マガジンのカバー画像

おかしくなっている日本社会

131
今の日本は少子高齢化で、格差社会でもあります。 格差とは、所得だけではなく、社会全体を見た時例えば、年代別の社会保障制度の格差もありますし、税負担の不平等、政府や行政のサービスも… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

#バカじゃないの 原発の最大限活用へ経産省が行動計画案 政府方針明確に転換 運転期間から停止期間を除外して60年以上の運転へ⏩福島原発事故から得た大切な教訓と原発ゼロはどこにいった。 #グリーンニューディール政策 で経済も再生できるのに

#バカじゃないの 原発の最大限活用へ経産省が行動計画案 政府方針明確に転換 運転期間から停止期間を除外して60年以上の運転へ⏩福島原発事故から得た大切な教訓と原発ゼロはどこにいった。 #グリーンニューディール政策 で経済も再生できるのに

#バカじゃないの  原発の最大限活用へ経産省が行動計画案 政府方針明確に転換 運転期間から停止期間を除外して60年以上の運転へ⏩福島原発事故から得た大切な教訓と原発ゼロはどこにいった。 #グリーンニューディール政策 で経済も再生できるのに】
 岸田首相が原子力発電の最大限の活用に向けて、経済産業省は、次世代型の原子炉の開発をし。廃炉となる原発の建て替えを念頭に進めることや、最長60年と定めら

もっとみる
#少子化   今年の出生数が過去最少ペースで、9月までで「危機的状況」 最も少なかった去年4.9%急減で最悪になる⏩ずっと前からわかっていたが自民党は対策ナシだ。今年は増税、賃金上がらず結婚すらできない

#少子化 今年の出生数が過去最少ペースで、9月までで「危機的状況」 最も少なかった去年4.9%急減で最悪になる⏩ずっと前からわかっていたが自民党は対策ナシだ。今年は増税、賃金上がらず結婚すらできない

#少子化 今年の出生数が過去最少ペースで、9月までで「危機的状況」 最も少なかった去年4.9%急減で最悪になる⏩ずっと前からわかっていたが自民党は対策ナシだ。今年は増税、賃金上がらず結婚すらできない】
 松野官房長官は、今年の9月までの出生数が調査開始以来、最も少なかった去年(81万1,622人)を下回っていることについて、「危機的状況である」と話した。
 厚労省が発表した速報値では、今年

もっとみる
#政教分離 「統一教会新法」を骨抜きにした「創価学会のカネと権力」があるからだ⏩創価学会から抗議書… 長井秀和さん「カルトの要件を十分に満たしている事を創価学会自ら証明しそう」 スラップ訴訟か?

#政教分離 「統一教会新法」を骨抜きにした「創価学会のカネと権力」があるからだ⏩創価学会から抗議書… 長井秀和さん「カルトの要件を十分に満たしている事を創価学会自ら証明しそう」 スラップ訴訟か?

#政教分離 「統一教会新法」を骨抜きにした「創価学会のカネと権力」があるからだ⏩創価学会から抗議書… 長井秀和さん「カルトの要件を十分に満たしている事を創価学会自ら証明しそう」 スラップ訴訟か?】
 「統一教会の新法」がなかなか決まらない。「洗脳」「マインドコントロール」に、公明党が反対しているからである。
 政治活動家、お笑いタレント、漫談家 創価大学文学部卒で2012年びに創価学会を脱会し

もっとみる
 #ド正論   山本太郎代表が国会で正論連発! 「所得の中央値が30年間で131万円も低下した実態」「国民は物価高・経済対策を求めている」「経済苦での自殺者激増」 ⏩岸田首相「所得倍増」のはずが防衛力強化のため「所得税増税」を検討 一方の国民の不安と不満 #れいわ新選組

#ド正論 山本太郎代表が国会で正論連発! 「所得の中央値が30年間で131万円も低下した実態」「国民は物価高・経済対策を求めている」「経済苦での自殺者激増」 ⏩岸田首相「所得倍増」のはずが防衛力強化のため「所得税増税」を検討 一方の国民の不安と不満 #れいわ新選組

#ド正論 山本太郎代表が国会で正論連発! 「所得の中央値が30年間で131万円も低下した実態」「国民は物価高・経済対策を求めている」「経済苦での自殺者激増」 ⏩岸田首相「所得倍増」のはずが防衛力強化のため「所得税増税」を検討 一方の国民の不安と不満 #れいわ新選組
 れいわ新選組の山本太郎代表が国会で岸田政権の政策や問題点を厳しく追求しています。
 今月に行われた憲法審査会では自民党など

もっとみる
 #国民負担率5割超 岸田政権「防衛費増額の財源に増税が必要」⏩国民から怒りの声が相次ぐ!「増税ばかりおかしい」「増税で景気が冷え込む」 #自民党に殺される

#国民負担率5割超 岸田政権「防衛費増額の財源に増税が必要」⏩国民から怒りの声が相次ぐ!「増税ばかりおかしい」「増税で景気が冷え込む」 #自民党に殺される

#国民負担率5割超  岸田政権「防衛費増額の財源に増税が必要」⏩国民から怒りの声が相次ぐ!「増税ばかりおかしい」「増税で景気が冷え込む」 #自民党に殺される
 政府の「防衛力を総合的に考える有識者会議」にて、防衛費を大幅に増やす財源として、増税を実施して国民に負担を求めるべきとする提言書が提出されました。

 有識者会議では防衛費増額の財源が主なテーマとして議論され、「自衛隊の反撃能力の保有

もっとみる
#文春砲   「証拠写真」岸田文雄首相も選挙で空白領収書94枚 岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い⏩岸田総理までがこんな疑惑が出てくるとは。 この流れはもう止まらない。 いよいよ解散選挙に突入か!?

#文春砲 「証拠写真」岸田文雄首相も選挙で空白領収書94枚 岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い⏩岸田総理までがこんな疑惑が出てくるとは。 この流れはもう止まらない。 いよいよ解散選挙に突入か!?

#文春砲 「証拠写真」岸田文雄首相も選挙で空白領収書94枚 岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い⏩岸田総理までがこんな疑惑が出てくるとは。 この流れはもう止まらない。 いよいよ解散選挙に突入か!?】
 またも、この辞任ドミノのタイミングで、文春砲である。
政治資金や選挙運動費用を巡る問題で寺田稔総務相を更迭した岸田文雄首相自身が、「政治と金」、「選挙と金」の問題につい

もっとみる
#総辞職だろ   岸田内閣の今の「 #辞任ドミノ 」の惨状は、「第1次安倍政権」の崩れ方に、そっくりになってきたな!⏩今後の更迭候補 ①秋葉賢也復興相(政治資金を身内に還流)②井野俊郎防衛副大臣(統一教会に後援会を作ってもらい 首相官邸を案内)③杉田水脈政務官(暴言)

#総辞職だろ 岸田内閣の今の「 #辞任ドミノ 」の惨状は、「第1次安倍政権」の崩れ方に、そっくりになってきたな!⏩今後の更迭候補 ①秋葉賢也復興相(政治資金を身内に還流)②井野俊郎防衛副大臣(統一教会に後援会を作ってもらい 首相官邸を案内)③杉田水脈政務官(暴言)

#総辞職だろ 岸田内閣の今の「 #辞任ドミノ 」の惨状は、「第1次安倍政権」の崩れ方に、そっくりになってきたな!⏩今後の更迭候補 ①秋葉賢也復興相(政治資金を身内に還流)②井野俊郎防衛副大臣(統一教会に後援会を作ってもらい 首相官邸を案内)③杉田水脈政務官(暴言)】
 今朝は、【3人目の寺田稔総務相更迭 #判断遅い 寺田総務相をやっと更迭へ!⏩3人の大臣が交代となれば岸田首相の任命責任は免

もっとみる
#判断遅い 寺田総務相をやっと更迭へ! 岸田内閣で3人目のドミノだ、政権への打撃必至⏩山際大臣、葉梨大臣、寺田大臣と3人も、更迭の判断だが遅かったが、3人の大臣が交代となれば岸田首相の任命責任は免れない

#判断遅い 寺田総務相をやっと更迭へ! 岸田内閣で3人目のドミノだ、政権への打撃必至⏩山際大臣、葉梨大臣、寺田大臣と3人も、更迭の判断だが遅かったが、3人の大臣が交代となれば岸田首相の任命責任は免れない

#判断遅い  寺田総務相をやっと更迭へ! 岸田内閣で3人目のドミノだ、政権への打撃必至⏩山際大臣、葉梨大臣、寺田大臣と3人も、更迭の判断だが遅かったが、3人の大臣が交代となれば岸田首相の任命責任は免れない】
 岸田文雄首相はきょう20日の夕方にも、「政治とカネ」を巡る疑惑が相次ぎ浮上している寺田稔総務相を更迭する意向を固めた模様です。
 これで、岸田内閣で3人目のドミノの更迭となりそうだが、山際

もっとみる
#エスカレートする武器輸出   岸田政権が「殺傷能力を持つ武器も輸出解禁」するぞ! 戦車、ミサイル、次期戦闘機など⏩安倍政権が武器輸出禁止3原則を放棄した法改正から8年。憲法9条を持つ日本が「死の商人」になることが許されるのか?

#エスカレートする武器輸出  岸田政権が「殺傷能力を持つ武器も輸出解禁」するぞ! 戦車、ミサイル、次期戦闘機など⏩安倍政権が武器輸出禁止3原則を放棄した法改正から8年。憲法9条を持つ日本が「死の商人」になることが許されるのか?

#エスカレートする武器輸出  岸田政権が「殺傷能力を持つ武器も輸出解禁」するぞ! 戦車、ミサイル、次期戦闘機など⏩安倍政権が武器輸出禁止3原則を放棄した法改正から8年。憲法9条を持つ日本が「死の商人」になることが許されるのか?】
 酷いことを発言した、山際大臣や稲葉大臣の「更迭」などは、判断が遅く批判を受けた岸田首相であるが、これは、安倍氏からの申し送りがあったのか、岸田政権が、「殺傷能力を

もっとみる
 #またも隠ぺい   安倍元首相の国葬儀、警備費用が情報開示されるも全て黒塗り 葬儀費用まで真っ黒 政府は全く、無視して説明せず ⏩酷い状態に情報開示請求の存在意義に疑問を投げ掛ける声。日本は本当に民主主義国家であるのだろうか わたしは違うと思う

#またも隠ぺい 安倍元首相の国葬儀、警備費用が情報開示されるも全て黒塗り 葬儀費用まで真っ黒 政府は全く、無視して説明せず ⏩酷い状態に情報開示請求の存在意義に疑問を投げ掛ける声。日本は本当に民主主義国家であるのだろうか わたしは違うと思う

【#またも隠ぺい 安倍元首相の国葬儀、警備費用が情報開示されるも全て黒塗り 葬儀費用まで真っ黒 政府は全く、無視して説明せず ⏩酷い状態に情報開示請求の存在意義に疑問を投げ掛ける声。日本は本当に民主主義国家であるのだろうか わたしは違うと思う】
 政府が安倍晋三元首相の国葬儀に関する警備費用を公開したところ、その大部分が黒塗り状態で開示されたことが分かりました。

 これは立憲民主党の川内博史

もっとみる
 #防衛費 防衛費増額「財源は増税」が主流に 政府・与党 GDP比2%なら毎年5兆円必要…家計や賃金に影響も ⏩ 防衛費5年で総額45兆円増額…財源に増税「ノー」が66%! 衝撃の世論調査 #戦争反対

#防衛費 防衛費増額「財源は増税」が主流に 政府・与党 GDP比2%なら毎年5兆円必要…家計や賃金に影響も ⏩ 防衛費5年で総額45兆円増額…財源に増税「ノー」が66%! 衝撃の世論調査 #戦争反対

#防衛費  防衛費増額「財源は増税」が主流に 政府・与党 GDP比2%なら毎年5兆円必要…家計や賃金に影響も ⏩ 防衛費5年で総額45兆円増額…財源に増税「ノー」が66%! 衝撃の世論調査 #戦争反対

 13日の日米首脳会談で岸田首相は「防衛予算を増額」する決意を表明した。
 岸田首相は会談後、記者団に「バイデン大統領から強い支持をいただいた」とも語った。 
 岸田首相は年末までに新たな国

もっとみる
 #遅い判断の首相    岸田首相が葉梨法相を「事実上の更迭」へ! 続投から一転 同様の発言を過去に4回以上も話していた⏩葉梨氏の発言への批判が収まらず、山際と同じような形で世論が勝った結果でもある

#遅い判断の首相 岸田首相が葉梨法相を「事実上の更迭」へ! 続投から一転 同様の発言を過去に4回以上も話していた⏩葉梨氏の発言への批判が収まらず、山際と同じような形で世論が勝った結果でもある

#遅い判断の首相 岸田首相が葉梨法相を「事実上の更迭」へ! 続投から一転 同様の発言を過去に4回以上も話していた⏩葉梨氏の発言への批判が収まらず、山際と同じような形で世論が勝った結果でもある】

 岸田首相は11日、死刑執行に関する職務を軽視するような発言をした葉梨康弘法相(63)(衆院茨城3区、当選6回)を、#更迭 した。

 このため、11日午後に予定されていた岸田文雄首相のカンボジ

もっとみる