マガジンのカバー画像

日々、徒然(エッセイ)

17
その時々に思ったことを徒然なるままに書き連ねていく私の思考のダイアリー。エッセイ、コラム集などなど。
運営しているクリエイター

#息抜き

笑顔の咲く場所 R Baker-大阪城公園-

笑顔の咲く場所 R Baker-大阪城公園-

 皆さま、こんにちは/こんばんは。
※今回も関西圏の方向けですが、全国に支店のあるお店の記事になります。

 最近、創作小説の方が行き詰るとAmazon Primeでキアヌ・リーヴスか、ジェイソン・ステイサム、もしくはガンダム系の作品を漁ってメンタルを保っている藤代です。(Vシネは沼なので封印しました。)

 今回は、グルメ回です。

 全国的に気温が下がり、木々が色を変え始め、場所によってはもう

もっとみる
伝説のTKGを求めて〜弁天の里〜

伝説のTKGを求めて〜弁天の里〜

※今回の記事は、関西在住の方向けの内容になっております。ご容赦下さい。

日本独自の食文化は色々ある。
寿司、すき焼き、しゃぶしゃぶ、納豆、そして味噌汁。
うどんや蕎麦の種類も含めると多岐にわたる。

 その中で私は今回、ある料理について取り上げたい。

 T(卵) K(かけ) G(ご飯)だ。

食の都 関西には、とてつもなく美味い伝説の卵かけご飯の店があるという……。(お店の時点で「伝説」じゃね

もっとみる
Liveに行きたい~安藤裕子編~

Liveに行きたい~安藤裕子編~

 有難いことに前回のコラムを多くの方に読んで頂いた。(現時点で170閲覧。ありがとうございます。)

多くのフォロワーさんがいらっしゃる方には、さほど多い数字ではないのだろう。私個人としては好きな音楽を170人もの人と共有出来たことに感謝と嬉しさしかない。

さて、今回も例によってクセの強いアーティストを紹介したい。
そんなわけでスタートです。

今回、紹介するアーティストは、「安藤裕子」。

A

もっとみる
Liveに行きたい~Aimer編~

Liveに行きたい~Aimer編~

前回、音楽のコラムを書いたところ反響を多く頂き、味を占めました。
嘘です。読んだ人が前向きになれるコラムを書きたいと思いました。
(ホントダヨ。)

東京五輪やFUJI ROCK FESTIVAL'21は、現実的な非難の大きさと同じくらい多くの希望を見届けた人の心に生み出したように思います。(開催の是非については書きません。

―――—もっと観たい。もっと聴きたい。もっと楽しみたい。

そう思った

もっとみる