マガジンのカバー画像

日是好日

22
日常で感じることを綴ったものを集めています。
運営しているクリエイター

記事一覧

クリエイティブから縁遠い私がペライチを作ってみたら・・・。

クリエイティブから縁遠い私がペライチを作ってみたら・・・。

こんにちは。しかないかよこです。
私はひたすら伝票整理をすることは苦ではありませんが、無から有を創り出す物造りは好きではありません。今だから白状しますが、私は中学生の時に美術の授業で絵が上手な友達にアイデアを出して下絵を描いてもらい、なんとか急場を凌いだこともあります。その代わり、数学の宿題をお手伝いしましたが・・・。そんな私なので、今までの人生では、何かを創り出すことには全く興味は湧かず、物造り

もっとみる
旅する朗読・東海道中膝栗毛 発表会の巻

旅する朗読・東海道中膝栗毛 発表会の巻

こんにちは。しかないかよこです。
1月は色々と挑戦してみようと思って、興味のあるイベントに飛び込んでみました。
その1つが朗読です。初めての練習は、こんな感じでした。

先日、この朗読の発表会が行われました。
発表会にむけ、ペアのYさんから朗読の手ほどきをうけ、さらに、はしけいさんの個別レッスンもありました。朗読が初めての私にとって、プロのお二人の手ほどきを受けるという何とも贅沢な機会でした。とに

もっとみる
旅する朗読・東海道中膝栗毛 練習会の巻

旅する朗読・東海道中膝栗毛 練習会の巻

こんにちは。しかないかよこです。
2021年がスタートしました。
今年は「幸せFirst」で歩んで行こうと決めた私は「面白そう!!」と直感で感じたものに参加するよう心掛けています。自分の幸せを創り出す実践として試みているわけです。

元来、私は「石橋を叩き壊して渡らない」タイプです。「面白そう!!」と思っても「でも、やっぱり・・・。やめとこう」という思考パターンでした。しかし、この選択だと現状維持

もっとみる
こどものゲーム対策

こどものゲーム対策

こんにちは。しかないかよこです。
私には、こどもが三人います。1999年生まれの長男、2005年生まれの長女、2008年生まれの次男です。三人そろってゲーム好き。コロナ禍で帰省もせず過ごしたお正月は寝正月ならぬ、ゲーム正月。

長男は小学校の時にDSから始まるゲーム人生を歩み始めました。
長男がゲームを始めた時は「一日30分まで」とゲーム時間に制限を付けました。すると、他のお友達のお宅でゲームをす

もっとみる
謹賀新年

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
みなさま、新しい年をどのようにお迎えですか?

私は、実家に帰省せず、東京の自宅で家族だけでの年越しを過ごしました。結婚して25回目の年末年始ですが、海外赴任期間中を除き、初めてのことです。

夫は札幌、私は大阪出身なので、結婚当初から長期の休みはどちらかの実家へ帰省してきました。

会えないからこそ、より強く両親や親せきのことに思いを馳せ、そして、家族そろって迎

もっとみる
飯田さゆり with Friends ~クラッシックコンサート~

飯田さゆり with Friends ~クラッシックコンサート~

こんにちは。しかないかよこです。
昨晩、娘と一緒にコンサートに行きました。

ニューヨークに駐在していた時、娘がピアノを習っていた先生が、日本でコンサートを開催されたのです。飯田さゆり先生は、現在もニューヨークにお住まいで、このコンサートのために来日されました。このコンサートは4月に開催予定でしたが、コロナ禍で延期となったのです。今回も、コロナ感染が広がってきているので、どうなることやらと心配でし

もっとみる

転禍為福

こんにちは。しかないかよこです。
今日は、私の数ある失敗談からZoom操作にまつわるお話を。

私は、時折、ニューヨークライフバランス研究所の松村亜里先生の講座でZoomの操作を担当します。
先生の講座では、参加者の意見のシェアを大切にするので、
何度かブレイクアウトルームを使います。

質問に応じて、
3人組で話すか、2人組で話すか、
新しい人と話すか、同じグループで話すかを
考えて構成されてい

もっとみる
親切心と公平性とユーモア

親切心と公平性とユーモア

こんにちは。しかないかよこです。

先日、ニューヨークライフバランス研究所代表の松村亜里先生が
ファリシテートされる強みの対話会がありました。

ざっくりいうと、それぞれの強みを人生でどのように使ってきたかを
シェアする会でした。

私はZoomの操作をしまして、その時の失敗談はこちらです。
(余談ですがこの回は、タイトルを四字熟語にしました。へんとうたいスイッチはへんたいスイッチと読み間違える方

もっとみる

比較をエネルギーに

こんにちは。
しかないかよこです。

私が事務をするニューヨークライフバランス研究所には、Ari's Academiaというオンラインサロンがあります。
このオンラインサロンでは、色々とイベントがありますが、
大きなものは2つです。
月に1度、代表の松村亜里先生がその時のホットトピックをテーマにした心理学の講義とGlobal Circleというイベントがあります。
詳しくは、こちらをご覧ください。

もっとみる
その成功の責任は?

その成功の責任は?

こんにちは。
しかないかよこです。

私が認定講師として所属するニューヨークライフバランス研究所では、時折、セルフコーチングを行います。設問は色々あるのですが、一番多いのは、「最近あった良かったことを思い出し、なぜ起こったのか」を考えます。

私は、「noteの投稿が続いていること」をTopicにあげました。
自慢じゃないですが、研究所の認定講師の中でも、ブログ発信について、一番後ろ向きでした。

もっとみる
私の幸せ

私の幸せ

こんにちは。しかないかよこです。
先日は、次男の誕生日でした。12才小学校6年生になりました。
気づけば、私と身長は変わらず、体重は超えてしまいました。
もう、抱っこはできません。
次男は末っ子なので、私の中では、いつまでも、自転車の前かごに乗せる幼いイメージです。今は、その小さな前かごは私のカバンを置く定位置になっています。

その次男は、野球をしています。
どちらかというと器用な方ではなく、運

もっとみる
再会

再会

こんにちは。しかないかよこです。

今日は、小6の息子と渋谷へでかけました。
2014年~2018年にNYに住んでいた時に親子共に仲良くしていただいたお友達に会うためです。
最近、日本に本帰国されました。私たちが会うのは2年ぶりです。

NYでは、ほぼ毎朝一緒に学校へ通って、一緒に帰宅していました。
比較的、日本人の多い地域に住んでいましたが、息子の学年の男子は3人しかいませんでした。放課後はそれ

もっとみる

運動会 つれづれ

こんにちは。しかないかよこです。

今日は、息子の小学校最後の運動会でした。
毎年、5月に開催されるのですが、今年はコロナで10月開催となりました。
それも、コロナ感染防止のために、学年ごとに行われました。
演目も、50メートル走とダンス。所要45分です。

誰も経験したことのない状況での開催だったので、
ここまでに至る先生方のお骨折りは、私には想像できないものです。
子どもたちの様子を見ていて、

もっとみる
秋の日だまり

秋の日だまり

こんにちは。しかないかよこです。

昨日は、ニューヨークでお世話になったNさんが日本にいらっしゃっていたので、お目にかかりました。今は、昔ばなし大学のご学友です。

Nさんは、とても熱意と志のある方で、
ニューヨークで20年以上、おはなし会を続けていらっしゃいます。
私が在米していた4年間、そのおはなし会のグループに参加させていただきました。(このデザインもその時にみんなで考えました。本の虫とニュ

もっとみる