シノチャン

札幌の繁華街・ススキノで育ったトランスジェンダー。夜の街・LGBTQのことについて「ざ…

シノチャン

札幌の繁華街・ススキノで育ったトランスジェンダー。夜の街・LGBTQのことについて「ざっくり」発信中。 バーをなんとか経営中👉【ナイトサロン 紫乃道】札幌市中央区南5条西6丁目ニュー桂和ビル6F 取材依頼は👉ishiguroshino62★gmail.com

マガジン

  • 【夜の街】お金について

  • LGBT関連

  • 生配信

    YouTubeチャンネル「ナイトサロン紫乃道」での詳細を紹介しています。https://www.youtube.com/channel/UCLWY-BjtBc-7e4UaCytrU3g

記事一覧

固定された記事

【北海道飲食店】まん防支援金まとめ【1/27~2/20】

北海道飲食店オーナーのみなさん!いつ出るいつ出る?とソワソワしていたまん防、ようやくはっきり出ましたね! 今回も申請はややこしいので、ざっくりとまとめました。ぜ…

4

【休業要請】4/27~札幌市からの支援金まとめ【緊急事態宣言】5/16更新

このページは札幌市からの時短・休業要請に応じた飲食店経営(個人事業主、中小企業)の方を対象にした、支援金の申請方法についてまとめています。 ※一部内容が変更にな…

3

【日本初】同性婚裁判についてざっくり解説してみた

ご存知でしたか?日本では現在、戸籍上での異性同士の結婚しか認められていません…!! 主要7カ国(日本、フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、カナダ)の…

12

1/16~2/28 札幌飲食店への時短営業協力金申請の方法まとめ

3月から札幌市内への時短営業要請が解除されます。  この集中対策期間中の2つの要請への申請方法についてまとめました。 すすきの地区等における営業時間短縮等の要請 …

2

【視聴レポート】取り残される日本 - 国際社会から見たLGBT #日本にもLGBT平等法が必要です

本記事は1/26にYou Tubeにて配信された 「取り残される日本 - 国際社会から見たLGBT #日本にもLGBT平等法が必要です 」の視聴レポート及び個人的感想を述べたものです。 LG…

【すすきの時短要請】いま営業自粛をもとめられるワケ

すすきのの皆様、息してますか?僕はまだなんとかしてます 今回新たに営業時間短縮等の要請がされました。 すすきの地区等における営業時間短縮等の要請 ・期間:令和3年1…

1

【締切間近】家賃支援&すすきの協力金まとめ

おはようございます、石黒です! コロナコロナと聞きすぎて、もう飽きたぜ!というすすきの民の皆様、息してますか?僕はかろうじでしてます。 当店はお客様の中には医療…

3

【すすきの飲食店向け】オンライン化のお手伝いできます!

意地でも使いたくなかったのですが、ついついため息とともに出てしまう「暇だ…」の一言。 それでも踏ん張ろうすすきの!ということで、僕自身がコロナの影響でオンライン…

【札幌は郵便で!】もうやった?特別定額給付金申請【マイナンバーカードを作ろう】

どうもシノです!この度、1ヶ月半の休業期間を経てようやく営業再開ができるようになります! 6/1から、席数を減らしたりビニールカーテンを取り付けたりしながら頑張りた…

2

【給付金まとめ】札幌個人飲食店向け

おはようございます! ススキノの飲食店で働く方や、 個人オーナーが申請できそうな給付金が出揃ってきました。 今回は 特別定額給付金 持続化給付金 休業協力・感染リス…

1

【4/28配信】生ニラ玉と鶏皮ポン酢のレシピ&飲める餃子のお店

(だいたい)毎日20時から、YouTubeにて生配信やってます! お客様からいただいた函館・知内産の美味しいニラでつくったおつまみ2品をご紹介~! チャンネルはこちら👉ナ…

2

【4/27配信】癒やしコーヒーと知内のニラが届いたよ!

ススキノでバーをやってます、シノです! 休業中は人と話したくて…いや、一人でも話したくてYouTubeで生配信をはじめました。 4/27配信 コーヒーでも飲みながらほっとし…

3

おつまみ配信レシピ①

4/25配信【ススキノ】おうちでカンパイしよ!【肉焼く】 生配信で紹介したカンタンレシピです! バタバタしながらだけどたのしかった~!またやりますのでチャンネル登録…

4

4/22更新【ざっくり】新型コロナウイルスによる補助金・融資一覧【北海道飲食店向け】

※こちらは過去のコンテンツです。最新版はこちら どうも!休業太りが加速してる石黒です! 飲食店経営者、ホステスやホストなどの飲食店従業員の方は新型コロナにまつ…

8

【緊急事態宣言】なんでススキノで店を休業しなきゃいけないの?【閉店ガラガラ】

緊急事態宣言発令後、ススキノでは多くのお店が休業を決めました。まだ補償内容も決まってない中、勇気ある英断だと思います。 しかし一方で営業を続けるお店や飲み歩いて…

1

【4/23更新】休業に伴うクラウドファウンディング&ご寄付のお願い

緊急事態宣言を受けまして〜5/6まで実店舗を休業することに決めました。それ以降については状況をみて判断していく予定です。 3月から現在にかけて売上が激減しており、店…

1
【北海道飲食店】まん防支援金まとめ【1/27~2/20】

【北海道飲食店】まん防支援金まとめ【1/27~2/20】

北海道飲食店オーナーのみなさん!いつ出るいつ出る?とソワソワしていたまん防、ようやくはっきり出ましたね!
今回も申請はややこしいので、ざっくりとまとめました。ぜひ参考になれば嬉しいです。
めげずに生きていきましょ〜!!!!

※今回は個人経営の飲食店を想定して記事を作成しています
※2022/01/26時点では申請の受付時期などについては確定されていません。内容についても変更になる可能性があるので

もっとみる
【休業要請】4/27~札幌市からの支援金まとめ【緊急事態宣言】5/16更新

【休業要請】4/27~札幌市からの支援金まとめ【緊急事態宣言】5/16更新

このページは札幌市からの時短・休業要請に応じた飲食店経営(個人事業主、中小企業)の方を対象にした、支援金の申請方法についてまとめています。
※一部内容が変更になっていたり、これから変更される可能性があります。正確な情報は随時公式サイトでご確認ください。

4/27〜5/11 令和3年度 感染防止対策協力支援金公式サイト👇https://www.city.sapporo.jp/keizai/chu

もっとみる
【日本初】同性婚裁判についてざっくり解説してみた

【日本初】同性婚裁判についてざっくり解説してみた

ご存知でしたか?日本では現在、戸籍上での異性同士の結婚しか認められていません…!!

主要7カ国(日本、フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、カナダ)の中で、同性婚やそれに準ずる法律等が定められていないのはなんと日本だけ!
それは先進国だと思われている国が自分の国民のことをイマイチ考えてくれてないということ。そんなの悲しすぎる。
完全に世界と遅れをとってしまった日本。

👆このままクー

もっとみる
1/16~2/28 札幌飲食店への時短営業協力金申請の方法まとめ

1/16~2/28 札幌飲食店への時短営業協力金申請の方法まとめ

3月から札幌市内への時短営業要請が解除されます。 
この集中対策期間中の2つの要請への申請方法についてまとめました。

すすきの地区等における営業時間短縮等の要請
期間:令和3年1月16日(土曜日)~2月15日(月曜日)
支援金額:1施設(店舗)1日あたり2万円
申請受付:令和3年2月16日(火曜日)から3月8日(月曜日)【消印有効】まで
提出に必要なもの:前回の申請をした事業者は一部省略可能

もっとみる
【視聴レポート】取り残される日本 - 国際社会から見たLGBT #日本にもLGBT平等法が必要です

【視聴レポート】取り残される日本 - 国際社会から見たLGBT #日本にもLGBT平等法が必要です

本記事は1/26にYou Tubeにて配信された 「取り残される日本 - 国際社会から見たLGBT #日本にもLGBT平等法が必要です 」の視聴レポート及び個人的感想を述べたものです。

LGBT平等法とは?「LGBT平等法」は、性的指向や性自認による差別的取り扱いを禁止し、
LGBTも、LGBTではない人も「平等に扱う」ための法律です。
私たちは国内外から広く賛同を呼びかけ、皆さまからいただいた大

もっとみる
【すすきの時短要請】いま営業自粛をもとめられるワケ

【すすきの時短要請】いま営業自粛をもとめられるワケ

すすきのの皆様、息してますか?僕はまだなんとかしてます
今回新たに営業時間短縮等の要請がされました。

すすきの地区等における営業時間短縮等の要請
・期間:令和3年1月16日(土曜日)~2月15日(月曜日)までの31日間
・支援金額:1施設(店舗)1日当たり2万円

感染拡大・高止まりを抑制するためにできることとは?第二波ともいわれるこの事態になった経緯は「コロナ疲れ・慣れ」ともいわれています。人

もっとみる
【締切間近】家賃支援&すすきの協力金まとめ

【締切間近】家賃支援&すすきの協力金まとめ

おはようございます、石黒です!
コロナコロナと聞きすぎて、もう飽きたぜ!というすすきの民の皆様、息してますか?僕はかろうじでしてます。

当店はお客様の中には医療従事者の方もいらして、どれだけ過酷な状況の中にいらっしゃるのか、考えただけでも頭が上がりません。きっと僕のようにすすきので生活している方にとって、ほとんどが同じ気持ちでおられると思います。
だからこそ出来る限りの対策をして感染しない・させ

もっとみる
【すすきの飲食店向け】オンライン化のお手伝いできます!

【すすきの飲食店向け】オンライン化のお手伝いできます!

意地でも使いたくなかったのですが、ついついため息とともに出てしまう「暇だ…」の一言。
それでも踏ん張ろうすすきの!ということで、僕自身がコロナの影響でオンライン化したツールの中で「これは飲食店オーナーさんはぜひ活用したほうがいい!」と感じたものについてアドバイザー的なことができたらいいなと思いました。
ネットやパソコン、そもそもスマホ自体苦手だし…という方への力になりたいと思っていますのでぜひご覧

もっとみる
【札幌は郵便で!】もうやった?特別定額給付金申請【マイナンバーカードを作ろう】

【札幌は郵便で!】もうやった?特別定額給付金申請【マイナンバーカードを作ろう】

どうもシノです!この度、1ヶ月半の休業期間を経てようやく営業再開ができるようになります!
6/1から、席数を減らしたりビニールカーテンを取り付けたりしながら頑張りたいとおもいます!

さて、タイトルの通りですがみなさん「特別定額給付金」の申請は済みましたか?
前回の給付金まとめでは「電子申請がおすすめ」と書いたのですが、なんと札幌は他の市町村よりも電子申請の開始が遅く&早く給付金を手に入れるには郵

もっとみる
【給付金まとめ】札幌個人飲食店向け

【給付金まとめ】札幌個人飲食店向け

おはようございます!
ススキノの飲食店で働く方や、 個人オーナーが申請できそうな給付金が出揃ってきました。

今回は
特別定額給付金
持続化給付金
休業協力・感染リスク低減支援金
経営持続化臨時特別支援金
4点について改めてまとめてみました。
漢字ばっかりでいやになりますね!!!

申請はなんとか自分でできるようになっていますので、くれぐれも代行業者なんかに頼んでせっかくのキャッシュを無駄にしない

もっとみる
【4/28配信】生ニラ玉と鶏皮ポン酢のレシピ&飲める餃子のお店

【4/28配信】生ニラ玉と鶏皮ポン酢のレシピ&飲める餃子のお店

(だいたい)毎日20時から、YouTubeにて生配信やってます!
お客様からいただいた函館・知内産の美味しいニラでつくったおつまみ2品をご紹介~!

チャンネルはこちら👉ナイトサロン 紫乃道

スピードおつまみ!生ニラ玉まずはバズレシピで有名な料理家のリュウジさんの生ニラ玉!
レシピ動画はこちら👉料理研究家リュウジのバズレシピ

n要なものはニラ・卵黄・白だし・醤油だけとめちゃめちゃカンタンな

もっとみる
【4/27配信】癒やしコーヒーと知内のニラが届いたよ!

【4/27配信】癒やしコーヒーと知内のニラが届いたよ!

ススキノでバーをやってます、シノです!
休業中は人と話したくて…いや、一人でも話したくてYouTubeで生配信をはじめました。

4/27配信 コーヒーでも飲みながらほっとしよ
いつも見てくれるお客様から美味しいコーヒーと、函館詰め合わせをいただいたのでご紹介します🐟

苫小牧「ハッピーコーヒー北林」の癒やし系コーヒー

自家焙煎の挽き売りをしているハッピーコーヒーさんは、苫小牧のお店です。

もっとみる
おつまみ配信レシピ①

おつまみ配信レシピ①

4/25配信【ススキノ】おうちでカンパイしよ!【肉焼く】

生配信で紹介したカンタンレシピです!

バタバタしながらだけどたのしかった~!またやりますのでチャンネル登録よろしくお願いします♡

なんにでも合う!カンタン塩ダレ材料

塩…小さじ1/2

鶏ガラスープの素、ごま油、水、酒…各大さじ1

黒コショウ…少々

おろしにんにく…お好みで

作り方

①酒、水を10秒沸騰させる

②その他を混

もっとみる
4/22更新【ざっくり】新型コロナウイルスによる補助金・融資一覧【北海道飲食店向け】

4/22更新【ざっくり】新型コロナウイルスによる補助金・融資一覧【北海道飲食店向け】

※こちらは過去のコンテンツです。最新版はこちら

どうも!休業太りが加速してる石黒です!

飲食店経営者、ホステスやホストなどの飲食店従業員の方は新型コロナにまつわる休業補助金とか貸付について詳しく知りたいですよね。

でも現実は道・市の職員でも把握できないくらいたくさんの新しい制度ができていて問い合わせしても理解しきれなかったり、公共のサイトを見ても文字数字だらけで全然わかんないべさ!と頭を抱

もっとみる
【緊急事態宣言】なんでススキノで店を休業しなきゃいけないの?【閉店ガラガラ】

【緊急事態宣言】なんでススキノで店を休業しなきゃいけないの?【閉店ガラガラ】

緊急事態宣言発令後、ススキノでは多くのお店が休業を決めました。まだ補償内容も決まってない中、勇気ある英断だと思います。

しかし一方で営業を続けるお店や飲み歩いている人がゼロになったわけではありません。

この記事はそういう方たちを批判するものではありません。「店閉めろよ!」と怒りたくなる方は落ち着いて。その人その人、事情があるのことをご理解ください。ただ、どんな方にもぜひこの動画と画像を一度だけ

もっとみる
【4/23更新】休業に伴うクラウドファウンディング&ご寄付のお願い

【4/23更新】休業に伴うクラウドファウンディング&ご寄付のお願い

緊急事態宣言を受けまして〜5/6まで実店舗を休業することに決めました。それ以降については状況をみて判断していく予定です。

3月から現在にかけて売上が激減しており、店舗維持が難しくなってきています。
それに伴い、クラウドファウンディング(オンライン支援)の募集をはじめさせていただきます。
心ばかりですがご寄付の金額によってリターンを用意させていただきました。またススキノで皆さんと笑って過ごせるよう

もっとみる