マガジンのカバー画像

ロン毛のマルタ島生活マガジン(海外移住ブログ)

82
26歳にして日本の全てを取っ払い地中海に浮かぶ小さな島、マルタ共和国に着弾。マルタ現地からオザキなりのレポート!マルタ島移住4年目、現地就職は2社目。忖度なしの本音呟いちゃいます…
運営しているクリエイター

#海外で働く

マルタ島でユーロを稼ぐ方法がおすすめの理由!

マルタ島でユーロを稼ぐ方法がおすすめの理由!

世間は円安が話題中の話題沸騰中。
円が終わるを迎えているという噂もチラホラ聞くようになり、なんだか我にはよくわからんが。

日本で生きていくのは最悪の選択肢だ!みたいな空気感があるようなないような。

おー2023年11月現在で、1ユーロ162円。まあ以前に比べれば円安ということになる。

海外旅行が辛いよね。
だって、パスタ18ユーロ食べたって、日本円で3,000円だもん。3,000円のパスタっ

もっとみる
マルタ島の営業会社で日本人求人が出たから海外就職のチャンス(ロン毛の前職)

マルタ島の営業会社で日本人求人が出たから海外就職のチャンス(ロン毛の前職)

暑い日はアイスを食べましょう。

海に行きましょう。

夏は僕の親友。

ロン毛の前職で日本人求人が出たよ!

昔、書いた記事がこちら。

オンラインカジノ業界の会社で、電話営業をする会社っす。

そんで、今回がこちら。

マルタ島で就職したい人は必見

仕事は日本語、社内は英語!

面接や履歴書はもちろん英語!

下記参考に!

人数はそんなに募集しないはずなので、超速攻で!
受けたい人は連絡く

もっとみる
海外移住の夢、マルタで就職!【ヨーロッパのマルタ島で海外就職したストーリーと実体験】

海外移住の夢、マルタで就職!【ヨーロッパのマルタ島で海外就職したストーリーと実体験】

【海外で就職】

その夢、叶えようじゃないですか!

Q,マルタ島で就職できるの?A,できます!

ちなみに本当にできます。行動に移した人のみができます。

母ちゃんの友人の息子さんも即行動し日本から就職しに来ました。

※2023年10月現在

我は、マルタ島で転職をして2社目に突入しています。
10社目まで頑張ります、嘘です。
あ、転職は本当です。

気になるのはココでしょ・マルタ島ってどんな

もっとみる
マルタ島のビザ発行がめちゃくちゃ遅い?

マルタ島のビザ発行がめちゃくちゃ遅い?

11月に入ってこんなお天気になってきたマルタ島。

マルタのビザ更新がめちゃくちゃ遅いと話題に

なんだか3ヶ月もビザを待ってるなんていう話がチラホラ耳に入ってきたここ最近。
自分の身には起こってないから実感がないけど、少しの情報を記載しておこう。

まずはこちらご覧頂ければと、YouTubeで"MaltaStudyの池松さん"が動画を載せていたので。

2022年8月頭から準備していたそうですが

もっとみる
ロン毛のロン毛を切ってセミロン毛

ロン毛のロン毛を切ってセミロン毛

9月(あ、もう10月か、、、)といえばアメリカンフットボールの開幕ですね。NFLもNCAAも日本のリーグも。あの緊張感、痺れるよなあ。でもまだ夏日で試合自体は暑くて緊張と暑さですぐに呼吸が乱れる。懐かしい。

さておき、本noteを書いているロン毛ことロン毛ですが皆さん日頃のタイトルからわかるようにロン毛です。

ロン毛のロン毛という今回と似たようなタイトルで以前も書いていました。

久々にカット

もっとみる
ロン毛のマルタ生活33

ロン毛のマルタ生活33

なんだかマルタが時折秋の空気感を出してきて許せません。夏を終われせて良いと僕は言ってません。

朝晩、涼しい日が多くなってきたマルタ島。

マルタ島サッカーリーグ開幕

オザキ選手、スタメン出場!!!

ウソは良くないです、、、

マルタ島でもプロのサッカーリーグがあり日本人の友人が所属しています。そのリーグが今年も8月から開幕しました。

Pieta FCというチームにヤスカゼ氏が所属しているの

もっとみる
ロン毛のマルタ生活21

ロン毛のマルタ生活21

ジムのシャワーを誰よりも長い時間使ってる自信あります。マルタ島に移住して半年が経ちました。

JAPAN CULTURE DAY

11月3日は『文化の日』でした。日本には年間16日の祝祭日があります(この間調べてみました)。マルタ島は年間14日の祝祭日です。

年間16日間の祝祭日のうちに1日という印象、、、「今日は"文化の日"だーーーーー!」なんて思ったことないです。でも今年は人生で初めて【今

もっとみる