深坂鹿鳴(DSDC)

プログラミングについて、電子機械工作について。山奥からのんびり綴ります。趣味のマラソン…

深坂鹿鳴(DSDC)

プログラミングについて、電子機械工作について。山奥からのんびり綴ります。趣味のマラソンについても。

マガジン

記事一覧

Podcast:RockmayのつぶやきICT 001 『高効率言語Rust』クジラ飛行机著 ソシム刊 を読む 第1回 P.005まで まとめ

Podcastで喋った内容を簡潔にまとめて記録しておくこれは自分のための作業。公開したPodcastで自分が何を話したのかをまとめておくことで、後の録音で話すことを検討する材…

深坂鹿鳴(DSDC)
6か月前
1

Apple Teacher認定 2つ目のバッジ取得

1つ目のをバッジ取得した7月15日から実に21日が経過。やっとのことで2つ目のバッジを取得した。もっと早いペースでバッジを取得していきたかったが、やる気不足。いや、そ…

深坂鹿鳴(DSDC)
11か月前
1

最初のバッヂ獲得

Apple Teacher認定へ向けて、最初のバッヂを獲得した。簡単なクイズだろう、と甘く見ていた。一問だけ、どうしても正解がわからなかった。全問正解してバッヂを取得するた…

Apple Teacher認定に向けて

現在の職場では、一般の公立高等学校のMicrosoft社製Surface Go 2と異なり、Apple社製iPad(第7世代)が一人一台端末として供与されている。 教員側、生徒側両方にとっての…

1

冬のトレイルにメリノウール手袋

強い寒波がやってきた。とはいえ、少年時代のように、家の外が真っ白になり、手がしもやけで赤く膨れ上がるようなことはなくなった。日本の冬はずいぶん暖かくなった。ウイ…

1

新しいシューズでいきなり走るとあぶない

 万人に共通のことではないかもしれません。  しかし、若いころから運動部活動をしていて、新しいシューズで度々足の故障を繰り返しながら、それでも次の新しいシューズ…

5

スマートウォッチを利用するなら、交換ベルトを用意しよう

 心拍計、血中酸素濃度計等、様々な機能があるGPS機能付きのスマートウォッチ・スマートバンドが人気である。スポーツをする人は当然のこと、スポーツをしない人たちにもA…

3

心拍計と走る

 私の心臓は標準的なものではないそうだ。  毎年職場の健康診断の度に心電図に異常があるという指摘を受け、再検査、精密検査を指示される。その状態を示す術語は短いの…

2

iPadアプリ“Concepts“を使うきっかけ

 iPad用アプリ、Conceptsを使うきっかけになったのは、機械製図の授業で描く手描き図面を早く、美しく描けないかと思っていたことだ。業務上困るレベルではないのだが、そ…

4

iPadアプリ「Concepts」の魅力

 iPad用のアプリConceptsを使い始めた。まだ課金しておらず、無料で使える範囲での利用なのだが、それでもとても魅力のあるアプリケーションである。 Conceptsのサイト …

3

将来に夢を育む競技プログラミング

今日は私が担当の実習の最終日でした。一連のカリキュラムの中の、私の担当の最後2回分の最終回。前後編的な構成で、夢を育むような内容をと考えました。その題材が競技プ…

4

マスクの次はフェイスシールドを自作

クリアファイルと、3Dプリントした部品を組み合わせた自作フェイスシールドが、NHKの朝番組で紹介されていた。 3Dデータ+クリアファイル:大阪大学&シャルマン クリア…

3

在宅勤務の環境構築

新型コロナウイルス蔓延防止対策として、私の職場でも昨日在宅勤務の指示が出た。業務内容の性質上、完全な在宅ではなく、職員がローテーションで在宅勤務日を取得すること…

2

Kindle FireをiPadへ

私は長年Kindle Fireシリーズ愛用してきた。E-InkのKindleに始まり、第3世代のKindle Fire HD、そしてその後のFireシリーズと、電子書籍やPDFビューアとしてのKindleの利…

1

主婦向けのITリテラシ本はこうあって欲しい

今朝、息子の学校からの連絡メールや緊急連絡WEBサイトの内容についての妻のぼやきを聞いた。いわく、知らないカタカナやアルファベットの単語が多くて困る、と。PDFって何…

1

(仮題)楽しむプログラミング入門書 第1回 ウインドウを表示する

■使用環境 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーmacOS Mojave(Version 10.14.6)  : 他に利用しているアプリケーションが動かないのでmacOS 10.15 Catalin…

1

Podcast:RockmayのつぶやきICT 001 『高効率言語Rust』クジラ飛行机著 ソシム刊 を読む 第1回 P.005まで まとめ

Podcastで喋った内容を簡潔にまとめて記録しておくこれは自分のための作業。公開したPodcastで自分が何を話したのかをまとめておくことで、後の録音で話すことを検討する材料にするため。

およそ1年経って今更001回のまとめ001回ではこの書籍がどんな内容なのかを紹介した。

Amazonへのリンク

2023年3月、私はLoY(Language of the Year)に選んでいたRustを

もっとみる
Apple Teacher認定 2つ目のバッジ取得

Apple Teacher認定 2つ目のバッジ取得

1つ目のをバッジ取得した7月15日から実に21日が経過。やっとのことで2つ目のバッジを取得した。もっと早いペースでバッジを取得していきたかったが、やる気不足。いや、それ以上に、認定のクイズの難易度が割と高く感じた。

2つ目のバッジはPagesについてだった。五問のクイズのうち、ほとんどはイージーなのだが、一つ、なかなか細かいところを突いてきた。四問正解でもバッジは取得できたのだろうが、前回四問で

もっとみる
最初のバッヂ獲得

最初のバッヂ獲得

Apple Teacher認定へ向けて、最初のバッヂを獲得した。簡単なクイズだろう、と甘く見ていた。一問だけ、どうしても正解がわからなかった。全問正解してバッヂを取得するためには、各項目のリンク先を丁寧に読み込んでおく必要があることがわかった。
さらに、一度バッヂを獲得してしまった項目は再チャレンジができない様子。再度クイズにチャレンジするためのリンクが現れない。次からのバッジ獲得の際には、注意し

もっとみる
Apple Teacher認定に向けて

Apple Teacher認定に向けて

現在の職場では、一般の公立高等学校のMicrosoft社製Surface Go 2と異なり、Apple社製iPad(第7世代)が一人一台端末として供与されている。
教員側、生徒側両方にとっての使いやすさはiPadが圧倒的である。一般の公立学校に勤務していた頃に切望していたiPadの教育利用を、現在自由にできることを大変喜ばしく思っている。

先日、2023年7月初旬に職場でApple Teache

もっとみる
冬のトレイルにメリノウール手袋

冬のトレイルにメリノウール手袋

強い寒波がやってきた。とはいえ、少年時代のように、家の外が真っ白になり、手がしもやけで赤く膨れ上がるようなことはなくなった。日本の冬はずいぶん暖かくなった。ウインドシャツを羽織り、アンダータイツにおたふく手袋社製のロングシャツ。ユニクロのフリース手袋、頭にはバフを被せて身軽に出走した。バックパックにはソフトフラスク500mlを一本、念の為にタイガーのマグボトル350mlに温かい紅茶をつめた。そうし

もっとみる

新しいシューズでいきなり走るとあぶない

 万人に共通のことではないかもしれません。
 しかし、若いころから運動部活動をしていて、新しいシューズで度々足の故障を繰り返しながら、それでも次の新しいシューズでうれしくなって動きすぎてまた故障する。そんな懲りない私の経験から、少なからずそんな危険があるのだということを、知っていただければ幸いです。

 年明けに、久しぶりにお会いした先輩と、10キロ程度のジョグをしました。積もる話に花を咲かせなが

もっとみる
スマートウォッチを利用するなら、交換ベルトを用意しよう

スマートウォッチを利用するなら、交換ベルトを用意しよう

 心拍計、血中酸素濃度計等、様々な機能があるGPS機能付きのスマートウォッチ・スマートバンドが人気である。スポーツをする人は当然のこと、スポーツをしない人たちにもAppleWatchの普及により急速に認知されている。しかし、私にとっては困ったことがある。それは汗っかきの私は連続装着による汗汚れ、そしてその汗汚れに雑菌が繁殖することによる悪臭の発生である。やがてはこれらによってかぶれ症状を起こす。高

もっとみる
心拍計と走る

心拍計と走る

 私の心臓は標準的なものではないそうだ。
 毎年職場の健康診断の度に心電図に異常があるという指摘を受け、再検査、精密検査を指示される。その状態を示す術語は短いのだがやや難解で、実際に自分にとってどんな不都合があるものなのかいまだに理解していない。要は、心臓のある部分に対して、電気信号を発する神経(?)が働いていないのだとか。再検査時、担当医から、普段意識を失ったり、苦しくなったりすることはないか?

もっとみる
iPadアプリ“Concepts“を使うきっかけ

iPadアプリ“Concepts“を使うきっかけ

 iPad用アプリ、Conceptsを使うきっかけになったのは、機械製図の授業で描く手描き図面を早く、美しく描けないかと思っていたことだ。業務上困るレベルではないのだが、それでもより早く、美しく描ける方が良い。何より、見る側(学ぶ側)にとって美しい図の方が良いはずだ。汚い図は見る気が失せるのではないだろうか。

 Conceptsのチュートリアル動画はその点大変参考になる。芸術的な絵を描くための練

もっとみる
iPadアプリ「Concepts」の魅力

iPadアプリ「Concepts」の魅力

 iPad用のアプリConceptsを使い始めた。まだ課金しておらず、無料で使える範囲での利用なのだが、それでもとても魅力のあるアプリケーションである。

Conceptsのサイト

 仕事柄、図を描く機会が多く、ともあれCADで図面を作成するまでではなく、イラストレーションしたいことが少なくない。ApplePencilでささっと図を描いてそれを文章に貼り付けるという場合に、さまざまなアプリケーシ

もっとみる
将来に夢を育む競技プログラミング

将来に夢を育む競技プログラミング

今日は私が担当の実習の最終日でした。一連のカリキュラムの中の、私の担当の最後2回分の最終回。前後編的な構成で、夢を育むような内容をと考えました。その題材が競技プログラミングです。

さまざまな競技プログラミングが行われていますが、その中でも私評価で最もメジャーなAtCoderを紹介しました。対象は高校3年生。4月からは工場で現場労働に携わる彼らに、どうしてAtCoderが夢を与え育むことになるのか

もっとみる

マスクの次はフェイスシールドを自作

クリアファイルと、3Dプリントした部品を組み合わせた自作フェイスシールドが、NHKの朝番組で紹介されていた。

3Dデータ+クリアファイル:大阪大学&シャルマン

クリアファイルという身近な品物で、今まさに必要とされるものを作ることができるのが素晴らしい。私の職場にはいくつか3Dプリンタがあるのでやってみようと思いたった。

Webを検索すると、フェイスシールドの自作についてまとめたページがいくつ

もっとみる

在宅勤務の環境構築

新型コロナウイルス蔓延防止対策として、私の職場でも昨日在宅勤務の指示が出た。業務内容の性質上、完全な在宅ではなく、職員がローテーションで在宅勤務日を取得することになっている。早速本日は私がその日に当たっている。

とはいうものの、在宅で勤務するための環境構築が問題だ。とりあえずは以下の要素を準備した。

・通信環境 : モバイルWiFiとノートPC
・紙文書作成のためのワークスペース : 机と椅子

もっとみる

Kindle FireをiPadへ

私は長年Kindle Fireシリーズ愛用してきた。E-InkのKindleに始まり、第3世代のKindle Fire HD、そしてその後のFireシリーズと、電子書籍やPDFビューアとしてのKindleの利便性を享受した。あれだけの品質の製品と、Amazonという環境が、安価に利用できるのは素晴らしいことだ。

現在利用しているのは第6世代のFire HD 8で、4年間利用してきた。(最新版はA

もっとみる

主婦向けのITリテラシ本はこうあって欲しい

今朝、息子の学校からの連絡メールや緊急連絡WEBサイトの内容についての妻のぼやきを聞いた。いわく、知らないカタカナやアルファベットの単語が多くて困る、と。PDFって何?サイトって?確かに、大切な連絡として通知されるのに、言葉の意味が分からないのはストレスだ。なんとかしてあげられないものか。

ITストレス解消のための取り組み妻の感じているストレスを、仮に「ITストレス」と呼ぶことにする。ITストレ

もっとみる

(仮題)楽しむプログラミング入門書 第1回 ウインドウを表示する

■使用環境
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーmacOS Mojave(Version 10.14.6)  : 他に利用しているアプリケーションが動かないのでmacOS 10.15 Catalinaを使用しない。
Processing(Version 3.5.4)

■いきなりサンプルコード
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[ ウインドウを表示する ]ソースコード

もっとみる