マガジンのカバー画像

御神籤、占い、おまじないにかかわること

28
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

夜にしてはいけないこと

夜にしてはいけないこと

 日が暮れると夜の世界です。

 夜の帳(とばり)に包まれた世界は魔物が住むと昔の人は言いました。夜は陰気の世界。昼は陽気の世界です。

 何かを考える時、夜よりも昼間、明るくなってから考えをまとめるように心してください。

 暗くなってから考えると、考えが先細りしたり、問題が行き詰ったりします。人によっては無常観を感じるあまりに、悲観的になり抜き差しならなくなります。

 淋しさ、わびしさ、空し

もっとみる
言霊とストレス

言霊とストレス

 言霊とは、言葉に内包された霊力のことです。

 また、言葉を唱えたり発したりすることによって、霊力が発揮されるとも考えられています。

 かって言霊の時代があったのです。

 和歌の世界では、言葉は天地(あめつち)を動かすものという考え方があり、神道において言霊は神威としての重要な観念となっています。

 古来、日本人は言葉には霊力があり、不吉な言葉を口にすれば、不吉なことが起こると信じられてき

もっとみる
陰陽五行と生活のコツ

陰陽五行と生活のコツ

 ここまで思いつくままにいろいろな神気に関ることを書いてきましたが、ここをご覧いただいている方々に少しでもお役に立てていればと思っております。ここで少しまとまったお話をいたしたいと思います。

 この世のあらゆる事象は、陰陽の働きによって出現し、生成すると言われています。

 人はこの陰陽の働きと一体となる事を生き方の基本とするとよいのです。

 陽とは一方であり、陰はその他方を意味します。陰陽が

もっとみる
方位と引っ越し

方位と引っ越し

 秋と春は移転の季節です。

 春は入学、入社、秋は転勤などで引越しされる方が多いときです。

 氏神様に今までの感謝を述べに参拝にこられ、ご挨拶を頂戴します。お住まいが変わるわけですから希望と不安が入り混じります。

 私は引越し先で、ご当地の氏神様に参拝され、ご挨拶して安心をいただけるようお勧めしています。

 また、大半の方が移転先の方位に関心を持たれ、ご自分でお調べになっったり、ご両親や、

もっとみる
招福万来〜身近で出来る金銭運向上〜

招福万来〜身近で出来る金銭運向上〜

 これは旅先で利用した旅館で見た光景です。

 夕食の後一風呂浴びて部屋に戻るとき、フロントの方からポンポンと拍手を打つ音が聞こえました。

 中に祀られている神棚にむかって主人が額ずいている姿が眼に入ったんです。

 近づいてみると、主人が

 「今日一日の大方の仕事が終わると、神さんに感謝するんです」 

 「私どもはお客さんあっての商売、今日もお客さんが見えられ、お客さんの途絶えることのない

もっとみる
吉数信仰と七五三

吉数信仰と七五三

 11月15日は七五三です。

 今月あたりから休日に神社の付近を通りますと、きっと千歳あめを持った子供たちを見かけることでしょう。

 さて、七五三の祝いと言うのは、七五三が目出度いのではなくて、家族皆で祝って目出度くする吉数信仰なのです。

 古きわが国の風習では、七歳にしてその社会の一員として生存権が認められ、氏子入りしました。それまでは罪も咎められず、喪に服することもなかったのです。

 

もっとみる
氏神さまへ「先祖参り」

氏神さまへ「先祖参り」

 「氏神さま」とは、もともと祖先を同じくする一族(氏族)が、その祖先や一族に縁の深い神様を「氏神」としてお祀りしたのが始まりと言われています。

 それが時代と共に地域の守り神のことを言うようになり、同じ地域に住む人達に崇敬されるようになって「鎮守さま」と呼び親しまれ、今日に至っています。その意味において、私たちは日々神様の恩恵を受けて暮らしています。

 夏の祭りの縁日をなどで、ほとんどの方がお

もっとみる
ご先祖さまに旅費をお届けしましょう

ご先祖さまに旅費をお届けしましょう

 私達には必ずご先祖様がいます。今、こうしてこの世に生を頂いて生きているのはご先祖様があってのことです。

 7月は中旬に、みたま祭り、先祖祖霊祭がおこなわれます。お盆は15日です。一般的には8月15日が月遅れのお盆です。

 帰省されたときにご先祖様のお墓参りをされる方が多いと思います。ご実家の祖霊舎やご仏壇に向かわれて、ご両親を亡くされている方はご両親との思い出を、また、よく可愛がってくれたお

もっとみる