瑠璃月ヴィタリ

ウクライナ生まれウクライナ育ち。21歳まではロシア語しか話せなかったが、日本語の勉強に…

瑠璃月ヴィタリ

ウクライナ生まれウクライナ育ち。21歳まではロシア語しか話せなかったが、日本語の勉強にハマり、大学を中退、来日した。1年以内に日本語能力試験N1に合格(満点)。東京外国語大学を卒業後、Googleに就職し、現在も働いている。いつか日本人になる予定。

記事一覧

固定された記事

白人の僕がなぜ日本語能力試験N1を満点で合格したのか? どうすればTOEICや他のテスト高得点取れるのか?

こんにちは。 ウクライナ人のヴィタリです。 今日もお読みいただき、ありがとうございます。 最後までお読みになったら、以下のことがわかるかも ・TOEIC、TOEFL、アイエ…

【Polyglotシリーズ】ロンブ・カトーとロンブ・カトーの外国語学習における10のルール

こんにちは。 読書が好きなヴィタリです。 本日もお読みいただき、ありがとうございます。 今回もPolyglotsととその人たちの学習方法について紹介していきます。 念の為…

【Polyglotシリーズ】18ヶ国語話せた男の学習法(パート2)

こんにちは。 暇なサラリーマンのヴィタリです。 本日もお読みいただき、ありがとうございます。 今回は先日紹介させていただいた、シュリーマン氏の外国語学習法を紹介し…

【Polyglotシリーズ】トロイアを探し求めていた18ヶ国語話せた変な人(パート1)

こんにちは。 言葉が大好きなヴィタリです たくさんの言葉が話せる人たち(polyglots)とその人たちの学習方法を紹介していきたいと思います。名付けてPolyglotシリーズで…

英語(他の外国語)を勉強始めるときに踏むべきべき7つのステップ

こんばんは。 ウクライナ人から来たイケメンのヴィタリです。(笑) 本日もお読みいただきありがとうございます。 この記事を最後までお読みいただけば以下のことがわか…

6つの外国語を学んで分かったこと

6つの外国語に挑戦してみて分かったこと こんにちは。 ウクライナ人のヴィタリです。 今日もお読みいただき、ありがとうございます。 今回は6つの外国語を勉強した経験…

外国語を勉強することで得られる5つの素晴らしいメリットとは?!

こんにちは。 ウクライナ人のヴィタリです。 今日もお読みいただき、ありがとうございます。 英語(新しい言語)を学び始めるのは一番大事なのは、「なぜその言語を学ぶ…

英語ができるようにならない理由?!それともなぜ外国語学習について書くことにしたのか

いきなり質問なんですが、 英語か他の外国語で話した時に恥ずかしい思いをしたことがありますか。 僕はあります。 今でも忘れられない、2011年5月5日でした。 友達と江ノ…

白人の僕がなぜ日本語能力試験N1を満点で合格したのか?
どうすればTOEICや他のテスト高得点取れるのか?

白人の僕がなぜ日本語能力試験N1を満点で合格したのか? どうすればTOEICや他のテスト高得点取れるのか?

こんにちは。
ウクライナ人のヴィタリです。

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

最後までお読みになったら、以下のことがわかるかも
・TOEIC、TOEFL、アイエルツ、英検や他の外国語の試験でどうすれば高得点取れるのか?
・どういうテクニックを使えば、英語や他の外国語が上手くなるのか?

今回は僕の日本語学習の挫折と成功や学習テクニックとツールなどについても紹介していきます。

もち

もっとみる
【Polyglotシリーズ】ロンブ・カトーとロンブ・カトーの外国語学習における10のルール

【Polyglotシリーズ】ロンブ・カトーとロンブ・カトーの外国語学習における10のルール

こんにちは。
読書が好きなヴィタリです。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。
今回もPolyglotsととその人たちの学習方法について紹介していきます。

念の為に復習しておきましょう。Polyglotとはたくさんの言葉が話せる人たちのことです。

このPolyglotシリーズの前の記事をまだお読みになってない方は以下のリンクからみてくださいね。

↓18ヶ国語が話せたシュリーマンの人

もっとみる
【Polyglotシリーズ】18ヶ国語話せた男の学習法(パート2)

【Polyglotシリーズ】18ヶ国語話せた男の学習法(パート2)

こんにちは。
暇なサラリーマンのヴィタリです。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。
今回は先日紹介させていただいた、シュリーマン氏の外国語学習法を紹介していきたいと思います。

↓因みに、前回の、シュリーマン氏についての記事のURLはこちらです↓
https://note.com/rudytskyi/n/n44e3d3735dbc

今回の記事では18ヶ国語話せた男の外国語学習法が学べ

もっとみる
【Polyglotシリーズ】トロイアを探し求めていた18ヶ国語話せた変な人(パート1)

【Polyglotシリーズ】トロイアを探し求めていた18ヶ国語話せた変な人(パート1)

こんにちは。
言葉が大好きなヴィタリです

たくさんの言葉が話せる人たち(polyglots)とその人たちの学習方法を紹介していきたいと思います。名付けてPolyglotシリーズです。

この記事をお読みいただければ、数カ国語が話せる人の中でめっちゃ有名な人についてを知ることができます。そして、「あれ?私、シュリーマンさんに似てるかも」と思えば、シュリーマンさんの学習方法をパクっちゃえばいいです。

もっとみる
英語(他の外国語)を勉強始めるときに踏むべきべき7つのステップ

英語(他の外国語)を勉強始めるときに踏むべきべき7つのステップ

こんばんは。

ウクライナ人から来たイケメンのヴィタリです。(笑)
本日もお読みいただきありがとうございます。

この記事を最後までお読みいただけば以下のことがわかります。
・外国語の勉強を始める初日に踏むべき7つのステップ
・その7つのステップを踏めば、外国語学習(英語)のモチベーションを維持できる
・外国語学習に成功するために最も大切なモノ(現在地や目的地を知り、継続していく)

外国語の勉強

もっとみる
6つの外国語を学んで分かったこと

6つの外国語を学んで分かったこと

6つの外国語に挑戦してみて分かったこと

こんにちは。
ウクライナ人のヴィタリです。

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

今回は6つの外国語を勉強した経験と、
その経験によってわかったことについて

書こうと思います。

それでは、チャレンジした順番に紹介していきます。

外国語への初めてのチャレンジ、ドイツ語編僕はマリウポリで生まれ育ちました。マリウポリはウクライナの東にあって、ロ

もっとみる
外国語を勉強することで得られる5つの素晴らしいメリットとは?!

外国語を勉強することで得られる5つの素晴らしいメリットとは?!

こんにちは。
ウクライナ人のヴィタリです。

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

英語(新しい言語)を学び始めるのは一番大事なのは、「なぜその言語を学ぶのか」です。
ってこどで、今日の記事から以下の内容を紹介していきます。↓

第二言語(英語だろうが、他の外国語だろうが)を勉強することで得られる素晴らしい5つのメリット兼えいごを学ぶ理由。

それでは、僕の経験を交えて7つのメリットを

もっとみる
英語ができるようにならない理由?!それともなぜ外国語学習について書くことにしたのか

英語ができるようにならない理由?!それともなぜ外国語学習について書くことにしたのか

いきなり質問なんですが、
英語か他の外国語で話した時に恥ずかしい思いをしたことがありますか。
僕はあります。

今でも忘れられない、2011年5月5日でした。
友達と江ノ電の中で
「ここで可愛い女の子とデートしたいな」という意味で、
「ここで可愛いしょじょとデートしたいな」とかなり大きな声で言ってしまったら、
友達が「声が大きいぞ」と。
「『しょじょ』じゃなくて『しょうじょ』だよ。
しょじょ(処女

もっとみる