゃないけど、恋人っていうか付き合うっていうのは、なんというか」
 公平は桜の言葉を遮るように
「なんというか、違う、って、こと?」
「うん、まぁ。そう。違うってこと」

 吉野公平は同じ子に五回告白して、三回ともほぼ同じ口上でお断りされた。これはテンプレートなのかというくらいに。まぁ、一年で五回も告白されたら、桜じゃなくても誰だって迷惑千万だろう。千万だ、千なのか万なのかは

もっとみる
ライフ・イズ・ビューティフル的な、なにか

ライフ・イズ・ビューティフル的な、なにか

大層なタイトルを付けましたが、『ライフ・イズ・ビューティフル』を観たことのある方にはフムフムとなるはず。あの感じ?どの感じ?ロベルト・ベニーニのやりたいように、作りたいように作った『ライフ・イズ・ビューティフル』はユダヤ側から見た収容所やナチスの話。(超簡単に言うとね)

ベニーニの監督・主演が冴えていて、アカデミー賞で主演男優賞を獲ったよね。他の賞もいくつか獲ったみたいだけど。

美しいウソを子

もっとみる

しんどいんやけど、冷蔵庫のプリンは最終話までが壮大な伏線というか、仕掛けなので我慢して読んでください。

で、あしたから整え推敲して、他媒体でアップします