CHIIO*│ 看護師×ヨーガ療法士

ココロとカラダをととのえるヨーガ×アーユルヴェーダをライフワークとして伝えていきたいな…

CHIIO*│ 看護師×ヨーガ療法士

ココロとカラダをととのえるヨーガ×アーユルヴェーダをライフワークとして伝えていきたいなぁ〜 そんな思いであれこれ綴っていきます✎ܚ https://3tosha.com

記事一覧

大切にしたい3つの力

日々大切にしたいこと日々たいせつにしたいことは 自分軸で生きること。 自分が何が好きで、どんなことで喜ぶか? まずは自分を満たすことが大切。 自分を優先していた…

今日はみずがめ座新月
2月スタート
そして
太陰暦での新年のスタート♪

なんだか嬉しい。
みずがめ座新月パワーをかりて

しっかり浄化して

下腿ののマッサージして

ワクワクな気持ちで
なりたい自分に向かって
意志を発動させていきましょ♪

今年は日記かいてみよう♪1分間の日記で夢は必ずかなう!

日記チャレンジ今年は日記書きたいなぁ~と 思ってたときに おすすめされた1冊 ▷1分間の日記で必ず夢はかなう! 📕1分間の日記で必ず夢はかなう! 成功と幸せを引き寄せ…

note勉強会に参加してみました〜

先日、noteのZoom初心者勉強会に参加してみました♪ はじめての参加だったため どんな感じなんだろ?と ちょっと緊張しましたが ウェビナー形式だったこともあり 気軽に…

ヨガを学ぶ〜きっかけとなったコトバ

わたしがヨガを本格的に学びはじめたのは 2016年。 自分探しをして行く中で 偶然、出逢ったヨガ哲学 / わたしの知りたいことのすべては ヨガの中に全部ある〜 \ ピピ…

自分を知る〜子どもの頃好きだったこと・得意なことは?

いろいろな学びをしていくうちに、どんどん頭でっかちになっていって・・・ 自分のホントの想いがわからなくなっていったわたし。 そして 自分が好きと思っていたこと 自…

わたしらしく働くには!?自分を知ることが必要

昨日のnoteで、自分のことを知って人生を豊かに♪の投稿をしました。 いま、自分を知るということを大切にしています。 カウンセリング講座での学び昨年から 聴く力、対…

自分のことを知って人生を豊かに♪

人生を豊かにしていくためには 自分との関係を良くすることが 大切だと思う! 自分との関係を良くするには!? やっぱり。。。 自分を知ること♪ 自分のことって知って…

noteをはじめた理由

自己紹介はじめまして、数多くあるnoteの中からたどり着いていただき、ありがとうございます。 看護師×ヨーガ療法士のCHIIO*です。 札幌在住のアラフィフ主婦です。 夫…

noteはじめます

このたび、noteをはじめてみることにしました~ なぜ、noteをはじめようと思ったかも含め、簡単に自己紹介していきたいと思います。 ■はじめまして札幌在住の アラフィフ…

大切にしたい3つの力

大切にしたい3つの力

日々大切にしたいこと日々たいせつにしたいことは

自分軸で生きること。

自分が何が好きで、どんなことで喜ぶか?
まずは自分を満たすことが大切。

自分を優先していたら、わがままでない?
という声もあるけれど
そんなことはまったくない。

まずは自分!
自分ファースト

大切にしたい3つの力とは?

ついつい

~すべき
~しなければ

とあれこれ先回りして心配したり
過去を後悔したり…
ものごと

もっとみる

今日はみずがめ座新月
2月スタート
そして
太陰暦での新年のスタート♪

なんだか嬉しい。
みずがめ座新月パワーをかりて

しっかり浄化して

下腿ののマッサージして

ワクワクな気持ちで
なりたい自分に向かって
意志を発動させていきましょ♪

今年は日記かいてみよう♪1分間の日記で夢は必ずかなう!

今年は日記かいてみよう♪1分間の日記で夢は必ずかなう!

日記チャレンジ今年は日記書きたいなぁ~と
思ってたときに
おすすめされた1冊

▷1分間の日記で必ず夢はかなう!

📕1分間の日記で必ず夢はかなう!
成功と幸せを引き寄せる!
「感性」を刺激する習慣

かに座の満月から、日記スタートしました〜

▷日記専用のノートを準備しよう

100均のノートなんかでもよいけれど
お気に入りのノートを使うのがオススメ。

▽私が今回、つかっているのは▽

手帳

もっとみる
note勉強会に参加してみました〜

note勉強会に参加してみました〜

先日、noteのZoom初心者勉強会に参加してみました♪

はじめての参加だったため
どんな感じなんだろ?と
ちょっと緊張しましたが

ウェビナー形式だったこともあり
気軽に参加できました。

参加しようと思ったキッカケ勢いでnoteはじめてみたものの
使い方も機能もよくわかってなかったので

参加することで
大まかな機能や使い方を知りたいなぁと

noteのテーマを決めるなど
チャットを使って

もっとみる
ヨガを学ぶ〜きっかけとなったコトバ

ヨガを学ぶ〜きっかけとなったコトバ

わたしがヨガを本格的に学びはじめたのは
2016年。

自分探しをして行く中で
偶然、出逢ったヨガ哲学


わたしの知りたいことのすべては
ヨガの中に全部ある〜


ピピッと感じてワクワク♪

惹かれたコトバヨガを定期的にするようになって
ヨガはアーサナだでないことがわかって

そんなときに聞いたコトバが。。。


サントーシャ


私がヨガを学びたい!!
そんなきっかけをくれたコトバ。

もっとみる
自分を知る〜子どもの頃好きだったこと・得意なことは?

自分を知る〜子どもの頃好きだったこと・得意なことは?

いろいろな学びをしていくうちに、どんどん頭でっかちになっていって・・・

自分のホントの想いがわからなくなっていったわたし。

そして
自分が好きと思っていたこと
自分がいいと思って学んでいること
自分が発信していること・・・

ホントに自分の本心から思っていることなんだろうか?

まわりにあわせて、そうしているだけなんじゃないの?

そんなことを考えてしまうように・・・

自分のホントの好きがわ

もっとみる
わたしらしく働くには!?自分を知ることが必要

わたしらしく働くには!?自分を知ることが必要

昨日のnoteで、自分のことを知って人生を豊かに♪の投稿をしました。

いま、自分を知るということを大切にしています。

カウンセリング講座での学び昨年から
聴く力、対話力をつけたいと思い参加するようになった紗智江さんのカウンセリング講座。

引き続き参加していくことで、自己成長の場となっていて、学びながら実践していく場です。

カウンセリング講座では、講座でカウンセリングの基礎を学びながら
自己

もっとみる
自分のことを知って人生を豊かに♪

自分のことを知って人生を豊かに♪

人生を豊かにしていくためには
自分との関係を良くすることが
大切だと思う!

自分との関係を良くするには!?

やっぱり。。。
自分を知ること♪

自分のことって知ってるようで
案外知らない。

大人になっていくと
だんだんまわりの価値や基準に
あわせてくようになり

自分のホントの好きがわからなくなってく。

そんな時に大切なのは
子どもの頃に好きだったことは何か?
と思い出してみること。

もっとみる
noteをはじめた理由

noteをはじめた理由

自己紹介はじめまして、数多くあるnoteの中からたどり着いていただき、ありがとうございます。

看護師×ヨーガ療法士のCHIIO*です。
札幌在住のアラフィフ主婦です。

夫と息子、ミニチュアダックスのテールと暮らしてます。
東京の大学に通ってる娘もいます。

現在はがん専門病院で看護師のお仕事をしながら
ヨガとアーユルヴェーダなどの学びを深めてます。

noteに込める思い・noteに書きたいこ

もっとみる
noteはじめます

noteはじめます

このたび、noteをはじめてみることにしました~
なぜ、noteをはじめようと思ったかも含め、簡単に自己紹介していきたいと思います。

■はじめまして札幌在住の
アラフィフ看護師のCHIIO*です。

自分らしく人生楽しみたい!

そんな思いで自分探しをしていくなかで
偶然出逢った
ヨガとアーユルヴェーダ✨

そこから
ヨガとアーユルヴェーダにどんどんはまって


ヨガとアーユルヴェーダを
ライ

もっとみる