マガジンのカバー画像

価値観

119
ローカルへの想い、地域創生、多様な働き方、ダイバーシティの話題が中心です
運営しているクリエイター

#キャリア

組織崩壊は「言わない」ことから始まる

組織崩壊は「言わない」ことから始まる

みなさんこんにちは。
人事顧問として組織創りのお手伝いをしていく中で今現在の組織状態をお伺いした際に「あれ、これ危ないかも…」と感じることがあります。
その中の一つは自分たちの会社や組織について状態を伺った際に「うちはみんな仲が良いよ」と自画自賛しているケース。

問題は「仲が良い」の中身なのですが、互いに表面的なうわべのコミュニケーションをしていて表立った意見の衝突などがないことを「仲が良い」と

もっとみる
わたしの価値観の礎となっている「恩師の教え」

わたしの価値観の礎となっている「恩師の教え」

こんにちは!
みなさんには師匠や恩師と呼べる人はいますか?

僕には20代前半にふたりの恩師との出会いがありました。

ひとりは一番最初に勤めた会社の専務。
もうひとりは外部コンサルの方で今はビジネス書作家になられている方。

このおふたりがいなかったら今の自分はない、というくらい今の自分の価値観の土台となっている考え方を教えて頂きました。
今回は恩師から教えてもらった、僕の人生に大きな影響を与え

もっとみる
余計なプライドは捨てつつ、誇りを大切に

余計なプライドは捨てつつ、誇りを大切に

あなたは「土下座」できますか?「お前、客に対して生意気なんだよ!土下座して謝れ!」

社会人1年目で受けた洗礼。

大学を出て地元のパチンコ企業に新卒で入社した僕。
選考時点から広告宣伝やマーケティングをしたいと希望を出していたものの、入社時の配属は現場であるパチンコ店での勤務でした。

入社して数ヶ月もしないうちに、少しずつ時間帯責任者の練習をさせられていたのですが、パチンコにあまり興味がなかっ

もっとみる
自分の弱みはすぐ浮かぶけど、強みは浮かばない人に知ってほしい個性の見つけ方

自分の弱みはすぐ浮かぶけど、強みは浮かばない人に知ってほしい個性の見つけ方

みなさんこんにちは!
キャリア支援をしていると自己分析がうまくできなくて悩んでいる就活生たちによく出会います。中でも自分の強み・弱みといった個性を言語化できないという相談は多いです。

悩んでいる人の共通点としては「自分に自信がない」「目立った活動をしてこなかった(と思っている)」人が多いのですが、ちょっとカウンセリングをしてみるとしっかり個性も考え方の軸もあって、ちゃんと整理できていなかっただけ

もっとみる
【大晦日】 2023年大反省会!自分の通信簿をつけてみた(通信簿の空データ共有つき)

【大晦日】 2023年大反省会!自分の通信簿をつけてみた(通信簿の空データ共有つき)

みなさんこんにちは!
2023年もあっという間に大晦日。
最後の日を迎えましたね。

今年は皆さんどんな1年でしたか。
僕も個人的に今年を振り返ってみようとふと思い。
今年最後のnoteは懐かしの通信簿風に2023年の自分を評価し振り返ってみました。
皆さんも自分の通信簿をつけるイメージでご覧頂けたら。

2023年の通信簿仕事:がんばりました

かたわら振り返りでも書いたのですが、今年は本当ずっ

もっとみる
世の中にはもっとNO.2が必要だと思う

世の中にはもっとNO.2が必要だと思う

きっかけは社会への「反骨心」だった「なんだよ、東京だからって!意味わかんないわ!」

東京、夜、一人で憤っていた26歳の僕。

大学を出て最初に入ったパチンコ企業で広告宣伝・マーケティングの部門責任者をしていた僕は途中から「採用活動もやってみろ」とトップ直々の指示で採用活動にも関わることに。

ある日、東京でのU・Iターン学生向け合同企業説明会に参加した僕は、説明会後に行われた出展企業関係者の打ち

もっとみる
隣の芝生は青く見えるが…

隣の芝生は青く見えるが…

「なんか、入ってみたらと思っていたのと違って…」

仕事柄、年間数百人と面接をしているとよく聞く言葉。
前の会社をなぜ辞めたのか、と退職の経緯を聞くと「入る前にイメージしていたのと入ってみたら全然違った」と入社後ギャップで辞めたくなったという話なのですが、このタイプの人は同じ離職理由を繰り返しがちです。

もちろん企業研究不足ということもあるでしょう。
ただ、それよりも「期待」の取り扱い方が上手く

もっとみる
他人からどう思われるかより、自分の誇りを大切にしたいと思えるようになりました

他人からどう思われるかより、自分の誇りを大切にしたいと思えるようになりました

みなさんこんにちは!
ショーゴです。

僕は今でこそ人事メインで働いていますが、元々はマーケティング・広告宣伝が最初に志したキャリアでした。
その理由は「かっこよさそう」だから。
でも、実際にやってみるとマーケも広告もまあ地味な仕事ばかりで、CMつくったりタレントさんと絡んだりすることなんて年に1回あればいいところでした。

結果的にマーケティングを経由して人事になったことが、今の僕にとって大きな

もっとみる
キャリア相談がいつの間にか恋愛相談になった時によく聞くケースについて

キャリア相談がいつの間にか恋愛相談になった時によく聞くケースについて

みなさんこんにちは!
ショーゴです。

企業で人事、複業では1on1によるメンタルケアや学生支援などをしていると人の相談に乗る機会が多いのですが、仕事と生活って地続きなこともあり、キャリアについての相談だったのが、いつの間にか恋愛相談になることもしばしばあります。

今回はそんな恋愛相談の場面で何度も遭遇した「これは危ないなあ…」と思う共通事例についてまとめてみます。

キャリア相談は恋愛相談にな

もっとみる
「仕事をしている姿が素敵」で惚れました、は危ないかもよと思う理由

「仕事をしている姿が素敵」で惚れました、は危ないかもよと思う理由

みなさんこんにちは!
ショーゴです。

企業で人事、複業では1on1によるメンタルケアや学生支援などをしていると人の相談に乗る機会が多いのですが、仕事と生活って地続きなこともあり、キャリアについての相談だったのが、いつの間にか恋愛相談になることもしばしばあります。

今回はそんな恋愛相談の場面で何度も遭遇した「これは危ないなあ…」と思う共通事例についてまとめてみます。

キャリア相談は恋愛相談にな

もっとみる
意味のないこと、をしたくない理由

意味のないこと、をしたくない理由

みなさんこんにちは!
ショーゴです。

普段から就活生や学生クリエイター支援をしていて思うことの一つに、ここ数年でこれまでの大手志向就活とは真逆な「就職しない」選択を考えている学生さんが年々増えてきていると感じます。

ここで言う「就職しない」とは何を指しているかというと、留学というよりも起業やYoutuberといったフリーランスを目指すということです。
僕は就職しないという選択自体を否定するつも

もっとみる