ritagiver

1968年生まれの九州在住。未だにさすらい続けています。サムネイルのロゴは「利他提供」…

ritagiver

1968年生まれの九州在住。未だにさすらい続けています。サムネイルのロゴは「利他提供」とリタ・マーレイをイメージして尊敬する友人に作成してもらったものです。好きなものは音楽、古着等のサブカルチャー。最近はyoutubeにはまっています。職業柄経験してきた分野は医療や事業経営です。

記事一覧

Wikipediaの進化と社会的影響に見るChatGPTの今後に対する考察

現在ChatGPTが社会を変えるということで話題になっているようである。2月から海外ではChatGPTplusといった課金サービスにより混雑時にも優先的にアクセスができる等のプレ…

ritagiver
1年前
2

故高橋幸宏氏のコメント動画に見る YMOによるイノベーションの私的解析

年末年始には坂本龍一氏が、ガンの進行に伴いフルタイムのコンサートは体力的に困難ということで、曲ごとに撮影されたライブが行われていた。これまでの坂本氏のイメージは…

ritagiver
1年前
9

追悼 鮎川誠 様             THE GOD FATHER OF JAPANESE ROCK’NROLL

鮎川さんありがとうございました。 特別な面識があったわけではありませんが、あなたが居なければ私の人生はもっと味気ないものになっていたと思います。 おそらくルースタ…

ritagiver
1年前
1

Sadaharu AOKI paris        イノベーターとしての青木シェフ

youtubeで一発当てたい。 ブルーオーシャンを見つけてスタートアップを立ち上げたい。 イノベーションを起こしたい。 このような機運が今の世の中満ち溢れているのではな…

ritagiver
1年前
2

若者たちの神々(大人モデル)

1980年代思春期に「30代、40代ではこんなにな風になりたい」といったモデルとなる大人がいた。 そんな80年代に高校生の私に忘れられない書籍がある。今は亡き筑紫哲也さん…

ritagiver
1年前
1

失われた30年(祖父と私、私と子供たちとの30年の違い)

失われた30年とは? 「昨今変化のスピードが速すぎて」といったフレーズをよく耳にする。またこれまでの日本が変化できなかった30年をよくGDPの伸び率や平均賃金の上昇率と…

ritagiver
1年前
4

プロデュースという機能について

はじめて記事を書きます。 徒然なるままに・・・ 少し前にデザイナーのヴィヴィアン・ウェストウッドさんが亡くなられました。ご冥福をお祈りします。 私にとっては70年代…

ritagiver
1年前
2
Wikipediaの進化と社会的影響に見るChatGPTの今後に対する考察

Wikipediaの進化と社会的影響に見るChatGPTの今後に対する考察

現在ChatGPTが社会を変えるということで話題になっているようである。2月から海外ではChatGPTplusといった課金サービスにより混雑時にも優先的にアクセスができる等のプレミアムが受けれるようだ。

動画を見ているとChatGPTに登録してログインし、チャットスタイルで質問をすると、世の中のありとあらゆる情報を自動学習したAIコンピューターがあくまでも現在の最適解を提供してくれるようである。

もっとみる
故高橋幸宏氏のコメント動画に見る YMOによるイノベーションの私的解析

故高橋幸宏氏のコメント動画に見る YMOによるイノベーションの私的解析

年末年始には坂本龍一氏が、ガンの進行に伴いフルタイムのコンサートは体力的に困難ということで、曲ごとに撮影されたライブが行われていた。これまでの坂本氏のイメージはあまり感情を表さず「教授」といった隙のないイメージであったが、Merry Christmas, Mr. Lawrenceの映像を見るとこれまでにないようなピアノや楽曲を愛おしむような表情が印象的であった。また去る1月11日に唯一無二な機械の

もっとみる
追悼 鮎川誠 様             THE GOD FATHER OF JAPANESE ROCK’NROLL

追悼 鮎川誠 様             THE GOD FATHER OF JAPANESE ROCK’NROLL

鮎川さんありがとうございました。
特別な面識があったわけではありませんが、あなたが居なければ私の人生はもっと味気ないものになっていたと思います。
おそらくルースターズもモッズもロッカーズもモダンドールズも、彼らの後に続くミッシェルも存在していたのでしょうか?
ジャパニーズロックンロールのロールモデルとして多くの若者にイマジネーションを与えてくれて・・・

サンハウスは私にとってのタイムリーではあり

もっとみる
Sadaharu AOKI paris        イノベーターとしての青木シェフ

Sadaharu AOKI paris        イノベーターとしての青木シェフ

youtubeで一発当てたい。
ブルーオーシャンを見つけてスタートアップを立ち上げたい。
イノベーションを起こしたい。

このような機運が今の世の中満ち溢れているのではないか。
しかし、ドラッカーもイノベーションはひらめきではないと言っている。
イノベーションには変化を知らなければならない。
その為には自分に定点としての軸がなければ変化に翻弄されるだけで、対応すべき変化が見えない。
一発屋のラッキ

もっとみる
若者たちの神々(大人モデル)

若者たちの神々(大人モデル)

1980年代思春期に「30代、40代ではこんなにな風になりたい」といったモデルとなる大人がいた。

そんな80年代に高校生の私に忘れられない書籍がある。今は亡き筑紫哲也さんがその時代の旗手たちにインタビューをした文庫本「若者たちの神々」だ。文書だけでなくその人たちのポートレート写真も掲載され、紙質もかなり良いものだった気がする。その登場者で印象に残っているのは、浅田彰、糸井重里、坂本龍一、日比野克

もっとみる
失われた30年(祖父と私、私と子供たちとの30年の違い)

失われた30年(祖父と私、私と子供たちとの30年の違い)

失われた30年とは?
「昨今変化のスピードが速すぎて」といったフレーズをよく耳にする。またこれまでの日本が変化できなかった30年をよくGDPの伸び率や平均賃金の上昇率といった経済成長で例えられることが多い。そうは言ってもバブル崩壊からの90年代以降windous95が発売されインターネットが普及し、一人一台の携帯電話からスマホで常時情報を取得したり、動画を視聴できる生活に変わった。しかし、私が子供

もっとみる
プロデュースという機能について

プロデュースという機能について

はじめて記事を書きます。
徒然なるままに・・・
少し前にデザイナーのヴィヴィアン・ウェストウッドさんが亡くなられました。ご冥福をお祈りします。
私にとっては70年代のセックス・ピストルズと関連して想起される方です。
ピストルズはシド・ヴィシャスやジョニー・ロットンが現在もアイコンとして有名ですが、彼らが現在も生み出している価値とは?
シドはこの世にいませんが、数年に一度集まって昔の曲を演奏するライ

もっとみる