マガジンのカバー画像

散人の作物

39
私の執筆した文芸。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

夢を追い求む、見果てぬ夢を

夢を追い求む、見果てぬ夢を

連日の雨はさながら寒雨の如きであった。街路の桜のその花弁は雨に濡れ露を発している。寒気は恰も先月のまだ厳しい時分を彷彿とさせた。往来はめっきりと人通りが減り、ただ寂しい車だけがアスファルトの水溜まりの上を通る。私は自室に篭り、相変わらず読書と映画鑑賞で日を潰した。

自閉的な現代において、その外側に注する場合、それは自閉的であるからこそ克己をなさねばならぬ。巷に相対的な言説が跋扈している訳はそこら

もっとみる
待望の暖気

待望の暖気

路傍の梅花は満開となり、都下には桜花開花宣言がなされた。三月中旬のことである。二十一回目の春を迎えて、私は初めて迎春を喜ぶという事態になった。何も今まで、意固地になって春を否定していたのではない。私にとって春とは何ら意味をなさない退屈の季節であったし、暑きよりも寒きを喜ぶ体質なのである。

華やかよりも地味なものを愛玩する私であるはずなのに何故、今日に及んで春の暖かさを喜ぶのか。それは、己が体調と

もっとみる
病臥報告記

病臥報告記

生来他病なるは如何なる因果か。輪廻転生を信じざる余に取ればカルマなんぞは考える必要はないのだが、然しこうも病多し身体であると、そんな取り止めのない所まで思索が及んでしまうのは、恐らく余のみなる事ではあるまい。
もう半年以前から胃の痛みに悩ませれていたが、余は元来医者など当てにせざる質である為、周囲よりの勧めを無視し、何から変わらざる日々を送っていた。が、然しとうとう耐えかねて、重い腰を上げ近所の医

もっとみる
雪の日の光

雪の日の光

「雪が降ってきたな」

私の友人・良純君は曇天の空から降ってきた極めて微小なその粒を認めて言うともなく言った。

「ほんとだ」

この日、前日より寒気甚しければ別段降っても可笑しくもない。そして正午に至るただいまでさへも、白息は白い。或はようやく降った。そう言うべきかも知れない。

東京の街に降雪がある事自体は何ら普通の事ではありはしない。然し、積雪となると話は変わってくる。しばし積雪する事こそあ

もっとみる