マガジンのカバー画像

今日も私はぽんこつでした。

308
あらゆる面でぽんこつにしか生きられない主婦の記録です。
運営しているクリエイター

#マンチカン

祝日と猫

祝日と猫

今日は夫もおやすみだったので、外食しました✨✨

前から気になっていた高知県の「西村商店」というお店へ。

ものすごいボリュームで、出てくるのも早くて、美味しかったです✨✨

帰りに、家に飾っている花が枯れかけていたので、花を買って帰りました。

今回は、チューリップを。

ちなみにこれで、380円です…! 安い( °◊° )笑笑

生け方は私のセンスがないので微妙ですが💦 花を飾ると、嫌なこと

もっとみる
おせちとほっともっとと。

おせちとほっともっとと。

今年もAmazonでおせちを2人前頼もうかと思っていたら、夫が地元のスーパーで頼みたいとの希望で、昨日私が予約に行ってきました。

私は「このオードブルを食べたい」と一つだけ指定して、「後は夫の好きなものでいいよ」と注文の紙の記入を全て夫にお願いしていました。

私はその紙をろくに確かめもせず、一人サービスカウンターへと予約に向かったのですが、係の人にお会計を聞いて唖然…!

2万円!!!

超え

もっとみる
猫2匹の下僕

猫2匹の下僕

朝から昨日買ったねこねこ食パンを食す。

普段「朝ごはん」なんて高貴なものは、面倒であまり作らない私ですが( ̄▽ ̄;) 今日はカワイイカワイイねこねこ食パンがあったので、5分でできる朝食を作りました。

夫はなんとこれに、インスタントのカレーうどんを追加して食べてました…。

前々から思っていましたが、奴の胃袋は凄まじい大きさです…。

ねこねこ食パン、けっこう甘いのに…!!!

猫を飼ってから、

もっとみる
なんでもぼちぼち/ゆるゆるな近況

なんでもぼちぼち/ゆるゆるな近況

どうしてこの世は人間だらけなのに、私は友達がいないんだ…? と考えたら病んだので、2秒で思考を止めました。

高知に来て2年目ですが、寂しきフリーランスライターという名の無職は、新たにLINEを交換した人間は2人だけです。(本日2人目と交換しました。交換して…下さいました…!)

こんばんは。さゆです。

昨日は、もちちゃん(猫ちゃん)がこの間1歳になったので、朝一で動物病院へ健康診断へ連れていき

もっとみる
【毎日note448日目】みんなのフォトギャラリー通知に喜ぶ。

【毎日note448日目】みんなのフォトギャラリー通知に喜ぶ。

昨晩、初めて「みんなのフォトギャラリー」に写真を投稿してみたところ、現時点で30人以上の方が私の投稿した写真をアイキャッチ画像に使って下さっていると通知が来て驚きました。

5枚くらい共有したのですが、通知が来るのは全て、おもち🐱の寝ている写真です。笑 (全て同じもの)

何でだろう? ?

検索しても、自分が共有したあとの4枚の写真は見つけられず、おもちが寝ているものだけがなぜかヒットします�

もっとみる
【毎日note400日目】猫の日&相変わらずなnote連続更新400日目。

【毎日note400日目】猫の日&相変わらずなnote連続更新400日目。

本日は猫の日ということで…∩(^ΦωΦ^)∩💓💞

我が家では昨日、引越し祝いで頂いた巨大キャットタワーを組み立てました✨✨

もっちゃんは、もう組み立ててる時から気になっていたらしく、ずっと周りをうろちょろしていたのですが、完成したらすぐに楽しそうに遊んで、くつろぎまくっていました。笑

こちらのキャットタワー、恐らくメイドインチャイナで、シンプルで若干おかしい日本語の説明書がピロンと1枚入

もっとみる
【毎日note397日目】人間にしてくれる猫。

【毎日note397日目】人間にしてくれる猫。

私、猫ちゃんがいるから人間らしい生活がようやく出来てるんやな…としょっちゅう思ってます。

(↑ヒーターの上に鎮座し、ボタンを押しまくり、いつの間にか冷風に変更してくれるもっちゃん…)

私は、私の生活を全く知らないはず(話したこともなかった)の占い師の方から

「あなたの守護霊が"まずは朝ちゃんと起きるように。ほんの少しずつで良いから規則正しい生活を意識して"とかなり心配しています…💦💦」

もっとみる
【毎日note319日目】猫ちゃんを飼って一番大変なこと。

【毎日note319日目】猫ちゃんを飼って一番大変なこと。

人生で初めて猫ちゃんと暮らして約4ヶ月。

一番大変なことが「寝不足」だなんて、思ってもみなかったーーー。

こんばんは。さゆです。

今年の8月にうちにやって来たマンチカンのおもち君が、先日無事に7ヶ月に突入しました。

もともとは命が危うく、動物病院に入院していた猫ちゃん。そのまま里親募集に出され、うちに引き取られたもので、元気で過ごしてくれていることにホッとしております。

しっかし。

もっとみる
【毎日note305日目】猫との生活

【毎日note305日目】猫との生活

猫を飼ってから睡眠の有り難さに気づきました…。

こんばんは。さゆです。

私は、今週は仕事がとても忙しくて、今も、明日が締め切りだというのに、原稿がまだ終わっていない状態なのですが…( ̄▽ ̄;)💦

そうなると、猫ちゃんをいつものようにか"猫っ可愛がり"できなくなり、遊ぶ時間が減ってしまうというわけです。

そうするとうちのお元気超パワフル!マンチカン子猫様✨✨はどうなるかと言いますとね…。

もっとみる
【毎日note294日目】料理嫌いの食いしん坊。

【毎日note294日目】料理嫌いの食いしん坊。

高知は本当にご飯が美味しすぎて太る…!

こんばんは。さゆです。

本日は、須崎名物・鍋焼きラーメン「がろ~」さんにて、鍋焼きラーメンをテイクアウトして夕飯にしました✨✨💓💞

我が家には小さな土鍋がないので、普通にお鍋で作り(←夫が)、普通のお皿に盛りましたが💦

鶏の味が染みてとても美味しかったです✨✨

今度は店舗にて、土鍋で、熱々のラーメンを食べてみたいなと思います( ̄▽ ̄)✨✨

もっとみる
【毎日note293日目】その頃飼い主は。

【毎日note293日目】その頃飼い主は。

今日は飼い猫のおもちの去勢手術の日でした。

こんばんは。さゆです。

去勢手術、もう本当に心配で心配で、さらに手術前は「朝ごはん抜き」というミッションも、食欲旺盛なマンチカンの子猫には中々難易度が高く、「本当にどうしよう…」と、前日は私の具合が悪くなり、人間が寝込む始末でした💦

どないやねん。

おもちは、うちに来る前大きな病気にかかり、生死を彷徨って入院していたのですが、その時に愛媛県の獣

もっとみる
【毎日note266日目】あなたが来てから知ったこと。

【毎日note266日目】あなたが来てから知ったこと。

動物の本は感情移入しすぎて泣いてしまうから、あまり読まないようにしているのに、猫を飼ってからつい他の猫飼いさんたちのお話も知りたくなり、猫のエッセイを買ってしまいました。

こんばんは。さゆです。

有名作家さんたちと、愛猫との心温まるエッセイや、猫ちゃんの小説が収録されています。

また改めて感想書こうと思いますが、序盤の角田光代さんの愛猫トトちゃんのお話は、角田さんの猫エッセイ『今日も一日きみ

もっとみる
【毎日note251日目】猫を飼うのはもちろん大変なことも。

【毎日note251日目】猫を飼うのはもちろん大変なことも。

こんばんは。さゆです。

本日は朝から、掃除して、洗濯して、もっちゃんにご飯あげたり、トイレの掃除をしたり、一緒に寝てたりしたら終わりました。

数日一緒に過ごした「こーちゃん」という可愛い猫ちゃんは、金曜日の夜、お家に帰りました。

もっちゃんもだけど、私がとても寂しいです💦😹

「多頭飼いとはこういうものなのか…」と、数日でも体験できたことはとても貴重な経験になったなと思います。

もっち

もっとみる
【毎日note245日目】自律神経と猫の癒しと。

【毎日note245日目】自律神経と猫の癒しと。

こんばんは。さゆです。

最近何だか身体がしんどい時が多いな~💦

生活習慣が変わったからかな~💦

とか相変わらず体調で色々悩んでいたのですが、最近外が急にめちゃくちゃ涼しくなって

「ああ…季節の変わり目か…自律神経が乱れまくっているのか…」

とようやく気づきました。

日本には四季があり、そのおかげで様々な美しい景色が見れたり、季節ごとに旬の食べ物が食べれたりと、恩恵も色々ありますが…

もっとみる