マガジンのカバー画像

読書会してみた

30
僕が実際に開催した読書会での学びを書き綴ります。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

第4回 設問3 読書で何が得られる?

第4回 設問3 読書で何が得られる?

設問 読書で何が得られる?

身につく力とは?!!!

読書によって身につく力について
ブレインストーミングしてもらいました。

最初は1冊の本を読むのに
何時間も何日もかかってしまいますが

・飛ばし読み
・斜め読み
・目次の熟読
・読むスピード

本は読んでいるうちに
読む技術や体力も向上し、
短い時間で重要な学びを
ピックアップ出来るようになるとの見解。

これは僕も同じことを感じています。

もっとみる
第4回 設問2 読書以外の趣味とは?

第4回 設問2 読書以外の趣味とは?

少し前に開催した読書会。
2問目の設問です。

設問2 読書以外の趣味とは?

割と毎回出しがちなこの設問!笑
熱く話してくれるから好きなんです。。

趣味は自分の機嫌を取るために
欠かせないツールです!

また、
人の趣味を聞くことは
新たな世界を「知ること」にも繋がり、
新しいツールを得るきっかけになります。

僕が今年かドはまりしているサウナのように、
それまで「苦手」としてきたことも、

もっとみる
第4回 設問1 おすすめしたい本を紹介してください。

第4回 設問1 おすすめしたい本を紹介してください。

少し前になりますが
また読書会を開催してきました!

今回も初参加のメンバーに
お集まりいただきました。
ご参加いただいた皆さん
ありがとうございました!

僕が読書会を開催したい理由は
こちらをご覧ください。

今回開催分は3回に分けて
投稿していきます。
どうぞお時間のある時にご覧ください。

設問
おすすめしたい本を紹介してください。
(漫画等もあり)

豊臣秀長
兄であり将軍の豊臣秀吉と、

もっとみる