マガジンのカバー画像

グレート記事

21
運営しているクリエイター

#エッセイ

スルー力も大事だったりする話

スルー力も大事だったりする話

ちょっと前まで、わたしもまだまだ人間ができていませんでした。

なので、ワイドショーなどをみて、他人の不祥事にイライラを覚えたり、政治家の曖昧な答弁に怒ったりしていました。

けれど、あるときからそんな事に消耗している自分ってもったいないって気づいてから、それらを辞めるために考え方を変えていきました。

いろんな事象が世の中には起きていますが、自分に変えられないものを変えようとするのは無駄な努力に

もっとみる
[twitter]初心者もOK! フォロワー数の伸ばし方

[twitter]初心者もOK! フォロワー数の伸ばし方

商品やサービス、店舗や企業の周知に twitterの運用を一考された方は多いことでしょう。

今さら、手遅れ などという杞憂は不要です。

1年代 100万人ほどの人口、その60%~80%がtwitter利用者です。

毎日、相当数の加入・流入、今後まだ続くことが容易に想像できるのです。

・twitterに興味もなかったが、興味をもった

・始めたいが実作業が分からない

・実は始めたのだが上

もっとみる
note×LINE公式アカウントで得られる5つのメリット

note×LINE公式アカウントで得られる5つのメリット

noteで記事を書いているのでしたら、LINE公式アカウントに連携させた方が良いです。

LINE公式アカウントとは、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で企業や店舗がアカウントをつくり、ユーザーへダイレクトに情報を届けられるビジネス用のサービスです。

先日もkindle出版の記事を書きましたが、現在、次のステージに挑戦するため準備

もっとみる