見出し画像

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.54:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。


🌟世界中の投資家はROEに着目する

ROEは企業の「資本効率」を示す値。
資本効率とはお金を効率的に投資しているかということ。
ROEは純利益÷自己資本で計算される。
ROEが高い=資本効率の良い会社=株価が高くなり得る。
ROEが低い=資本効率の悪い会社=株価が低くなり得る。
そのため世界中の投資家はROEに着目している。

🌟日本企業と欧米企業の平均ROE

・日本企業の平均ROE:4~10%
・欧米企業の平均ROE:15%
・欧米優良企業のROE:30%以上

日本企業の資本効率はまだまだ悪いことがわかる。
日本株が世界的に低調なままである大きな理由。
しかし貯め込んでいるお金を有効活用すれば、株価が大きく上がる可能性を秘めている。

🌟村上ファンドの戦略

1.資本効率の悪い会社をみつける。
2.株が割安な時にその会社の株を大量に買って大株主になる。
3.経営陣に直接提案して経営改善を求める。
具体的には貯めこんだお金を投資に回させて資本効率を良くする。
結果として多くの会社は配当、自己株取得、MBO(経営陣の株の買い取り)を通じて株主に資金を還元した。

★★★
この続きは定期購読マガジン「祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話」に登録されますとお読みいただけます。
登録初月からすべての記事の有料部分が読めるようになります。お金・ビジネス・投資の成功にお役立てください。
ご登録は今すぐ👇
★★★

🌟企業の資産内容のチェック方法

ここから先は

1,794字

この記事は現在販売されていません

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

祐樹です。最後までお読みくださりありがとうございます。記事のサポートとしていただきました支援金は今後のサービス改良のためにありがたく使わせていただきます。いつもありがとうございます😊