見出し画像

明後日の私へ_ver.03


noteを始めてから、もうすぐ三ヶ月になる。
毎日投稿をし始めて80日が経った。


概ね三ヶ月の感想


よくわからないままに始めたnoteだったけど、いろんな人のnoteを見に行き、すごい人がたくさんいることに驚く日々だ。

noteを始めた頃は、自分の中に吹き溜まった言葉たちを解放すること。

それが、目的だったような気がする。

けれど、そんなにたくさんの言葉は私の中に吹き溜まってなんかいなくて。
案外あっさりと、書きたいことはなくなった。

何に悩んでたんだっけ、くらいに拍子抜け。
自分の浅さに驚くね。

そうそう、庭に広げた子ども用のプールぐらいに浅い。

水深、10cmくらいでした。
アヒル隊長がかぷかぷ笑っている気がする。

しかしだ、私はその水深10cmで溺れてたわけだ。
落ち着いて立つということができない、ということが恐ろしい。

立てば視界は開ける。
世界は広い。
もう、プールは怖くない。

いや、そもそも子ども用プールなんか怖くない。


あっさりプールから足を洗った私は、今、ただただnoteが楽しい時期にいる。

自分の頭の中を覗いてもらったり、誰かの頭の中を覗かせてもらったり。
それがただ楽しい。

販売されている、洗練されたものを読むのも面白いんだけど、それとは違う面白さ。
生身の人間の面白さがある。


人付き合いは面倒くさいのに、人に興味がある。
美味しいとこどりをさせていただいている気がします。


心の栄養摂取中。
過剰摂取で肥えていく気がせんでもないが、書いてるから、アウトプットしてるからいいんだもーん。

という謎理論。

いや、noteはカロリーゼロですよね。
糖質ゼロ、プリン体ゼロ、カロリーゼロの焼酎と一緒ですよね。

芋焼酎は血栓予防にも老化防止にもいいんですってよ。

そうそう、noteは芋焼酎だ!!
ソーダソーダ!!

ソーダで割るのだ!!


・・・あれ?
焼酎ってカロリーゼロだっけ?


毎日書く理由


たくさん面白いものを、素敵なものを読ませていただいて、私も面白いの書きたい!!と思うことが多い。


あんなに面白いことは書けないかも・・・。


なんて、卑屈になったりする性格ではない。

ま、トライアンドエラーでしょ。
書けなくたって当たり前だし。

毎日書けば、なんとなくそのうち形になるんじゃないの?

という淡い期待を胸に、毎日noteを書いている。

多分、淡くない。
ガッツリ、濃い。

母乳は豚骨スープですぅという、福岡育ちの私だ。

あっさりなんかしていない。
ガッツリものにしたい。


そう、透けて見える下心。


しかし、エッセイは毎日書けない。

そんなに書くことがない。
ドラマチックな日常でもないし、いい感じに切り取れることもない。


朝起きて、ご飯を作る。
夫を送り出し、子どもを起こす。
子どもたちに早くしなさいと言う。
早くしなさいと言いながら、隙間で腹筋などをしてみる。
子どもと一緒に家を出て、職場までチャリを漕ぐ。
途中でいい感じの鉄塔があれば、写真を撮る。
仕事をし、適当にコンソメと野菜とオートミールをぶち込んだスープを食べる。
暑かろうが寒かろうが、イヤホンを耳にさし、昼休みに散歩に行く。
再び仕事をし、眠気と戦う。
定時になればダッシュで帰り、ご飯の用意。
合間にnoteを更新。
各自食事をし、片付けをする。
食器を洗い、風呂に入り、風呂を洗い、洗濯物を干す。
明日の準備をする。
寝る前にnoteを書く。
ストレッチと小顔トレーニングを、効果のなさそうな手の抜き方で帳面消しのようにする。
そして寝る。


という、なんのネタにもならない生活を繰り返すだけだ。

エッセイに書くことがない。
つまらない毎日だ。

おい!どうした。急に自虐的。

と、父さん。別につまらなくもないんですけど、まあ、そんなに書くことも書けることがないのも事実なんです。


しかし、何か毎日書きたいし、載せたい。

ということで、詩を書く。

現実と妄想を行き来すると、不思議とエッセイが書ける。
気がする。


明日になったら、突然書けなくなるかもしれないけど。
まあ、80日くらいは書けているし、なんとかなるかもしれない。

とりあえず、書けるとこまで書いてみよう。
何かが変わるかもしれない。


変わらなくたって、続けたという事実は残るんだ。


明後日の私へ


読者目線に立って書くのがいい、と言われてもあまりピンときていない。


読者とは?
フォローしてくださっている方やいつもスキを押してくださる方のことかしら。


多分、そうかもしれないけど。
でも、よく分かってなくて。


自分のこともよく分からない、
人付き合いを面倒くさがる私が、
お話もしたことなくて、noteを覗き見させていただいている方の読みたいものがわかるわけもなく。

読者目線とは?と混乱するばかりで。


例えばさ、
これは最新ガジェットについてのニュースです、とか。
自治体から妊娠中の方に向けてのお知らせです、とか。
Z世代に今人気のファッションアイテムについての感想です、とかならさ。

わかるのよ。
流石の私でも。

ここ、抑えとこ。的な。

言葉遣いは、こんな感じで、
この辺りを噛み砕いて。
ここ、押してこ。

ってすればいいわけでしょう?

え?違う?
ま、よくわからんけど。
そんな簡単な話ではないとは思いますが、ターゲットや方向性はわかりやすいかな、と。


しかーし、これは、エッセイですよ。

誰が読みたいのか?
知らんババアのエッセイとか、とか、思ったりもするわけです。

ということで、誰に向けて書くのか。


そう、私に向けてにしよう。
ターゲットは私。

せめて私が面白いと思うものを書こう。

明日の私ではない。
明後日の私に向けて。

明日の私は、今日の私と地続きなので、あまり今日も明日も変化がない気がする。
でも、明後日の私なら、明日次第で何か変化があってよさそうな気がする。

二回寝て、二回起きたら、多分別の私。

という、謎理論。


二日酔いでだるいわーとか言いながら仕事に行っていたあの日の私とは別人。
二晩も休肝日を設け、多分、いや間違いなく元気に仕事に行く私。
一昨日の私はどこへやら。


完全に生まれ変わっている。


そう。そんな私に向けて書くのだ。

きっと新しい目線で読めるはず、と信じて。
わざわざ読み返さないような気もするけど。


まあ、それは別の話。


目下の目標はnote100本ノック達成。
もちょっといけそうなら、6ヶ月連続投稿かな。

明後日の、そのまた明後日の、さらにずっと先の明後日の私が、今日の記事を読んだらどんな感想を抱くのかが楽しみだ。





ver.03まで終わりました。
お付き合いいただいた奇特な皆様、ありがとうございます。

なんのこと?と思われた方は、ぜひver.01とver.02も読んでみてください。


ということでver.03は、2500字ちょっと超えました。


一体全体、私は今日一日、何をしていたのか?

長さや書き方を変えてみた時に、自分の個性はどこに出るのかという検証をしたい。

という思いつきで同じテーマ、同じ内容で三連続投稿してみた。

です


先日、文章を書くということについてつらつら呟いて。


同じ内容で、長さを変えたり書くアプローチを変えたら、同じ人間が書いてても別の人が書いてるように見えたりするのかな、と疑問が湧いて。

文章における個性ってなんだろうと。

とも思ったけど、湧いた疑問は消化したい。

ということで、やってみました。

自分で読み返したけど、自分の書いたものだからなのか、書き方の違いこそあれ、大きな違いは正直あまりわからなかった。


明後日以降、読み返してみます。
もちょっと俯瞰でみれるかな。



文字数制限なしにすると、いつもの脱線しまくりバージョンですね。
私的には一番しっくりくるし、書きやすい。

短いと物足りないし、書き足りない。
要点に絞ると、書いてて面白くない。

シンプルでいて、そしてユーモアを感じさせることは難しいもんだと思いました。

長くて脱線してれば、ユーモアのつもりかよ!とか言わないでね。
ユーモアについては、勉強中です。

今後しっかり勉強していきますんで、ご勘弁を。

も少し、内容を一点に絞るとかにするとアプローチが変わってくるかもしれないけど、またそれは機会があれば。

いやいや、こんな面倒くさいことはもうしません。

毎日更新大変とか言っときながら、記事を一日で3つも更新しちゃってさ。正直、あほかと思います。
三日に分けりゃーよかったのに、とか。
あとがきも別にすれば四日いけたやん、とか。

でも、三日も四日も続けることでもないかなぁ、と。
まあ、明日からもなんか更新しよ。

明日からは三行日記でいいかな。

今日はおしゃべりしすぎて、喉にピーナッツが詰まりそうだし。

ふんがっふっふ。



ちなみに2500~3000字だと3分くらいで読み終わるらしいです。
500字で1分くらいだとか。
そして、noteやブログの理想の文字数は2,000字程度とかいう話。

時間重視で短めのを書くもよし。
思いを伝えるために長く書くもよし。
脱線しまくりもよし。

好きに書きます。
素直な感じで。

やはり、素直に書くと気持ちいいです。
読んでて楽しいのも素直な文章かな、と。
楽しい話でも、悲しい話でも、怒っている話でも、一枚、外面を脱いでるかもと思わせてくれるものが、個人的に好きです。

普段はそんなことできないけど、せめてnoteの街ではそうありたいものです。


結局、知りたかったことがわかったのかどうかはわかりません。
正直、自分で書いた文章の個性を自分で理解するのは難しい気がしました。

普通に日常生活をしていても、自分の個性って分からないもんで。他人が私の事をどういう人と認識しているかは、わかりません。

職場の人、友人、家族に、私はどんな人?と聞いたところで、全部違う人の話をしてるかのような印象を抱く気さえするし。


ただ、実際にこういう事を検証してみることで、自分についてを考えても答えって出ないんじゃないかなって思ったと同時に、読みに行く時の目線が1個増えたような気がします。

大人的、いや、noter的夏休みの自由研究。

とりあえずは、今の私が一番書きやすいものを探し当てられた気がしたのでよかったです。

あえて同じ内容にしたから気づけた気がします。
とにかく面倒だったけど。


いつも読んでくださってるあなたに向けて書きました!!
なんて、かっこいいことは言えないけど。

明後日の私と一緒に読んでくれたら嬉しいです。

書く私も、読む私も、読んでくださってる方も、楽しいという気持ちになれる記事が書けるといいなと思いました。まる。


それにしたってnoteを始めたり、ファスナーフェスをしたり、自由研究してみたり、勢い任せだなー。
もうちょっと落ち着け、私。

明後日の私へ






この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,441件

#noteの書き方

29,211件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?