マガジンのカバー画像

アロマ・薬・健康関連

92
アロマや薬など、健康系の記事
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

左目がかゆいので、
眼科に行ってきました。

「炎症ができてますね。これは
帯状疱疹の後のカサブタみたいなもの
だと思ってください」とのこと💦

炎症がおさまってからも、しばらく
目薬を使うよう言われました。

GW中は、ゆっくり休んで
体をいたわりたいと思います🍀

壁打ちコンサルで伴走している方から
メールで、質問がきていました。

事例をふまえて返信したところ、
「信頼が増した」との
嬉しい声をいただきました😊

骨折して以来、野菜不足を補っていた
ジュースのスタンプがいっぱいに!

スタンプを集めるように
信頼貯金も増やしたいもの✨

今日は皮膚科へ。

土日はお岩さん状態になり、
眼科でもらった薬のおかげで
目が開くようになったと報告。

「角膜は大丈夫だったのね。
それが心配だったの」って😊

一山超えて、帯状疱疹は
回復に向かいつつあります。

チューリップの花を見かけて
元気がもらえる気がしました🌷

昨日とおとといは、
研修のテクサポを担当。

お岩さん状態ぬなった片目を
前髪で隠して、乗り切りました😅

眼科でもらった軟膏を塗るため
あっかんべーするのも、最初は大変で
まぶたが重い感じでした💦

まばたきの練習をするうち、
だんだん目が開くように!

医学って、素晴らしい✨

帯状疱疹でも、自分との約束を守る!

しもまゆ@note講師/ライター/note事業発表会公認レポーター🌈右手首骨折🍀リハビリ中

00:00 | 00:00

昨日から、ビジネス合宿に参加し、宿泊。

今朝はホテルの
朝食ビュッフェを食べました🍽

北原孝彦さんに
音声や動画での投稿を勧められて、
早速noteの音声投稿にチャレンジ✨

右手首を骨折した時もそうでしたが、
帯状疱疹でお岩さん状態になっている現在も
noteは毎日、投稿を続けます❣️

自分との約束を守るって
大事だと思うんですよね🍀

研修登壇のため、前泊した頃から、
額の際にブツブツが出始めて・・・

「ホテルのシャンプーが合わなかったのかな?」
・・・と思いつつ、無事、研修は終了。

昨日、皮膚科に行ったら、
なんと帯状疱疹💦

飲み薬と塗り薬をもらいました。

登壇が終わった後で、よかった~!