マガジンのカバー画像

ビジネス

60
運営しているクリエイター

#スタートアップ

Clubhouse分析メモ

Clubhouse分析メモ

ひさびさに衝撃を受けたサービスなので、感じたことをメモとして残しておかねばなるまいと思い、なぐり書きをした。
ほとんど直観的な分析で裏取り不十分な部分もあると思うので、指摘など歓迎したい。
teleful(自社でクローンとして作ってリリースしたが伸びなかったサービス)から得た知見も含む。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

追記:2021/6/8

ピークが過ぎてしばらく経って思ったことの追

もっとみる
シリーズA

シリーズA

Globis Capital Partnersの湯浅エムレ(@emreyuasa)です。

「シリーズA」について調べていたのですが、明確な定義が日本でも海外でも見当たらず、実務とリサーチをもとに一度整理してみようと思い至りました。

先にお断りしておくと、こちらの内容はあくまで私の見解であり、GCP内でもメンバーによって多少の違いはあると思います。また、私自身も学んだり考えたりするうちに変わる

もっとみる
リクルート流「"0→1"」を生み出すメソッド

リクルート流「"0→1"」を生み出すメソッド

今日は本題に入る前に、僕の経歴を少しだけお話しします。
独立志向が強かった僕は大学を卒業した後、フリーライターを目指して海外へ。

※そのあたりのエピソードはこちらの記事ににまとめています

帰国後、中途でリクルートの制作会社に入社し、約3年ほど在籍。リクルートで「起業」や「独立」を学べると思ったので、入社当初から意識高くさまざまなことにチャレンジしました。

今回はリクルートで学んだことを基に「

もっとみる
起業して、お客さんを獲得するためにやってよかったこと3つ(特にBtoBの人向け)

起業して、お客さんを獲得するためにやってよかったこと3つ(特にBtoBの人向け)

みなさん、こんばんは。
今ではあまり知られていないのですが、キャスターの取締役になる前、実は自分で会社を一社起業しています。(当時は、場所や労働時間関係なく稼ぐことができる会社を作ろうと思って、働き方ファームという会社名にしました)

今でこそ、Twitterで約2万人くらいの方にフォローいただいたり、いろんなメディアさんからお声がけいただくこともありますが、当時はSNSもほぼしない人間でTwit

もっとみる
フラットな組織の負債と向き合ったUbie Discovery が、ホラクラシー組織を採用した理由

フラットな組織の負債と向き合ったUbie Discovery が、ホラクラシー組織を採用した理由

Ubie Discoveryチームでは、実証実験期間を経て2020年12月に「ホラクラシー」を組織形態に採用しました。
この記事では、一般的なピラミッド型組織ではなくホラクラシーを採用している理由や、メリット・デメリットなどをまとめます。ホラクラシーやUbieの組織に興味をお持ちの方に読んでいただけたらと思います。
※ UbieにはUbie Discovery/Ubie Customer Scie

もっとみる
PMF後にやったこと~200以上の医療機関へのカスタマーサクセスを5ヶ月で垂直立ち上げした話~

PMF後にやったこと~200以上の医療機関へのカスタマーサクセスを5ヶ月で垂直立ち上げした話~

こんにちは、UbieでBizdev / Customer Successをやっているhassyと申します。

このnoteはカスタマーサクセスの垂直立ち上げのストーリー「カスタマーサクセスの垂直立ち上げ」という事例を通じて、「PMF後に、いかに事業化を行い、スケールのための基盤をつくってきたか」の記録です。すなわち、事業化するにあたり、必要な要素としてのカスタマーサクセスの垂直立ち上げの部分にフォ

もっとみる