マガジンのカバー画像

株式投資の記事一覧

15
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.56:株式投資

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.56:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。

🌟PBRが1倍未満の株は割安PBRは1株当たりの純資産から株価の割安さを測る指標。
PBR=株価÷1株純資産。
1株純資産=純資産÷発行済み株式数。
「PBRが1倍未満」=純資産よりも安い値段で株が買えるという意味であり、割安と言える。
日本の会社はPBR1倍割れが多い。
東証一部上場企業のPBRは

もっとみる
祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.55:株式投資

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.55:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。

🌟「投資は怖い」という感覚を忘れてはならないなぜなら調子よく儲かってくると「投資なんて怖くない」と怖さを忘れがちになるから。
しかし投資も自動車の運転も、怖さを忘れたときに失敗する。

🌟株式投資は怖がりすぎなくていいなぜならリスクは意識して対処すれば、ある程度はコントロールできるから。
様々なリ

もっとみる
祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.54:株式投資

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.54:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。

🌟世界中の投資家はROEに着目するROEは企業の「資本効率」を示す値。
資本効率とはお金を効率的に投資しているかということ。
ROEは純利益÷自己資本で計算される。
ROEが高い=資本効率の良い会社=株価が高くなり得る。
ROEが低い=資本効率の悪い会社=株価が低くなり得る。
そのため世界中の投資家

もっとみる