マガジンのカバー画像

NOTE

61
運営しているクリエイター

#毎日投稿

改めまして、

改めまして、

猿荻レオンです。

昨日、note毎日投稿200日達成しました!!
わ~い!!

突然ですが、改めて自己紹介をしようかな、と思います。

🐒 アカウント名

🐵 年齢などの情報

🙈 アイコン

🙉 書いてる内容

🙊 noteを書く理由

🦧 マガジン

▶︎ LEON

↑ 主にエッセイをまとめています。ノンフィクションの小説ぽいのもここ。
考えていることとか、まあ、色々。

もっとみる
明後日の私へ_ver.03

明後日の私へ_ver.03

noteを始めてから、もうすぐ三ヶ月になる。
毎日投稿をし始めて80日が経った。

概ね三ヶ月の感想

よくわからないままに始めたnoteだったけど、いろんな人のnoteを見に行き、すごい人がたくさんいることに驚く日々だ。

noteを始めた頃は、自分の中に吹き溜まった言葉たちを解放すること。

それが、目的だったような気がする。

けれど、そんなにたくさんの言葉は私の中に吹き溜まってなんかいなく

もっとみる
吾輩は、キッチンドランカーである。

吾輩は、キッチンドランカーである。

吾輩は、キッチンドランカーである。
マドラーはまだない。

つまみ1

そんなキッチンドランカーは、夫がいつかの週末に釣ってきた鱚を揚げている。
天ぷらではない。
小型のやつを50匹程度、唐揚げにしている。

めんどくさい。
けど、うまい。

平日に揚げ物をするとよく聞かれることがある。
「平日に揚げ物するんですか?」と。

油は正義だ!!
明日への活力だ!!
酒には油だ!!

いえーい!!

もっとみる
温泉になりたい。

温泉になりたい。

温泉が好きだ。
温泉も好きだが、温泉に入った後のビールも好きだ。
ついでに言うと、温泉卵も大好きで、地獄蒸しのゆで卵も大好きだ。

そうだ。
私が、noteの街にやってきて一ヶ月が過ぎた。
連続投稿30日を越えたらしい。

ほうほう、勢いで始めたわりには続いているな、私。
うむうむ、いい感じだ。

最初の頃は何を書こうかなと、色々と考えもしたが、
noteの街では何を書いても良さそうだ。

好き勝

もっとみる
自己肯定感に、天井はあるのか。

自己肯定感に、天井はあるのか。

何を隠そう私、自己肯定感は高い方だと自認している。

でしょうね、と家族は言うだろう。
そうでしょうね、と知人は言うだろう。

自認どころの騒ぎじゃない。
飲み屋で偶然隣り合った他人でさえ、私の自己肯定感の高さを認める自信がある。

自己肯定感が高くなったのがいつ頃の話なのかは、私にもよくわからない。
親の育て方かもしれないし、成長の過程かもしれないし、遺伝子レベルで自己肯定感が高いのかもしれない

もっとみる
諦めて、泣いて、noteに出会う。

諦めて、泣いて、noteに出会う。

呑んでるから、正直に言う。
noteのスキ制度、スキ。

いいね!じゃない、スキ。
やばい。
普段、スキとか言われないし。

子どもがちっちゃい頃は、お母さん大好きーとか言われてたけど、
今じゃ、BBAとかKSBBAとか言われてる42歳クソババア。

呑んでたらいきなりダイブしたり、鼻くそほじった指をうぇーいとかやるから、仕方ない。
自業自得だと、わかってます。はい。

そんなBBAにスキがやって

もっとみる