見出し画像

或る一日

6時起床。

着替え。

布巾でテーブルとカウンター、調理台、レンジフードの整流板、キッチンと洗面所の水栓を拭き掃除。
テーブルとカウンターはアルカリ電解水で、調理台とレンジフード、キッチンと洗面所の水栓はパストリーゼで拭いた。
ついでにパストリーゼを使って、家中+外のドアノブを拭く。

洗濯機のセット。
柔軟剤により吸水性が失われてしまうのが嫌なため、我が家は柔軟剤の代わりに重曹を使っている。

洗顔、メイクとヘアセット。
夜寝る前にコテを使って巻いておくと、朝の支度がとても楽になる。

トイレ掃除、コロコロクリーナークイックルワイパーで家中の掃除。

掃除が終わる頃、洗濯機が止まったので洗濯物を干す。

朝食。
紅茶とヨーグルト、ポタージュ、キャベツの千切りとトマト、チーズトースト。

朝食を片付けたら少しだけ寝て、スーパーに買い物へ。
道中、梅が咲いているのを見付ける。

昼食
秋刀魚の水煮を使ったパスタ。
ナスとトマトをオリーブオイルで炒め、火が通ってきたら秋刀魚の水煮1缶(二人分で150gくらい)、レモン汁、すりおろしたニンニク、粗挽き胡椒、塩、醤油を加える。
レモン汁は多い方がさっぱりする。調味料は好みの味でアレンジ。
茹で上がったパスタにかけて出来上がり。

昼食を片付けたら、服の整理。
暖かくなってきたので、秋冬物の断捨離。
仕舞っていた春夏物も一度全部出してみて、本当に着るかどうかよく考える。

まだ着るものは洗濯物へ。着ないものはウエスに。
コート類で今期もう着ないものは、天気の良い日に一度干す。

何シーズンか着用していたものは、よく見ると猫の爪で穴が空いているものが多い。いくつか処分することにした。
服の整理の内容については、後日別のnoteに書く。

夫の服の整理や毛玉取り、まだ着るつもりの服を繕ったりしているうちに夕方。

なかやまきんに君の動画を見ながら筋トレ。

ひじきの煮物ともやしニラ炒めを作る。

夕飯
キャベツの千切りとトマト、鳥胸の皮に塩胡椒してグリルでカリカリに焼いたもの、鶏胸肉、ひじきの煮物、もやしニラ炒め、チーズ入りはんぺん。

今日の食中酒はTeacher‘sのハイボール。
食後にBOWMORE 12年をストレートで。

お風呂に入り、全身のストレッチをして夕刊を読む。
読みかけの本を読んだり、なるべくPCやスマートフォンに触れないようにする。

22時半、あまりにも眠いので就寝。
朝6時起きで洗濯物を干した日は、大体21時ごろから眠くて、早いと22時には寝ている。


励みになります。